こんにちは爆笑
ついに、東海地方も梅雨入りしましたね~雨
ジメジメして、洗濯物が乾かない…考えるだけで憂鬱になってきます泣き笑い泣

さて、今日は6月のなないろの会がありました予防飛び出すハート
初めての方3名を含む12名のお母さんが来てくださいました合格
今回はグループ分けはせず、全員でお喋りしました。一人一人にお話していただく時間は少なくなってしまいましたが、様々な年代のお子さんの悩みを聞くことができました~ニコニコ
⭐LDについて
⭐普通級or支援級
⭐私立中学など、公立以外の選択肢について
⭐移動支援など、使える支援について
⭐投薬について
⭐学習面の悩み
などの話題が出ましたキラキラ



色々なお話が聞けて良かったですラブラブ
また、ぜひいらしてくださいね!



今後の予定は↓のチラシをご覧下さい音譜

体調が優れなかったり周りに体調不良の方がいらっしゃったりするときは無理をしないでくださいね花



クローバーお知らせクローバー
次回は7月12日(火)です。
マスクの着用をお願いします予防

日にちを確認の上、ぜひご参加くださいねにっこり

日時     毎月第2火曜日 10:00〜12:00
場所     片平ふれあいセンター


   
・参加費は無料です
・初参加の方は下記アドレスまでご連絡ください。場所の説明等をさせていただきますのでお気軽にどうぞ♪
   yukikoyukiko_k@yahoo.co.jp



   
                            ガーベラ会場案内ガーベラ

片平ふれあいセンター
(鳴海クリーンセンター内)
愛知県名古屋市緑区鳴海町字天白90 


こんにちは爆笑
新学期が始まって1ヶ月びっくりマーク
大人も子どもも新しい環境に慣れるまでは大変ですねあせるあせる

今日、5月のなないろの会がありました予防飛び出すハート
11人のお母さんが集まり、久々に賑やかな会になりましたスター
新学期の愚痴、家庭での学習の悩み、趣味の話、宿題の愚痴等々…。2グループに分かれ、様々な話題が出て盛り上がりましたアップアップ

学校のママ友には話せないことも、同じ悩みを持つお母さんになら話せる~という声もびっくりマーク

なかなか悩みを話す人が周りにいない方、よろしければ、ぜひお話しにいらしてくださいね指差し

今後の予定は↓のチラシをご覧下さい音譜

体調が優れなかったり周りに体調不良の方がいらっしゃったりするときは無理をしないでくださいね花



クローバーお知らせクローバー
次回は6月14日(火)です。
マスクの着用をお願いします予防

日にちを確認の上、ぜひご参加くださいねにっこり

日時     毎月第2火曜日 10:00〜12:00
場所     片平ふれあいセンター


   
・参加費は無料です
・初参加の方は下記アドレスまでご連絡ください。場所の説明等をさせていただきますのでお気軽にどうぞ♪
   yukikoyukiko_k@yahoo.co.jp



   
                            ガーベラ会場案内ガーベラ

片平ふれあいセンター
(鳴海クリーンセンター内)
愛知県名古屋市緑区鳴海町字天白90 


駐車場・駐輪場あります。
最寄りのバス停は『天白橋』です。




クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

<なないろの会>について

なないろの会は、ADHD、自閉スペクトラム症(グレーゾーン含む)、広汎性発達障害など、診断の有無に関わらず、成長過程に関する悩みを持つ子供を育てる親の会です。

子育てについてはもちろん、園や学校のこと、家族のこと、自分のこと、なんでも話してストレスを発散しませんか?

いらしたときよりも少しだけ笑顔になっていただくのが私たちの願いです。

豊かな個性を持つ子供たちに、親として何ができるかを一緒に考えていきましょう。

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


急な変更、中止のお知らせなどはブログにてお知らせします!



ブログを覗いてくださってありがとうございますニコニコスター

昨日、今年度最後のなないろの会がありましたニコニコびっくりマーク

11人のお母さんが集まり、久々に盛り上がりましたよ予防飛び出すハート

来年度、どんなクラスかな?どんな担任の先生になるかな?引き継ぎ、しっかりしてもらえるかな?年度末ならではの不安な気持ちを吐き出し、新しい環境に向けて、覚悟(?)を決めました笑ううさぎ

例年、4月はお休みしていましたが、来年度は4月も会を開く予定です。
よろしければ、ぜひお話しにいらしてくださいねスタースター

来年度の予定は↓のチラシをご覧下さいほんわか

体調が優れなかったり周りに体調不良の方がいらっしゃったりするときは無理をしないでくださいね花



スター立ち上がるお知らせ立ち上がるスター
次回は4月12日(火)です。
マスクの着用をお願いします予防

来年度のチラシができました!

日にちを確認の上、ぜひご参加くださいねにっこり

日時     毎月第2火曜日 10:00〜12:00
場所     片平ふれあいセンター


   
・参加費は無料です
・初参加の方は下記アドレスまでご連絡ください。場所の説明等をさせていただきますのでお気軽にどうぞ♪
   yukikoyukiko_k@yahoo.co.jp



   
                            ガーベラ会場案内ガーベラ

片平ふれあいセンター
(鳴海クリーンセンター内)
愛知県名古屋市緑区鳴海町字天白90 


駐車場・駐輪場あります。
最寄りのバス停は『天白橋』です。




クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

<なないろの会>について

なないろの会は、ADHD、自閉スペクトラム症(グレーゾーン含む)、広汎性発達障害など、診断の有無に関わらず、成長過程に関する悩みを持つ子供を育てる親の会です。

子育てについてはもちろん、園や学校のこと、家族のこと、自分のこと、なんでも話してストレスを発散しませんか?

