吉村医院へ向かう中で思ふこと | インフィニティ ラブ♡

インフィニティ ラブ♡

みんなが本当の自分の魂の輝きを輝かせていこう♪聾唖・聴者・障害・老若・男女・国籍関係なく、色々と響きあっていこう~♪クリスタルボウルを中心に色んな楽器を使ってオーケストラを奏でたり、セッションをやっています♪

おはようございますー。
今、吉村医院へ向かってますー。

引っ越ししたら、前よりグッと交通が楽になりました(笑)
最初からそれを狙ってたわけではなかったけれど、結果的には私にとってもメリットがたくさん(笑)

あとは、朝早く起きる事が苦痛ではなくなり、朝起きたら、予定がない日は、モーニングドリンクを飲みながら今日は何をしようか~?と考える時間が楽しくなりました。

予定がある時は、それまでにする事を段取りよく出来るように計画を考えて…

時間に追われない生活。

明るい日中に色んな事が出来た時、夜眠る時は、今日はたくさん出来たなぁって心が充実してるのを感じなから眠りにつきます。

そういった充実した日時の積み重ねが、自分の心を満たしてくれるだろうな。

時間に追われ、今日は何も出来なかった…と感じると、“自分は何も出来ない…ダメな自分なんだ…”と感じるやろなぁ。

最近感じることは、『動く』ことが、次から次へと小さな『結果』を積み重ねていって、気づいたら大きな『結果』に繋がっていた…のを実感してる。

動く前に色々考えてしまうと何も出来なくなり、時間ばかり過ぎていってしまうねんなぁ。

時には、立ち止まる時期にあったとしても、それは次へ進むための準備期間だと思えば気が楽だし、焦ることも少なくなっていく。

この時期に自分の内面へと深く目を向けていけば、次へ進みはじめた時には、勢いよくジャンプできるような(笑)

お腹にベビィちゃんがやってきた時、
一人で産むことを決めていた時、

よく言われた言葉は、「大変だよー」

実は私、その言葉を聞いてもピンッてこなかった。
今でもそうだけど(笑)

経験がないからピンッってこないかもしれないけど、なぜか今でも「大丈夫」っていう揺るぎない自信があるねん(笑)

みんなの言う「大変」ってね、今までの環境や子育ての経験上から言ってくれてるんやろなぁ。

なんかね、子育てを楽しもうっていう環境を、少しずつリニューアルしながら作っていくような雰囲気が今は感じるんだなぁ。

今までは、身内&家族だけ中心になっていて孤立してたような感じだけど、これからは、同じ気持ちを感じてるママさんが集まって、協力しあっていくような感じがする。

私ね、自分の子どもは、みんなに育ててもらおうと思ってるねん(笑)
いろんな人とふれあって、人と人との繋がり、絆を感じてもらえたらなぁって。

そういったイメージが前からあったので、自分自身が「大変」とは思ってなかったんだろうな。


“自然”のままに生きる。

それでいいんやな~♪

photo:01



iPhoneからの投稿