5月3日 | NaNaMaMaの日記

NaNaMaMaの日記

和・・輪・・倭・・環・・話・・わぁ~☆☆別館☆☆

「和」の文化を大切に

2008/5/3 =====================================================================
最低気温  6.7  最高気温  14.6

午前中カーペットクリーニング。

室内で犬を飼っていると掃除機だけでは落ちない汚れがたくさんついています。

毎日ぞうきん掛けするのも大変だし……。


午後からは、博物館へ行ってきました。


目当てはこれ


kujira1


ミンククジラの骨格標本です。

調査捕鯨第一号。

この写真では大きさがよくわかりませんが……。

思っていたほど大きなものではありませんでした。


kujirahige


こちらはお顔のアップです。

クジラのひげ・・・・・触ることはできませんでしたが、すべてを使い切った古の日本人に脱帽です。



kujirahara


なかなか見ることのできないおなかの下からのアングルも一枚。


この釧路市博物館、暇つぶしにはなかなか優れたスポットです。


玄関を入ってすぐにマンモスの骨格標本。



manmos

長女が幼いころ、ここへ来るとコインをねだって乗ろうとしたことを思い出します。



hibuna

ロビーには水槽に天然記念物のヒブナが……

天然記念物でありながら、なんとも質素な(笑)

ほかに、まりもと丹頂鶴の展示がありますから、天然記念物三兄弟がそろっています。


そして、なんとヘドウィグ発見(笑)



hedwig

昔の釧路に興味を持ったら、外へ出ると、そこには遺跡がたくさん。

春採湖を一周する散策路は自然がいっぱいです。


色のない景色の中、唯一といっていい色を見つけました。



tutuji

天気が良ければよかったのに……。

でも、市内でこんな幻想的な風景が見られるのも、釧路のいいところかもしれません。



kiri1

kiri2

kiri3

さて、あすはタイヤ交換の予定です。





2006/5/3 =====================================================================
最低気温  0.5  最高気温  10.3

まだストーブをつけて生活しています。
明日からは春の陽気になるそうですが,ホントかな…?

待ちに待った連休初日
といって,特に予定があるわけでもなく,ただひたすらだらだらと過ごしたいというだけのこと。

昨日,小耳に挟んだブロ電なるものに,登録してみました。
アメブロのほうはすんなり登録できたのですが,Yahoo!がうまくいきません。
そこで,今日は半日がかりで試行錯誤の末,登録成功
面白そうですよ。
ブロ電

他にやったことと言えば,読書とゲーム。
遊びほうけてしまいました。





そういえば,今日は憲法記念日ですね。
次女まんまるちゃんと一緒に,憲法を読み直しました。
まんまるちゃんは意味なんてわからないでしょうけど,一年に一回ぐらい、読む機会があってもいいかと思います。
特に前文と,戦争放棄権利と義務について,私なりに教えました。

<前文の一部>
日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。

われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。

これを読む限り,「国際社会が平和を望んでいる」,「どの国も,他国を尊重する」という大前提があります。
自国のことばかり考えて,他国を無視するような国に対してはどういう態度に出るべきなのか。
そういう国が存在しているという事実は,憲法を変えることなく,自衛手段を持つ根拠になるのではないでしょうか。

私は,憲法の精神は素晴らしいものだと考えています。
できれば,このまま変えずにいられたらとは思うのですが,あまりにも現実とはかけ離れた理想論であるのもたしかです。
もし改憲ということになっても,前文はこのまま,いつかはかなえたい目標として,掲げておきたいものです。
日本国憲章」とかってね。






地震!!!
そういえば,くるぞ~くん が今週中にM4クラスの地震があるって言ってたなぁ。
今回は当たったかな?

地震は震度3だったようです。
たいしたこと無くて,良かった良かった。

清水 義範
春高楼の
LIBRARYバナー ←感想文は図書館で


バナー大 ←読んだらクリックお願いします。