つくつくおーし

つくつくおーし

 

 

秋めいた気候になってきましたが、

今日、私は、つくつくぼうしの鳴き声を聞きました。

 

 

しかも、弱ってなくて元気な声なのよ。

 

 

仲間が誰一人としていないなかで、

懸命に鳴くつくつくぼうしの声を聞いて、

ちょっと泣きそうになった。

 

 

そんなおセンチなかんぴょうです。

 

 

 

今日はね、

私の公式LINEに届いたメッセージを、

ご紹介するね。

 

 

 

 

 

こんなメッセージをいただきました。

(感想の紹介はご許可いただいています)

 

 

感想とかいただけたら、

かんぴょう飛び跳ねるほど嬉しいの。

 

 

メッセージ見て踊っちまったぜ💃

 

 

そして、

「わかるぅ〜」

って共感したの。

 

 

 

学校にも行かず、

元気のない我が子を見ていたら、

気持ちが引っ張られて、

どよ〜ん

ってなること、ありますよね。

 

 

 

かんぴょうがブログを始めたきっかけは、

そんな方が、少しでもほっこりできればいいなって、

そう思ったのがきっかけなんです。

 

 

だから、元気になってくださるのは、とても嬉しい。

 

 

でもね、

 

 

どよ〜んってしても、いいんだぜ👍

 

 

 

マイナス感情に、

無理してフタをしなくてもいいんです。

 

 

 

マイナスな感情ってね、

悪いことのように思われがちなんだけれど、

生きる上でとっても大事なことなの。

 

 

今日はマイナス感情のメリットをご紹介するね。

 

 

 

1、自己認識の向上

マイナス感情は、

何かうまく行っていないことを知らせるシグナルになるんです。

そして、「解決するにはどうしたらいい?」って、

自己理解を深めるきっかけになったりします。

 

2、成長の機会が得られる

マイナス感情って、不快ですよね。

不快だからこそ、何とかしたい!って思う気持ちも高まりやすい。

そして、そこから問題解決につなげたり、対処方法を学べると、

心もレベルアップ!するんです。

マイナス感情からの学びや経験は、

へこんでも、また立ち直れる「しなやかな心」が作れるんだよ。

 

3、関係改善のヒントが得られる

思春期になると、

子どもが親の言うことに反抗したり、

喧嘩したり・・・

なんてこと、ありますよね。

子どもとの関係において、怒りや悲しみを感じることは、

自分の限界を知ることができるし、

何より、「相手との境界」にも気づくことができる。

コミュニケーションの改善や、

相手との「境界を引く」ということにもつながるんですよ。

 

4、パワーアップできる

怒りや不満というのは、

現状に変化を起こすためのエネルギー源になることがあります。

私のメール相談を受けていらっしゃる方にも、

マイナス感情が強い方にお勧めしているんですが、

苦しくなった時は、

「もうこんな自分嫌だ〜!変えたい!ちくしょ〜」

って叫んでみてください。

(私はよくお風呂で叫んでた。笑)

マイナス感情は、自分が行動するための動機づけに使うことができるんです。

 

5、バランス力がアップする

マイナスの感情を経験するからこそ、人間らしい感情の幅が広がります。

ポジティブが強すぎる人って、

相談するのが躊躇われたりしませんか?

実は、マイナス感情が強い人の方が、相手の感情や気持ちを理解するのが、

上手だったりもします。

あなたの経験が、誰かを救うことにもなるのです。

 

 

 

ほら、こんなにたくさん、メリットがあるんだよ。

 

 

 

もちろん、マイナス感情は辛い・苦しい・吐きそう!

ってなるんだけれど・・・

うま〜く使えば、

自分の成長や、現実の変化にもつながってくる。

 

 

 

だから、

どよ〜んってしても、いいんだぜ👍

(大事なことなので2回言いました)

 

 

 

マイナス感情が出てきたら、

現実を変えるチャンス!

 

 

うまく活用して、

おかんパワーを最大限に高めていこうぜ!