今日は元同僚たちと昼飲みがあるので、朝からそわそわしてますデレデレ生ビール

その間、みる子&パパは映画。帰りの一蘭までがセットだそうですラーメンラブラブ

 

新小4の娘、みる子。

早稲アカに通っています。

が、春期講習はパスしました。

 

春休み中のみる子の学習について書きます。

旅行中は例外でしたが、毎日朝1時間、寝る前2時間程度を勉強時間にしています。

例えば今日なら、朝8時半~9時半まで算数を勉強しました。今パパと映画に出かけてますが、夕方戻ってそろばん教室、夜寝る前に国語、理社の予定です。

 

春期講習に通われているお子さんの授業時間や宿題の時間に比べたら圧倒的に少ないですが、みる子のメンタルを整える時期だと思って、少ない時間で効率を上げていきたいです。

 

 

<春休み中の算数について>

予習に全振りです。

これまでの算数の成績は、組分けテストで偏差値65以上、直近カリテも70以上。第1回~7回までの範囲は、ほぼ理解できていると判断し復習なしです。既習範囲の更なる発展問題にも取り組まず(1年後には今ほど苦労しなくても解けるでしょう、と甘い見積)、夏休みまでの予習をしています。私は予習シリーズは難しいと思っているので、予習シリーズでの予習はしていません。代わりにサイパーシリーズを使っています。春期講習の宿題がないので、じっくりと取り組めてます。

 

簡単!なるほどよくわかる!低学年でもできそう!

 

 

導入から丁寧。授業についていける自信つきました!

 

 

17頁目でやっと公式が出てきました。

その頃には、もう感覚で公式掴んでます!←これがあるからサイパーやめられない。

予習シリーズより導入が長いけど、その分、しっかり定着が期待できそう。

 

 

図形は教科書レベルのドリルで、丁寧に基礎固めをしています。

また、このドリルの時には電卓を渡しています。

なぜなら図形は考え方が分かればいいと思ってるので。(違っていたら教えてください驚き

みる子は「やったー図形だ!電卓使えるー!」と喜んでくれますw

電卓効果でサクサク解ける&あまりに簡単な問題は飛ばしてるので、どんどん進んでます。

教科書レベルなので、優秀なお子様には不要です。

B4サイズですが、これがいい指差し

図形ドリルは、大きさが大事びっくりマーク

 

その他、そろばん段位対策用に、速さと割合もやってます。サイパーとサピックスの教材を使用しています。先取りをしている感覚はなく、そろばんで今ちょうど必要なので必死です笑い泣き

 

長くなったので他の科目は次回書きます。