ご訪問ありがとうございます。



雨ですねぇ…

今日の雨はなんだかちょっぴりせつないななエルです



さてさて…

久しくリビングカルチャー倶楽部 でのレポをおさぼりしておりましたが…

今日は生徒さん達の素敵な作品をご紹介したいと思います。


今クールは初の試みとして「連作」に挑戦しました。


連作…

1枚でも作品だし、並べると繋がっている…


題材は自由ということにしました。

連作になっていればなんでもOKです。


初めてのことに生徒さん達は困惑!

見本らしい見本もないまま、自分の想像だけで描くんですから無理もありません。


計4回で仕上げるのですが…

2回目の日は何人かの生徒さんが

「先生~、今日来るんめちゃめちゃブルーでしたぁ」と言ってました。


皆さん毎回苦戦、ため息、眉間にシワ(笑)


でも、3回目4回目はだんだんと作品が形になってくるのが目に見えて

生徒さん達にもやっと笑みが…


完成して作品を並べて見た時の皆さんの達成感に満ちた笑顔はとても素敵でした。



欠席してしまったり、時間が足りなかったりで、4枚ない生徒さんもいらっしゃいますが、

でもちゃんと「連作」になりました



ではでは…

順番にご紹介していきますね



まずはイオンタウン姫路教室火曜日クラス


IMG_20150303_223757.JPG
mayumiさんの作品

チューリップ畑を描きました。

遠近感もしっかり出てて、とっても春らしい作品になりました



IMG_20150303_223723.JPG
kanakoさんの作品

「海」をテーマに描きました。

とても幻想的でやさしい作品に仕上がりました。



IMG_20150303_223913.JPG
chiekoさんの作品

「四季」を描きました。

水彩画っぽい色使いにうっとりさせられます。



IMG_20150303_223829.JPG
yukariさんの作品

クジラの親子を描きました。

とっても楽しそうに泳ぐクジラたちにこちらまで笑顔になります。



イオンタウン姫路教室木曜日クラス


IMG_20150307_162030.JPG
teikoさんの作品

富士山のある景色…

奥行きのある新緑薫るとても素敵な作品になりました。



IMG_20150307_162106.JPG
mihokoさんの作品

南極あたりの海…

ペンギンさんとアザラシさんの表情がなんともたまらなく可愛く描けました。



IMG_20150307_162008.JPG
akikoさんの作品

フィギアスケート…

幻想的で華やかな世界が広がりました



加古川教室土曜日クラス


IMG_20150307_161720.JPG
misakiちゃんの作品

海とお日様を描きました。

小学1年生でここまで描けたら凄いです!



IMG_20150307_161749.JPG
nanamiちゃんの作品

桜の四季を描きました。

小学4年生、とっても頑張りました!



IMG_20150307_161254.JPG
norikoさんの作品

今クールからの参加でいきなりの難題!

けれどとても素敵な風景画に仕上がりました。



IMG_20150307_161217.JPG
yukaさんの作品

春の丘を描きました。

やさしい色合い、メルヘンチックな雰囲気に心癒されます。



IMG_20150307_160753.JPG
harukoさんの作品

葉祥明さんが大好きなharukoさん…

頑張って大好きな世界を描き上げました。



IMG_20150307_161146.JPG
hitomiさんの作品

「喜怒哀楽」を描きました。

難しい「感情」をだるまさんで上手く表現しています。



IMG_20150307_160952.JPG
sachikoさんの作品

並木道の四季を描きました。

時間の流れが素敵に描かれています。



IMG_20150307_161107.JPG
kazumiさんの作品

娘さんへの願いを込めて描きました。

4枚目の絵を描いている時のkazumiさんの笑顔、とても素敵でした。



IMG_20150307_160915.JPG
mariさんの作品

砂漠を旅する旅人を描きました。

神秘的でストーリーも感じる素敵な作品達です。



最終日に欠席された人もいて、残念ながら全員をご紹介することはできませんでしたが、

でもホントどれも素敵な作品ばかりで、私もかなり感動しています。


自分でイメージしたものをちゃんと作品にできた喜びと自信を

これからの作品作りに繋げていってほしいと思います。




そしてそして私はというと…



イオンタウン姫路教室火曜日クラス


IMG_20150307_161529.JPG
桜ヶ丘でシャボン玉…な感じ?




イオンタウン姫路教室木曜日クラス


IMG_20150307_161623.JPG
ゴールを目指して…な感じ?




加古川教室土曜日クラス


IMG_20150307_161645.JPG
空…




そして、

なんとなんと!

この3教室分の作品は…



IMG_20150307_143824.JPG
1枚の作品になります!!!

や~~、若干の苦労はありましたが、

やっぱり描き終ると達成感でいっぱいですね~!!




そんなこんなで、

初の「連作」、大大大成功です!



リビングカルチャー倶楽部 では随時体験も受け付けています。

受講してみたい方はお気軽にリビングカルチャー倶楽部 各教室までお問い合わせください。



「ほんわかパステルアート教室」

イオンタウン姫路・火曜日クラス(TEL079-287-0780)

第1・3火曜日

15:00~16:30

イオンタウン姫路・木曜日クラス(TEL079-287-0780)

第1・3木曜日

18:30~20:00

加古川教室・土曜日クラス(TEL079-457-5750)

第1・3土曜日

12:30~14:00



素敵なご縁が笑顔に繋がりますように…天使





家に帰ってきてすぐ、注文していたものが届きました。


IMG_20150307_174620.JPG
かわいいイチゴちゃんいちご

これ、卓上クリーナーです。

パステルの粉や消しゴムかすをきれいに吸い取ってくれます。

友達のかおりちゃん のおうちで使わせてもらってすっごく便利だったので購入しました。

かおりちゃんちのは白だったんだけど、ピンクいちごを見つけて一目惚れ即決!(笑)

最近イチゴに心奪われっぱなしのわたくしですにひひ