今日は妹のおうちでパステル和(NAGOMI)アートのワークショップ(という大袈裟なものではありませんが)を開いてきました。アート


参加者は、妹、妹のお義母さん、5歳の姪っ子、3歳の甥っ子、の4人です。

そのうちパステル経験者は妹と甥っ子。お義母さんと姪っ子は初体験です。


姪っ子はこの日をすっごく楽しみにしていたようです。前回妹と甥っ子が体験した時は姪っ子はお出かけをしていて参加できなかったから…

(前回の記事はこちら


私の作品を参考に、妹は紫陽花、お義母さんはフクロウを描くことにしました。

姪っ子は「チョウチョ描きた~い」「お花もハートも描きた~い」と意欲満々!アップ




colorteria    なな色の天使-100518_162812.jpg
真剣に描く3人…

手前に座っていたはずの甥っ子は、昼間の幼稚園でのお遊びで疲れたのか、途中放棄してお昼寝タイムへ…(笑)ぐぅぐぅ


「楽しい」「ワクワクするね」「きれい!」「すご~い」と、すっごく楽しそうに描いているお義母さん。音譜

「前回より上手に描きたい」と黙々と描き続ける妹。

「今日初めて描いたけどすっごく楽しい」と笑顔の絶えない姪っ子。ニコニコ


そんな3人の楽しそうな姿を見ているだけでとても幸せな気分になれました。キラキラ


そして仕上がった作品がこちら。



colorteria    なな色の天使-100518_170940.jpg
妹の「紫陽花」

爽やかな色合いでとてもきれいです。




colorteria    なな色の天使-100518_170919.jpg
お義母さんの「フクロウ」

この夫婦フクロウ、なぜかお義父さん、お義母さんにそっくりなんです(笑)

初めてとは思えない出来栄えにお義母さんも大満足!



そして姪っ子の作品…


colorteria    なな色の天使-100518_162848.jpg
お花畑と蝶々


colorteria    なな色の天使-100518_165715.jpg
ウサギとお星さま


とっても綺麗な色使いにママもばあばもびっくり!

「すご~い!上手~!」

姪っ子も上機嫌!


そして…

「私もママみたいに四角い紙に描くぅ」「お姉ちゃん(私)みたいなの描きたい」と、私の作品の中から「円」を選んでまねっこ。

お花やウサギを描いている時は茶漉しでパステルを削っていたのですが、「私もカッター使ってみたい」とカッターでパステルを削ることにチャレンジ!ママは少々不安げでしたが、私は「この子なら使える」と思ったので思い切ってチャレンジさせました。

すると…これがまた上手に使うんです!!ママもびっくり!「お姉ちゃん」ですね。


そして姪っ子の「円」がこちら…


colorteria    なな色の天使-100518_171813.jpg
ちゃ~んとサインも入ってます。黄色いハートの形も姪っ子が描いて切り抜き作りました。

上出来です。合格


「もっと描くぅ」と「テルテル坊主」も描きました。

残念ながら写真撮るの忘れました…汗

これもなかなかの出来栄えでした。

「もっともっとぉ」と言っていたのですが、もう夕飯の時間。

また今度いっぱい描くことを約束して今日は終了しました。


描き終わったあとの3人の顔はとてもキラキラしていました。キラキラ


今度は「夏」の絵を描きます。

そろそろ見本の用意を始めないと…DASH!


すっごく癒された時間になりました虹

ありがとうございました。

とびっきりの笑顔に感謝…天使




ペタしてね