おはようございます^^


暑い日が続いていますが、

ヨガにいらしてくださっている皆さんの

楽しいご様子が、フェイスブックやブログなどから拝見できて

嬉しです(^O^)


私は先週土曜日に美味しいお蕎麦が食べたくなって、

秩父へ行きました。


やっぱり、美味しい~~~!!

これぞ、蕎麦!!なんですかね~~。

市販のお蕎麦は、そば風味のようです(^_^;)



親子ヨガ&大人のストレッチヨガ&キッズヨガ IN 東松山 虹いろ☆リンリン    子供たちと笑顔で過ごしましょ♪\(^o^)/-1376215432916.jpg




そして、その帰りに秩父神社へ寄って、

参拝してきました。


車の外へ出た途端に、

汗が吹き出る暑さ。。。


それでも、結構人がいて、びっくり!


みんなそれぞれの思いがあって、

参拝しているようでした。





神社にこんな言葉が。


親子ヨガ&大人のストレッチヨガ&キッズヨガ IN 東松山 虹いろ☆リンリン    子供たちと笑顔で過ごしましょ♪\(^o^)/-1376218551994.jpg
親の心得

赤子には肌を離すな
幼児には手を離すな
子供には眼を離すな
若者には心を離すな

前に、同級生が教えてくれた言葉が、
ずっと心にあって、
パパと見たくて、来たのです。

無言で見ていたぱぱさん。

私たちは、今、息子に対しては
眼を離すな、心を離すな、
ここへきています。
(おやこヨガの方たちは、肌を離すな、手を離すなですよ♪
そして、嬉しい言葉のシャワーもね♪)

いろいろなことに、口を出しすぎては。。。
でも、見守るって、難しい。。。
どこまで見守って、どこまで口を出していいか。。。

学校の先生も、言っていました。

「中二は一番難しい。
先輩がいて、後輩ができる。中堅の二年生は引っ張らなきゃだし、
先輩にも気を遣う。
怠けたい気持ちも、一番出る頃。

だから、小さいことは目をつむり、大きなことに関しては
ガツンと叱る、そんな大人であろうと、思っていますが。。。


家にいると、いろんな事が目に付くのです(>_<)

今は合宿で息子はいませんが、
いないと、私が怠け者になると判明(*゚▽゚*)

毎日この暑さの中、大丈夫かな?と思っているのですが、
連絡来ず。。。


やっと昨夜きました!!


「やばい!!筋肉痛ハンパない!!!!!!!!!!

あと3日頑張るね(^O^)」


嬉しい母ヾ(@⌒ー⌒@)ノ



目を離さず、心を離さず、


これで、いきます!!!