TODAY'S
 
夫への怒りや苦しみ、実は「あなたの心の鏡」に映るものかも?

 

 〜不倫の悩みにも通じる、あなたの本当の気持ち〜

 

こんにちは、夫婦関係改善カウンセラーのいしかわななこですニコニコ

 

夫婦関係で深く悩んでいる皆さん、

特に不倫という辛い状況に直面している方もいらっしゃるかもしれませんね。

 

夫に対して、強い怒りや悲しみ、あるいはどうしようもない苦しみを感じていることと思います煽り

 

「なぜこんなことに…」

「どうして私ばかりがこんな目に遭うの?」

と、夫がすべての原因のように感じてしまうのは、当然のことですガーン

 

だけど、そこばかり考えていても、ますます悩みの悪循環を繰り返すだけなんですよ煽り

そこで、

今日は少しだけ、あなたの心の奥に目を向けてみませんか?

 

その夫への強い感情や、夫婦関係で繰り返される問題は、

もしかしたら「あなたの心の内側」を映し出す「鏡」なのかもしれません。

 

 

  あなたの「苦しみ」は、心の奥に隠されたメッセージ

 

私たちの心の中には、普段は意識していない「潜在意識(せんざいいしき)」という部分があります。

 

ここには、

 

・過去の経験からくる満たされなかった思い

・誰にも言えなかった寂しさ

・「こうあるべきだ」という強い思い込み

 

などが深く隠されています。

 

夫の言動、特に不倫のような深く傷つく出来事に対して強く反応してしまう時、それはあなたの心の奥にある何かが、夫という「鏡」に映し出されているのかもしれませんガーン

 

 

例えば、こんなこと感じていませんか?

✅私だけが我慢している

✅私だけが犠牲になっている

という気持ちが、

夫の行動に「私を大切にしてくれない」という強い怒りや悲しみとして映し出される。

 

✅「本当はもっと愛されたい」

✅「大切にされたい」

という満たされない願いが、

夫の裏切りという形で「私は愛されていない」という深い絶望感として映し出される。

 

 もしかしたら、幼い頃に満たされなかった

✅「認められたい」

✅「安心したい」

といった思いが、今の夫婦関係の問題を通して現れているのかも悲しい

 

このように、夫への強い感情や、夫婦関係で繰り返される問題は、

実はあなた自身の「満たされない願い」や「まだ癒されていない感情」を教えてくれているサインなのかもしれないのです。

 

 

『鏡の法則』が教えてくれる、人生と心のつながり

実は、この「心に映し出す」という考え方は、野口嘉則さんの著書『鏡の法則』でとても分かりやすく語られています。

この本では、「私たちの人生で起こる問題は、すべて私たちの心の中が引き起こしている」という大切なメッセージが書かれていますので、興味がある方は、一度読んでみてくださいねニコニコ

 

夫婦関係で抱える、特に不倫のような深刻な問題も、あなた自身の心が映し出した現実なのかもしれません。ガーン

夫という「鏡」を通して、あなた自身が本当に向き合うべきは、あなたの心の奥底にある感情や願いなのです。

 

 

「鏡」の向こう側にある、あなたの本当の声

夫への怒りや苦しみは、あなたが向き合うべき「ダミー」(見せかけ)であり、本当に目を向けるべきは、その感情の裏側にあるあなたの「本当の気持ち」ですびっくりマーク

 

 * 「本当は、どんな自分でありたいんだろう?」

 * 「何が満たされたら、心穏やかでいられるんだろう?」

 * 「本当の私は、夫にどうして欲しいと思っているんだろう?」

 

そう問いかけることで、潜在意識の奥にある「本当のあなたの声」が聞こえてくるはずです。

 

この気づきが、あなたが長年感じてきた夫婦間の悪循環、そして深い苦しみから抜け出し、ご自身の心の奥底にある願いに気づくきっかけになることを願っています。

 

私と一緒に、あなたの怒りや苦しみの裏にある、大切なメッセージに耳を傾けてみませんか?

 

あなたの心が、今日もちょっと軽くなりますように。

もし今、心がモヤモヤしていたら、
ひとりで抱え込まなくて大丈夫ですニコニコ


私も、かつて同じように悩んでいたひとりだからこそ、
そっと寄り添えたら嬉しいです🌷

 

▼公式LINEでは、

夫婦関係がグンと良くなる「10のポイント」や
あなたにピッタリの改善アドバイスがわかる【無料診断ツール】をプレゼント中🎁

気になる方は、こちらからどうぞ↓↓