◆大きさ:12、7×12、6cm

◆菊池契月の長男、東大卒、デスピオに師事、芸大/京都芸大教授

_________面白いことに、佐藤忠良先生※のレリーフ作品とは違い菊池作品の方が概ね優れていることは、佐藤先生はレリーフは不得意であったと思われる。=再検証しての感想より。

 

※個人的には生前の強弁とご指導いただいたことに深く感謝いております。また、佐藤オリエさん見たさで同期生らとアトリエに伺った日のことを思い出しますし。紀伊国屋ホールでの佐藤オリエさん主演の「ハムレット」を見て、深夜映画で朝を迎え山手線にのって帰った日の事をも青春の若かりし1ぺージとして謳歌した記憶が残ります。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆おすすめにて:草餅(切り餅)やきび餅、炭酸饅頭を製造販売している「林 利佳」(長瀞町)=買えるところはJAちちぶ農産物直売所にて。=私のように車に乗れない方は不便なところです。(3〜4箇所存在しているようです)素材が良いものを使っています。特にヨモギや小豆、時には小麦粉も。