すっかりご無沙汰しておりました。


やっと春休みが終わり、全日保育になった途端……GWスタート笑い泣き


またもやハチ子とベッタリな日々が開始…びっくり


しかも夫は10連休びっくりマーク


とりあえず旅行に……車車


キャンプ場でのテント泊をはじめ、ビジネスホテルから高級旅館までいろんな施設を泊まり歩いて過ごしました。キャンプ用具もあるので、3人分の洋服なども入れると、荷物がすごい事に滝汗



キャンプ場では、花火大会も開催されており、バーベキューをしながら花火鑑賞花火花火


キレイだったけど、寒かったー!!

ダウンジャケット着ていたんだけど山だから風が冷たい泣くうさぎ


久々のキャンプにハチ子は朝から大はしゃぎで、テントの設営も手伝おうと大張り切りダッシュダッシュ

でも、手伝わない方がはかどって助かるんだけどなぁ……。



かなりのロングドライブだったので、途中で運転を変わったのですが、なんせ私は運転下手…タラー


全く知らない土地を運転するので、ずーっと緊張していて、汗かきながらハンドルを握っていました。

ノロノロ運転だったので、後続車にはすごい勢いでバンバン抜かされるし、怖かった泣き笑い


ようやく夫と交代したとき、ハチ子が抱きついてきて『ママが安全に運転してくれて嬉しかった。ありがとう〜』と泣いていました赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き


なぜ泣くはてなマーク私の運転、そんなにひどかった?



他にも


菜の花畑の迷路を楽しんだり

『ハチちゃん、迷路、大好きなの〜』と言いながら、わざと行き止まりまで行って困ったフリをしていました。


藤の花や牡丹、躑躅、ネモフィラなど





たくさんのお花を鑑賞したり



海で貝殻拾いや


採れたてのお魚で海鮮丼を作って食べたりしました。ハチ子は刺身好きで、特にカツオとマグロとイクラが大好き。私よりも沢山食べます。


他にも温泉、美術館、キッズランド、神社、ドラマのロケ地、アニメの聖地など、いろんな所へ行ってきましたニコニコ


温泉の露天風呂では、ぼんぼりが灯されていて、中央には桜の木がライトアップされていて、幻想的でした。

『ハチちゃん、ママとお花見しながら温泉に入るの夢だったんだガーベラガーベラ』と可愛い発言も。




最終日はパン教室。


ハチ子は意外に几帳面なところがあって、私が大雑把に盛り付けすると

『ママ、そうじゃないよ。こうやってキチンと並べるとキレイなのよ』と一つ一つ丁寧に並べ直しする事も。


まあ、とにかく疲れましたね…爆笑爆笑


今日からまた日常生活です。


といってもハチ子のお誕生日も控えているので、準備しなきゃ笑

まだノープランですが…泣