前回の続き🕺



GRID WALK

今回のスタート進行担当は沢さんでした🕺


その間にHONDAファンシートへ

2nd Stint Driverのバトン選手と訪問しました

私は岡山の時にもファンシートへ伺わせて頂いたので2度目だったのですが、いつ見ても心強いですね!


チームのグッズだったり、

市販のものをリメイクしていらっしゃったり、独自の応援グッズだったりを身につけてくださっている方や、

ご家族やご友人といらしている方や

おそらくサーキットでご縁が繋がったであろう方々を見ると、なんでしょう、

胸が熱くなります


頑張りたい、と思わせてくれる

空気があります





レース結果に直接関わる事がない私ですら

そう感じるのでドライバーさんは

もっと感じる何かがあるかもしれません



独特なコールも大好きです !!笑

その場に適切かどうかはグレーですが

顔が思わず緩みます......照れ



バトン選手も

2回中2回とも笑っていらっしゃいますおねがい



そしてレーシングカーへ向かいます


以前、相沢のInstagramの方で皆様にアンケートを取らせて頂いたのを覚えていますでしょうか?


GRID WALKPIT WALKどちらが好きか


究極の選択を迫りました、どうも相沢です



結果は


GRIDWALK 50% PITWALK 50%


まさかのちょうど半分!!




興味深い結果ですね!

この結果は理由もつけてくださった方が

いらっしゃったので

今度ブログでまとめさせてください🙆‍♀️



さてさて話を戻します

因みに相沢はGRIDWALKが好きですウインク


距離が近いからです炎


チームは勿論、

応援してくださる皆様とも近づける

しかも、レース決勝戦直前


こんな機会、

他のスポーツを含めると

中々珍しいと思うんです


空気感や熱意が伝わるこの機会が大好きです

そしてこの機会にお手伝い出来る立場にいるという現実が

未だにふわふわしていて実感が出来ないです

(遅い)


手放すまで出来ないかもしれませんね.....




致命的な事に、

相沢は傘を持つ習慣が

この仕事を始めるまでなかったので、

傘さすのがちょっと苦手なのです.....





すかさずフォローしてくださる

沢さん感謝です......




些細なことでもドライバーさんやメカさんをはじめとするチームの皆さんが

少しでも気持ちが程よく張っていて、軽いままで決勝を迎えて頂きたいと強く思います



今回割と必死な顔をして余裕があまり出せなくてお写真撮りづらかったかと思います......!

ごめんなさいアセアセ

いつも皆様の優しさやお心遣いに助けられています、ありがとうございます。



その後のレース結果は

沢さんのブログで詳細に語られた通りになりますが、予選が7番手、決勝はトラブルもあり、13番手でチェッカーを受けました。



以前、時間があった時に小島監督が

お話しして下さったことがあります



「ミリ単位の世界」

車高だったり空気抵抗だったり

タイヤにおいても全て

ダイナミックで圧倒的な速さの裏にはこんなにも繊細な世界が隠れているんだと

細部まではわからない素人ながらも

考えさせられました。



大学在学中や受験中に物理で習った

摩擦係数μだとかひっさびさに聞きました

相沢が学んだのは触りだけだったので

空気抵抗は無視を決め込める問いが多かったのですが

そうですよね、実際そこが重要なんですよね!笑




今、学生の皆さんに伝えたい!!笑

実際に使われてる所を知ると

ちゃんと興味深くて楽しかったよ!




今回の鈴鹿戦は、

テラス席を始めとするチーム国光を応援して下さっている方々との交流が多くいかに皆様に助けているられているか、

気持ちよく送り出してもらっているか、

その環境の優しさや思いの強さを垣間見られた気がします。



相沢はまだチーム国光に関わり始めて

まだ第3戦目です

対して応援して下さってる方は一人一人違えど、RAYBRIG TEAM KUNIMITSU と一緒に成長した方もいらっしゃいます


 

決勝後にはテラス席にて小島監督が

ご挨拶されました。



小島監督のお話はレース結果に言及するだけでなく、

細かくわかりやすく噛み砕いて伝えてくださって本当にこのチームの監督が小島監督で良かったなと思いました



聞いていてわかりやすいだけじゃなく

ファミリーの皆様に真摯に向き合おうとしている姿、

格好よかったです!



強さの裏付けに説得力のある

高橋国光総監督もいらっしゃるので

RAYBRIG TEAM KUNIMITSU

本当に凄いチームです😳



次戦の国外戦、タイ、

とても楽しみです🔥



両選手にプレゼントされた

山本選手とバトン選手のダルマは

レース終わるまでトランポで見守っていてくれました🙋‍♀️





あっ!

鈴鹿サーキットでの公式プログラムはGETできましたでしょうか?





相沢は山本選手のInstagramのストーリーで

知りました🕺



仲も良く、リスペクトし合う関係が出ていて

永久保存版なこと間違いなしですよねー!


山本選手のInstagram

https://instagram.com/naokiyamamoto_official?igshid=16zcjkyoqbxoi

日常も垣間見れて、とてもほんわかした気持ちになれたりプロの努力も垣間見れるので

おススメです



お手伝いに来て下さった方と🥰
真剣でキラキラかがやいていた✨😳

お写真渡す手段と連絡先がわからず😂


沢さんのキャリーを締めるのを手伝う相沢と
それを撮るさやぴ


ではでは再来週🙋‍♀️

こっぷんかー🕺




.*+.*+.*+.*+.*+.*+.*+.*+.*+.*+.*+.

タイ前に書き終えたからよし

Nanako Aizawa


next  —————————————

舞台『今鳴キ鴉ヨモウ笑エ』


622            19:00

      23 12:30 17:00


劇場 : ラゾーナ川崎プラザソル


🎫 相沢菜々子扱いチケット

https://www.quartet-online.net/ticket/ienorzwimanaki?m=0mcbcde

—————————————————


Twitter : @nanako_aizawa

Instagram : @nanako_aizawa

AWA : nanako_aizawa

TikTok: nanako_aizawa