◆ご覧の様に野山を駆け巡る野性味たっぷりの古美術の数ある中でこれほのまでのものを私は知らない!、、、そんな名品中の名品を私の手元を離れる前に<画像>に落とし込み早々とその年の為の賀状作成です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆歩数計のこと

週に1回ぐらいは買い付け※に出るので目標値と言われる<7000歩>をクリアする日が2回ある。、、これで健康&体力保持はじゅぶんと考える。_____以前には医師らの見解が<15000歩>といつていたが、それを実行した知人らは全員、膝に「水が溜まる」など逆に不健康になっている。

この様に、一方的に&純朴に聞き入れるのも<個人差がある>と捉える私には不快にさえ感じていたものだが」上記の様によりマトモに訂正されての<7000歩>が定説となり進歩を感じる。

  ◆7000歩=約5、5〜5、6㎞

 

※古美術だけでなく。農産物の買い付けや気分転換の為の用向きも含む。=4、5時起きの速で=オープンには問題なし!→市内ないし市外まではチャリンコないし徒歩で出向く事を心がける事。