弘前レンガ倉庫美術館
弘前レンガ倉庫美術館は、もとは酒造工場。
田根剛さんが手がけたユニークな美術館です。
コールタールが塗られた壁を活かした
一階の展示室は、光も音も吸い込んでしまうんでしょうか。
訪れると、しんとした気分になります。
蜷川実花展 withEiM 儚くも煌めく境界
ちょうど蜷川実花さんの作品が展示されていました。
蜷川実花さんといえば
鮮やかな色彩が思い浮かびます。
お母さんの蜷川宏子さんはパッチワークキルトの作家ですが
同じく彩度の高い布地を用いて
色をぶつけながら調和している作風です。
親子でゴージャス!
艶やかでありながら爽やかでもある作品から
力強いエネルギーをもらいます。
生命力が高まる感じがします。
テリのあるある黒壁に
鮮やかな実花さんの作品が映えます。
インスタレーションで没入。
花の香も漂ってきそうです。
弘前城の桜
桜が有名な弘前。
実花さんが弘前を訪れて撮影した作品が
壁一面に! 花筏で溺れそう。
桜がお化粧して
花の美しさが濃厚に引き出されていました。
桜の季節が待ち遠しくなります。
最後は実花さんの作品ではなく
私の写真です(笑)。