こんにちは!

 

 

完全母乳、自然派育児、

食でカラダを調える食医ママを

オランダから目指しているNanakoです。

 

 

 

 

今朝のオランダは、

雪は降っていないものの、

パリッと寒く、いかにも、真冬らしい、

寒さの厳しい朝でした。

 

 

 

今朝も、いつも通り、5時に起き、

まだ家族が寝静まる中

一人、キッチンで、

玄米をお鍋で、コトコト炊きました。

 

 

 

リモートワークになって、

朝の時間に余裕が生まれたので、

こうして、朝から、ゆっくり時間をかけて

玄米を炊く事が叶うようになりました。

本当に、嬉しいです。

 

 

 

(明日は小寒。寒さが最も厳しい時期です)。
 

 

 

さて、

私のブログでも、度々、話に出てくる

玄米。今日は、その玄米のお話しです。

 

 

 

口内炎の原因が玄米!?

 

 

 

私が玄米を食べるようになったのは、

5年以上前に遡るのですが、

当時は、時々いただくくらいで、

頻繁には食べていませんでした。

 

 

 

玄米を主食として、

食べるようになったのは、

実は、昨年の春の事。

 

 

 

まずは、

毎日、玄米をベースにしよう

と思いたち

1日2回、食べ始めました。

 

 

 

すると、、、

食べ始めて間もなく、

口内炎ができ始めました。

 

 

 

それまで、口内炎は、

年に1回できるか、できないか・・

といった具合だったのですが、

 

 

 

この時は、記録を遡ると、

食事日記に記録しています☆)

大小あわせて、1か月の間に、

4回もできていました。

 

 

 

▷”食事日記って?”という方は、こちら♡

↓↓↓

 

 

(日照時間が短いオランダでは、子どもの骨や歯の成長に

必要なビタミンDを、オーガニックサプリで補います)。

 

 

 

時系列的に見てみよう。

 

 

 

玄米を食べ始めて3か月目。

口内炎が多発していた時期の

口内炎の発生具合は、こんな感じ。笑

 

 

 

4月9日

右の下唇に小さいのが1個

2日で消える。

 

 

 

4月10日

右の下唇に大きいのが1個。

口内炎が出て、3日目の晩にとても痛む。

治るまでに1週間と、とても時間がかかる。

 

 

 

4月25日

右の下唇に大きいのが1個。

 

 

 

5月5日

左の上唇に小さいのが1個

2日で消える。

 

 

 

健康を意識して、

玄米を食べ始めたのに、

むしろ玄米を食べることで

症状(口内炎)が出るという状況でした。

 

これじゃ本末転倒です。

 

 

 

(なぜか、竹製のスプーンが2つ付いて来ました)

 

 

 

さて、

そんな私ですが、現在は、

玄米を食べても

口内炎が出ることはなくなりました。

 

 

 

口内炎のオンパレードだった私が、

なぜ、口内炎が出なくなったのか、

次回は、玄米を食べる上でのポイントを

お伝えします。

 

 

 

追伸:

旦那さんが、1か月の有給を終え、

今日から仕事に戻りました。

 

とても忙しそうなので、暫くは、

英訳はのんびりペースになる予定です。

 

 

 

それでは!

 

◆食医ママメソッド

ダイヤモンド食医ママメソッドは

食医ママサロンで学んでいます♡

↓↓↓

 

 

 

ダイヤモンド食医ママ協会代表 

芳恵ママのブログは、こちら♡

↓↓↓

 

 

ダイヤモンド2021年1月、

食医ママ ・マスタープログラム

で学びを開始します。

↓↓↓