こんにちは。 

八王子市みなみ野七国にあります年中無休の歯科医院ななくに歯科、

サポートスタッフの廣瀬です。 

555を読んでの感想を書かせて頂きます。

 

 今日の555(第2965回) 私のことをわかってよ!!! 

 

今日もどこかで、自分のことをわかってもらいたいと願っている人がいます。

 人は誰でも自分のことを認めてもらいたいと思っている生き物。 

今日もどこかで、 

自分のことをわかってもらうために 

努力をしなくて実行できる手段で 

わかってもらおうとしようとしている人もいれば 

努力をしないと実行できない手段で 

わかってもらうとしている人もいるのよね。 

さて

さて 

人は なるべくなら 努力をしない方を好んで 

行動を選択するのですが・・・・

 では

 では 

僕らみんなができる 

努力をしなくて自分のことをわかってもらおうとする手段 

ってなんだと思います? 

なんと!! 

みんな これ きっと、誰れでもできますよ。

努力をしなくていいんです (笑) 

誰でもできるんです (笑) 

これ、興味あります??(笑)

 教えて欲しいですか???

 (^ ^) 

はい!!それでは!!!

 それは。。。 

なんと!!! 

怒ること であります。

 そう。 

怒ること

 これ 

みんなやろうと思えばできるでしょ?(笑)

 僕たちは

人に 自分のことをわかってもらいたい生き物です。

 なので 自分のことをわかってもらいたいために 

いろんなことを選択できるのですが 

努力をせずに、自分を変えることなくできることが 

怒る 

という行為。 怒って、怒鳴ること

 怒って、嫌味を言うこと

 怒って、批判すること 

まぁ、兎にも角にも 努力がいらないので すぐできます。 

さて

 今日 そして 明日 

僕らは 

努力を必要としない手段で自分のことをわかってもらうことを

 これからも続けますか? 

それとも 

努力をちょっとでもして 

自分のことをわかってもらうことを 選択しようと まずは 決めれますか?

 努力をしないことは 楽なことです。 

でも。 

その楽をとるのか 

本当に自分のことをわかってもらいたいのか 

一回、自分のこと

 俯瞰して

 観察してみたら 

あえて 

努力をすることに 

価値を感じるかもしれませんね。 

もちろん 努力には 負荷がかかります。

 でも この負荷は 

やがて 

その人にとっての 

 付加 となり 

その人の付加価値。 

つまり 人間的豊かさになるんだよね。 

今日もどこかで 怒っている人がいます。 

私のこと わかって欲しい。。。 と思いながら。 

 

◇感想◇ 

 

選択理論心理学を学ぶと、

身に付けたい7つの習慣という物があります。 

・傾聴する 

・支援する 

・受容する 

・尊敬する 

・信頼する 

・励ます 

・意見の違いを交渉する 

この身に付けたい7つの習慣に生きていく! 

と思っても怒り狂う事が正直あります。。。

 私もまだまだ楽をしたいのだなと、この記事を読んで自己評価が起きました。

 自分にとっての豊か人生とは何か。

 やっぱり人との関わりなしでは、

豊かな人生はないと思います。

 どうしたら相手に伝わるのか。

 コミニケーション能力を高めつつ、

自分にできる事にフォーカスして行動で示していこうと思います。