私の憧れていた行事………


それは稚児行列乙女のトキメキ乙女のトキメキ


私は参列した事は無いのですが、弟が幼少の頃に参列した事があり……


きらびやかな衣装

可愛らしいお化粧

お花を持ってキリリと歩く姿は


まさに尊い存在でした!!羨ましかったなラブラブラブラブ



今回、ハチ子も4歳の記念に参加する事が出来て嬉しかったですラブラブラブラブ



稚児メイクは各自との事でしたので、事前に練習しました。

ハチ子の顔に白粉をはたき、憧れの天井眉と、赤いアイシャドー、おちょぼ口の紅をさして麿風メイクの出来上がり。


キラキラの衣装をきさせると、メチャクチャ可愛かったです(親バカでスミマセン)

たくさんの人たちに見守られながら、行列開始ビックリマーク

きらびやかに着飾った子供達の行列姿は圧巻でしたキラキラキラキラ


ハチ子も最初は可愛らしい自分の姿にウキウキでしたが、

後に天冠が重くなってきて、ハチ子はグズリ始めました。


最終的には天冠を外して歩いていました。

後で私も被ってみると、結構重いあせるあせるハチ子、よく頑張って務め上げたねビックリマーク

これからもスクスクと元気に育ちますようにラブ



稚児行列への参列はとても貴重で稀なご縁とされ、そのような事情から「3度も務められることは、とても尊いことであり、特に幸せになれる」と云われています。

あと、2回ご縁に恵まれるといいなぁ…飛び出すハート