いらしたときよりも少しだけ笑顔になっていただくのが私たちの願いです。

豊かな個性を持つ子供たちに、親として何ができるかを一緒に考えていきましょう。

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


急な変更、中止のお知らせなどはブログにてお知らせします!



こんにちは爆笑
ブログを覗いてくださってありがとうございますハムスターラブラブ


色々あった2021年もあとわずかですねー星
みなさんにとって、どんな1年でしたか?
2022年、お子さんにとってもお母さんにとってもご家族にとっても、良い年になりますように…餅

さて、今日は2021年最後のなないろの会があり、6名のお母さんが集まりました爆笑
・地域の塾の情報交換
・本人へ障害告知をどのようにするか
・進学の悩み
・親族への障害の伝え方
・いじめ、不登校について
などなど…
たくさん話題が出て、とても勉強になりました鉛筆


色々な年齢のお子さんの話や悩みを聞いていると、視野が広くなります合格お母さんの性格や考え方も様々。育児に行き詰まった時は、他の人の話を聞いてみるのもオススメです爆笑


体調が優れなかったり周りに体調不良の方がいらっしゃったりするときは無理をしないでくださいねウインクラブラブ



お年玉お知らせお年玉
次回は1月11日(火)です。
クマムシくんマスクの着用をお願いしますクマムシくん


のんびりおしゃべりする会なので
お気軽にお越しくださいラブ
久しぶりの方も、初めての方も
お待ちしてます音譜音譜


日時     毎月第2火曜日 10:00〜12:00
場所     片平ふれあいセンター


   
・参加費は無料です
・初参加の方は下記アドレスまでご連絡ください。場所の説明等をさせていただきますのでお気軽にどうぞ♪
   yukikoyukiko_k@yahoo.co.jp



   
                            ガーベラ会場案内ガーベラ

片平ふれあいセンター
(鳴海クリーンセンター内)
愛知県名古屋市緑区鳴海町字天白90 


駐車場・駐輪場あります。
最寄りのバス停は『天白橋』です。




クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

<なないろの会>について

なないろの会は、ADHD、自閉スペクトラム症(グレーゾーン含む)、広汎性発達障害など、診断の有無に関わらず、成長過程に関する悩みを持つ子供を育てる親の会です。

子育てについてはもちろん、園や学校のこと、家族のこと、自分のこと、なんでも話してストレスを発散しませんか?

いらしたときよりも少しだけ笑顔になっていただくのが私たちの願いです。

豊かな個性を持つ子供たちに、親として何ができるかを一緒に考えていきましょう。

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


急な変更、中止のお知らせなどはブログにてお知らせします!



こんにちはきのこ

コロナの陽性者数も少なくなってきましたねニコニコ
まだまだ油断はできないですが、気持ち的にはかなり楽になってきましたウシシアップ
対策しながら、少しずつ元の生活を取り戻していけると良いですねオカメインコ


さて、今日は11月のなないろの会があり、6名のお母さんが集まりました音譜
名古屋市外の遠方から来てくださった方もドキドキ
お会いできて嬉しかったですラブラブ


なないろの会は緑区の方が多いですが、他区の方や名古屋市外の方も大歓迎です爆笑ラブラブ

今回は、「きょうだい児への接し方」「子離れ」「学校への困り感の伝え方」などの話題が出ました合格
大きいお子さんをもつ先輩ママから、沢山素敵なアドバイスをいただきましたよ~ビックリマークビックリマークビックリマーク

悩んだ時、息抜きしたい時、ぜひご参加くださいルンルン


体調が優れなかったり周りに体調不良の方がいらっしゃったりするときは無理をしないでくださいねウインクラブラブ



イチョウお知らせイチョウ
次回は12月14日(火)です。
クローバーマスクの着用をお願いしますクローバー


のんびりおしゃべりする会なので
お気軽にお越しくださいラブ
久しぶりの方も、初めての方も
お待ちしてます音譜音譜


日時     毎月第2火曜日 10:00〜12:00
場所     片平ふれあいセンター


   
・参加費は無料です
・初参加の方は下記アドレスまでご連絡ください。場所の説明等をさせていただきますのでお気軽にどうぞ♪
   yukikoyukiko_k@yahoo.co.jp



   
                            ガーベラ会場案内ガーベラ

片平ふれあいセンター
(鳴海クリーンセンター内)
愛知県名古屋市緑区鳴海町字天白90 


駐車場・駐輪場あります。
最寄りのバス停は『天白橋』です。




クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

<なないろの会>について

なないろの会は、ADHD、自閉スペクトラム症(グレーゾーン含む)、広汎性発達障害など、診断の有無に関わらず、成長過程に関する悩みを持つ子供を育てる親の会です。

子育てについてはもちろん、園や学校のこと、家族のこと、自分のこと、なんでも話してストレスを発散しませんか?

いらしたときよりも少しだけ笑顔になっていただくのが私たちの願いです。

豊かな個性を持つ子供たちに、親として何ができるかを一緒に考えていきましょう。

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


急な変更、中止のお知らせなどはブログにてお知らせします!