こんにちは!

2019RAYBRIGレースクイーンの相沢菜々子です。



パートナーの沢すみれさんのブログ

Perfect過ぎてその後に出すのが怖いのですが、

感想を書きたいと思います🙇‍♀️



予選日のスケジュールと共に

お送りしますので

「あーこんなことあったなぁ」と

思って頂ければ嬉しいです😊





【スポンサーステージ】

今回、初っ端、スポンサーステージに間に合いませんでした😭最初のステージという事で待って下さった方、関係者の方々には非常に申し訳ない気持ちで一杯です。すみませんでした。相沢はバチバチに緊張してましたが、走っていたら緊張が飛びました。もうちょっと早くお知らせ出来ていたら良かったのですが💦 大変失礼しました。



【PIT WALK】


そのままPIT WALK

ステッカーや#100のピンバッチ、リフレクLEDライトをお配りさせて頂きました✨🙈

えっ、これ無料で配っちゃっていいの?

と思いましたよ相沢は😂

クオリティにびっくりというか驚愕......

流石過ぎます😂


ここで驚いたのは、サイン会も同時開催したのですが、RAYBRIG TEAM KUNIMITSU の岡山のピットは入口から直ぐ、という事でサイン会の枠も無くなるのが本当に早い!😳

注目度の高さを定量的に目視で確認すると、

迫力があって実感が大きかったです😳✨

残念ながら全てのお客様にはチャンスが廻らなかったかと思いますが、温かく柔軟な対応、本当にありがとうございました。


【ユーロスポーツ訪問】



その後、ユーロスポーツ(物販)訪問

レースクイーンサイン会も開催して頂きました!

初サイン会という事で、だいぶモタついてしまってお待たせしてしまって申し訳ありませんでした💦 それなのに嫌な顔せず待っていて下さって本当にありがとうございます。

予選日は整理券が必要な事をこちらが把握しきれていなくてすみませんでした💦

定員以上の方にお集まり頂き、優しさが伝わり嬉しかったです🙇‍♀️

お時間割いて来て下さってありがとうございました🙇‍♀️


富士ではまたグッズも増えるそうなので是非チェックお願いします🥰

https://as-web-shop.jp/products/list.php?category_id=77


グッズの相沢的おすすめは

「TEAM KUNIMITSU オリジナル 

ジェットストリーム 4&1」

大学受験時代から使っているジェットストリームのTEAM KUNIMITSU Ver

実用性抜群、デザイン性抜群 This is 無敵!笑

パーカーやキャップも2019RAYBRIGレースクイーンのコスチュームのパターンとお揃いで可愛いですよね〜🥰


【KIDS WALK】

先にKIDS WALKのことも!

KIDS WALKでは抽選会を行いました

これまたびっくりなんですけれど、

RAYBRIG NSX-GTのタミヤのプラモデルや

エブロのミニカーなど豪華すぎる商品😨 

これ当たった子は絶対1号車大好きになっちゃいますよね😂✨

いらして下さった方々どうもありがとうございました



ここからつらつらレースの感想です。

結構口語体で読みづらい所があるかと

思いますが

雰囲気を伝えたいのであえてそのままにしておきます🙈 

( 文語に直すスキルはありませんでした😨)



予選の走行の際に

ピットに入らせていただいたのですが

やっぱり音ですかね、

音がすごく印象的で、エンジン音だったりテレビや動画では伝わり辛い所ですが、ボルトやらなんやらが入ったケースで跳ねる音が作業感があってよかったです。


あとステッカーだったりとか羽根だったりとかそこから走行し始めるまでのモーションだとか、そういったのをじーっと見ていて

あー私レースにはまったんだなぁ、と思いました。


それまで、レギュレーションとかルールの事を調べていて難しいなと感じることが多かったり、なんかレースが趣味って言ってる割には薄いんじゃないかなぁと思っていましたが、

ちゃんとここで「好き」を最初に感じられたのは大きかったなと個人的に思います。

( 間近で見る時間を下さって本当感謝で一杯です....... ) 


これが、百聞は一見にしかず、

ってやつですね......


 


予選は

Q1 はジェンソン・バトン選手

Q2 は山本尚貴選手が担当されました。


結果は1分16秒台で3番手、セカンドロー!🔥

ちなみに昨年の予選は1分27秒台

もはやどういうこと??😨


1号車の他に、23号車、12号車も16秒台で

トップの23号車は

岡山国際サーキットのコースレコード更新だそうです🙄ひゃー


( 詳しい結果 → https://www.honda.co.jp/SuperGT/race2019/rd01/qualify.html 

去年の結果 → https://ms.bridgestone.co.jp/report/supergt/7008#qualifying-1

岡山国際サーキットのコースレコード → 

http://www.okayama-international-circuit.jp/guide/pdf/rec_4.pdf



岡山国際サーキットが一周3.703kmなので

どれだけ速いか😨 

1秒で約48m進んでるってことですよね?

50m走でヒイヒイ言ってる相沢からしてみたら

ほぼ瞬間移動......



これがシリーズチャンピオンチームか......!

と震えました



詳しくて詳細なレポートが読みたい方は

RAYBRIG レースレポートをご覧ください🙈

 



サーキットは中々行きづらい場所ではありますが、やはり生で感じて得られる事が大きいので、観に来て欲しいなと思います......



ちょっと文字数が危険域なので

ここで一度切ります🙇‍♀️💦



自分の話ばかりなブログになりましたが

ここまで読んで頂きありがとうございます!



伝えるのって難しい!笑



To be continued 



*+.*+.*+.*+.*+.*+.*+.*+.*+.*+.*+.*+.

もうすぐ第2戦って早くないですか?

Nanako Aizawa


Twitter : @nanako_aizawa

Instagram : @nanako_aizawa

AWA : nanako_aizawa

TikTok: nanako_aizawa