いつもお立ち寄り
ありがとうございます♪

GWも明け、今日から
おっさんと娘さんのお弁当再開!


って いきなり

“手抜き“  な シリーズのお弁当…😍😜💦


昨日 YouTubeで たまたま見た
大食いのはらぺこツインズさんの動画が
スパムごはんで 何気に見ていては
スパム…美味しいよな~って 
そそられたこのオババ。。😅


そいえば!
ウチにもスパムあるな~って 思い出してね!

スパムって… 
なかなか開ける気がしない…っていうか…
いつ思いきって開けようかな… みたいな。。。

そんな感じで 我が家には
いつ開けようかな? なスパムがいくつかあったから 今日の娘さんのお弁当は

はらぺこツインズさんみたいにスパムをDO~Nっとしたお弁当にしちゃいました!😅



スパムはノンオイルで焼いて
胡椒を少々振ってます。

スパムを焼いた後のフライパンにサラダ油を少し馴染ませピーマンを炒めました。

ごはんの間には
のりたまのふりかけと味のりが挟まってます。

甘い薄焼き卵をごはんの上に乗せて 炒めたピーマン、スパムを乗せて 卵の部分には チョンチョンとケチャップ。全体に軽~く お醤油もふり、マヨビームをし、きざみ海苔を散らしました。

横には 桃やの梅ごのみをサンドした
スライスきゅうりを添えて。

本当…ずぼらなお弁当ですが
娘さんは こんなんが食べやすいんだと…😅

私も楽ちんです♪😁👌

 


こちらのお料理も手抜き…?



これは 過去にも同じようなレシピをアップしてますが

耐熱皿に豆もやし→白菜→豚バラの順で乗せて酒をふり、鶏ガラ素を少々パラパラしてラップをかけ、レンチン6~7分。

付けだれはポン酢に刻んだ青ネギ、少々のニンニクすりおろし、好みで七味や一味やラー油をかけただけで レンチンした物をつけていただくんだけど

超~簡単だし、あっさりだけど
ごはんもビールも進んで
美味しいの♥️



過去に にらともやし、豚バラで作ったのも
ありましたが ペコリ始めたばっかりの頃にアップしたから記事がみつからん💧
snapDISHにはペコリ経由からのがあると思うけど…😅?


たまたまクックパッドさんに載せてたのは
こちら↓






必ず野菜を下、お肉を上にして
レンチン❗️

お肉の色が変わればOKだし
目分量でも簡単おいしく作れるし
手抜きだけど手抜きに見えないし♥️

私もこのレシピはよく活用してます♥️










😅😅😅






ピクピク…
イッちゃってました♥️😍💦




夢でも見てたのかしら?😅

ちょっと顔怖いけど
こんなのも かわいらしいです♥️





GW明けたしで ぼちぼちと
リズム取り戻してこねっ♥️😉


でわヽ(´▽`)/✨