夫のお友達から粉石けんを頂いた。
換気扇掃除に良いらしいので早速使ってみた。


とろとろ石けんを作ることに。
40〜60℃のお湯1リットルに1カップのお湯を溶かす。

冷めるまで置いておくととろとろに。


換気扇の外せるところはとろとろ石けんを塗りたくってしばらく置く。
シロッコファンは桶に石鹸をお湯で溶かして泡立てた中に漬け込んだ。
換気扇の中はウエスにとろとろ石けんをつけて拭き、仕上げに水拭き。

いつもはセスキとか使っていたが、こちらの方が楽に落とせた。
シロッコファンもほとんどこすらなくても良い位でしたよ。
粉石けんは炭酸塩が入っているのがより洗浄力が強いらしいです。

換気扇だけでなく、食器洗い等にも使えるそうですし、日持ちもするみたいです。