早稲アカの春期講習は申し込みませんでした。

12月に通塾を開始しましたが、ここら辺で少し休ませたかったからです。

意識して休ませないと、どこかでポキッとなりそうなHSCみる子です。

 

早くから春期講習はパスしようと思っていたので、順調に楽しい予定が決まりました。

クラスの友達と遊ぶ、ママ友と子連れで遊ぶ、実家日帰り、義実家日帰り、1泊2日のプチ旅行おねがい

遊ぶことに関しては疲れ知らずのみる子歩くスター

 

春期講習は休みますが、娘の様子を見ながらやりたいことが。

算数の予習です。

欲深いわーニヒヒ

春休み明け~夏休みまでの単元を見ると、植木算・周期算・等差数列がありますね。

低学年から早稲アカ通塾している子たちにとっては、二周目になるのかな。

すでに差がありそうなので、少しでも予習ができればいいなーと思っています。

 

大好きサイパーシリーズ飛び出すハート

安いドキドキ

薄いから子どもが「やってもいいかな」と思ってくれるドキドキ

広げた時に膨らまないから、書き込みやすいドキドキ

スモールステップで、なぜそうなるのか原理から分からせてくれるドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓↓こちらも購入しましたが、まだ出番は当分先かも・・・