『基本のバッグとポーチが作れちゃう!はじめてさんのソーイングレッスンの会 』
基本のミシン縫いを勉強できます。
全6回、無事終わらせることができました
②まち&ひも通しのバリエーション
③ファスナー付け&リバーシブル仕様
⑤キャラメル型&丸い底の作り方
⑥底布を付けるトートバッグ
手をつけてから間があいちゃいましたが、
ツワリのせいで、
ブログに書けずにいたけど、
実は半年以上前に作るのは終わってたんだよな~。
たった6回分なのに、
終わると達成感があったりいして。
サイズを変えてまた作ってみたいのは、
①の基本バッグと、
④のグラニーバッグ、
⑥のトートバッグ
かな。
振り返ってみると、
細かいところまでレシピを読むのが面倒だったり、
作ってみたら、サイズがちょっと...で使い道がなさそうだったり、
布が薄過ぎない?
などと、不満が多少あり。
まあ、
「これで作り方を覚えて、後は自分のお好みで作ってね。」
というスタンスなら仕方がないと思うけど。
せっかく作るのだから、使えるものを作りたい。
と、思ってしまった。
で、不満を言ってみたけど、
初めて作るバッグやポーチの作り方は
勉強にはなったし、
レシピと一緒についてた、
ミシンの使い方、とかも、
わかりやすくてよかったと思う。
手縫いシリーズがまだ残ってるんだよな~。
なんか、
あんまりおもしろくなさそうだから、
やらないかも...だな~。
でも、
せっかく買ったんだし、
やらなきゃもったいないよな~...。
グダグダになってきたので、
この辺で...。