あなたもスタンプをGETしよう


今日は緑のおばさんの日だそうです。

緑のおばさんといえば、昔
弟が持っていたウルトラ図鑑に

ウルトラの母は地上にいる時は
緑のおばさんをしている

と書いてあったのが強烈に残ってます。

しかも、写真は緑のおばさんの格好をした
ペギー葉山さんだったという。

私と弟は5歳離れているので、
本を読んだりしてあげてましたね。

当時のヒーロー物には少し
詳しかったりします。

なぜ今日わざわざ
今日は何の日を書いてみたかというと


私の誕生日だったからです。


そして、息子も同じお誕生日です。



毎年のことながら、朝起きたら
お互いに「お誕生日おめでとう」と
言い合います。


毎年、変な気分になります。


子どもが生まれるまでは
誕生日は「私の日」と思っていたから。


それが、息子と誕生日を共有することになり、
不思議な気分が続いています。

予定日より2週間ほど早かったので、
まさか!今日⁉︎同じ誕生日じゃん
という気持ちが大きかったですね。

そんな息子も思春期真っ只中。
どんどん大人に近づいています。


私の元から離れるのも近い。
そのつもりで育ててはいるけど、
いざその時が来たらどうなるのか
ちょっと怖い気がします。


元々我が子は沈黙型反抗
(そんな言葉があるのかわかりませんが)
なので、あまり暴言ははきません。


でも、何度も同じ事を言われたり、
命令や決めつけ口調で言われるのを
嫌います。

あからさまに嫌な顔をしたり
ため息をついたり、
スーッと部屋へ移動したり。


息子がそういう態度を取る時、
大抵私が言っているのが

「何で」なんですね。

アンガーマネジメントを学んでからは
言わないように心がけているのですが、
つい、口走ることがあります。

逆に、うまく会話ができる時は

「どうやったらできると思う?」
「どうだったらできるかな」
「何時までだったらできそう?」

こういう問いかけをすると
前向きな会話ができることが多い。


本人の機嫌もありますが、
うまくいけば返事をしてくれるし、
直してほしいことが改善することもあります。


言葉の選び方ひとつで
その後の展開が変わリます。

自分の子どもだから
思い通りにできる

と思っていませんか?



何でいうことを聞いてくれないんだろう
子どもは親の言う事を聞くものだ
と思っていると、
思い通りにならない時にイライラします。

怒っても本当に子どもに伝えたい事が
お子さんに伝わらないかもしれません。

自分の思いも相手に理解してもらえるように
伝える事はとても大切です。

アンガーマネジメントを通して
お母さん方の気持ちを楽にする
お手伝いをしたいと考えています。