左 赤の広場 右 クレムリン宮殿

🔔美しい地球を旅するあなたへ🌍


1873年生まれのラフマニノフは


ロシアのノヴゴロド生まれ。


自然に囲まれて育ち


やがてペテルスブルクに移住。


意外にもお勉強は今一つで全ての教科で


落第した事もあるけど


音楽の才能に恵まれ、


ピアノを厳格なスヴェーレフに指示。


モスクワ音楽院で作曲を学び


飛び級で優秀な成績を収め


後にチャイコフスキーにも才能を認められ


目をかけられます。


今日はラフマニノフがピアニストとして


一世を風靡した有名なプレリュード


前奏曲 作品3-2 『鐘』をご紹介。


手動で鳴らされるロシア正教会の鐘は


旅の楽しみとも言われ、ラフマニノフは


鐘の音を🔔よく曲に取り入れています。


まずはクレムリンの鐘の音を聴いてみて下さい。

この鐘の音にインスピレーションを受け


作曲された前奏曲作品3-2『鐘』は


モスクワ音楽院卒業の年1892年の作品。


『モスクワの鐘』としても親しまれています。

ラーソ♯ード♯ー🔔


の印象的なモチーフが曲を通して登場


同時に遠くでこだまする様に繰り返される


合いの手はどこか重苦しく影がある。


やがて鐘に呼び覚まされた内面が


浮かび上がり感情が溢れ出し


再び大音量で幾重にも鐘が鳴り響き


闇に沈み込み離れてもなお


残響の様に頭の中に蘇る音の断片が


遠ざかって消えていく。


電気博覧会で初めて披露されたこの曲は


大絶賛され彼の代表作となりました。


順風満帆な作曲家デビューでしたが、、


この後挫折が待ち受けています。


ラフマニノフのお話と


鐘にインスピレーションを受けた


他の作品についてはまたの機会に。


🛕今日もお気をつけて豊かな1日を🔔

サンクトペテルブルク 血の上の救世主教会