いつもお立ち寄り
ありがとうございます♪


今日は 家の食材整理のため、有り合わせ食材で
夕飯にするつもり!

ひとまず …
サバの水煮を使って
超~簡単な炊き込みごはんを作りました!



炊飯器に材料と調味料
ぶちこんで 炊いたら 千切り生姜とバターを
混ぜるだけ♥️😁

サバの臭みなし!

ふっくら炊けたサバと和風の
お出汁と生姜バターの風味が
とっても旨し♥️

【材料  米2合】
・白米…2合
・サバ水煮缶…1缶約200㌘
・ニンジン…50㌘
・油揚げ…1枚
・椎茸…1~2枚
・白だし…今回は50CC【白だしに記載されてる炊き込みごはんの分量】
・酒、みりん…各大1
・醤油…大1/2
・塩…小1/4
・千切り生姜…50㌘ほど
・バター…10㌘
・きざみ大葉

①・ニンジン、油揚げは細切り。椎茸は細かく刻みました

・といで水気を切った米を炊飯釜へ入れる

②炊飯釜の米に
白だし→サバ水煮缶の汁→酒、みりん、醤油、塩の順で加えたあとに 
2合目盛りまで水を注ぎ サバ水煮、ニンジン、椎茸、油揚げをいれ 普通炊飯

③炊けたら 千切り生姜、バターを加え さっくり混ぜ 炊飯器スイッチを切る【保温保存はしない】




好みで刻み大葉、千切り生姜を。


刻み大葉は 千切り生姜、バターと一緒に
ざっくり混ぜても旨し♥️


しっかりお味がついてるので
おかずなしでも これ一杯が
美味しいご馳走になります♥️



その他…今日は
冷凍していた ブリあらで
ブリあら大根作るし~

汁もの、サラダなど…
冷蔵庫の
食材整理して夕飯にします♪

…今日は一歩も
外へ出たくないしね❤️😁




って事で 今日は内職しながら
家事没頭!


今日も たくさんお洗濯 できたし✨
今日の内職も ほぼ終わり♪

…って明日朝からまた
内職に追われるが…💧


今日夜は ゆっくり半身浴して~
ゆっくり気楽に 晩酌かな~♥️😍😁




此の方は 毎日
ゆっくりで いいな~😄💦




↑毎日 ボヤ~っと…

何考えてるんだろ…😅😄?


とりあえず…


平穏で なによりです✨



でわヽ(´▽`)/❤️