👶生後6か月の娘と迎える初めての冬!楽天お買い物マラソンで絶対買うべき子育て防寒アイテム5選✨

 

こんにちは!生後6か月の娘と奮闘中のママです😊

あっという間に秋も深まり、寒さ対策が気になる季節になりましたね。赤ちゃんと迎える初めての冬、特に生後6ヶ月頃は、行動範囲も広がりつつあり、体温調節もまだ未熟なので、防寒対策はとっても重要!

娘が鼻水が出始めて私もまさに今、本格的な冬支度を急いでいるところです💦

次の楽天お買い物マラソンで絶対にポチりたい!と思っている、お出かけからお家の中まで大活躍間違いなしの子育て防寒アイテム5つをご紹介します🙌

 

🛒お買い物マラソンでポチりたい!子育て防寒アイテム5選

 

 

1. ケラッタの防寒ケープ(抱っこ紐・ベビーカー用) 




抱っこ紐でもベビーカーでも使えるマルチユース!裏地がふわふわで気持ちよく、風を通さないので暖かさは抜群です。手を入れるポケットがあるタイプだと、ママの手も温められて便利ですよ。足元までスッポリ包めるか、着脱のしやすさ(クリップやボタン)をチェックして選ぶのがおすすめです👍

 

2. あったかボアベスト




寒い日のお出かけに必須!暖かさだけでなく見た目の可愛さも魅力💕車でイオン行く時とか、アウターまでは要らないけど羽織りたい時とかにも重宝する!アウター脱がせたいのに寝ちゃってる…とかあるあるすぎない😂?

 

3. 6重ガーゼ スリーパー




室内での冷え対策の必需品!赤ちゃんは寝ている間に布団を蹴飛ばしてしまうことが多いですよね。スリーパーなら、寝冷えの心配をぐっと減らせます。6重ガーゼは、吸湿性・通気性に優れつつ、空気の層で暖かさもキープしてくれるので、冬はもちろん一年中使えてコスパも◎!

 

4. ベビー用ニット帽 




赤ちゃんの体温は頭から逃げやすいので、帽子は重要な防寒アイテムです。ニット帽は暖かく、見た目もキュート✨耳まで隠れるデザインや、結び紐付きだと、活発に動いても脱げにくいので安心です。お出かけ時のコーディネートのアクセントにもなりますよ😊


 

5. シャープ 加湿器(HV-T75-Wなどハイブリッド式) 




 


寒い季節は暖房の使用で空気が乾燥しがち。乾燥は風邪やインフルエンザの原因にもなるので、加湿器で適切な湿度(50~60%)を保つことが大切です。HV-T75-W(または同等機種)のようなハイブリッド式や、チャイルドロック機能お手入れのしやすさ、そしてプラズマクラスターなどの清潔機能がある機種は、赤ちゃんがいるご家庭に特におすすめです!



 

💡冬の赤ちゃん防寒対策のポイント

 

赤ちゃんは大人より体温調節が苦手です。厚着させすぎても汗をかいて逆に体を冷やしてしまうことがあります。

  • 着脱しやすいものを活用!:ケープやポンチョ、ベストなど、屋内と屋外の温度差に合わせてサッと脱ぎ着できるアイテムが便利です。

  • 首・手首・足首をガード:この「3つの首」を温めると、効率よく全身を温められます。レッグウォーマー、帽子などを活用しましょう。

  • 室内は乾燥に注意:特に暖房を使うときは、加湿器を使って喉や鼻の粘膜を守ってあげましょう。

本格的な寒さが来る前に、楽天お買い物マラソンで必要な防寒アイテムをお得にゲットして、赤ちゃんとの初めての冬を暖かく、快適に過ごしましょうね!