今年4月に書いたブログの再アップ
ミャンマーにひとり旅した時の記事
再アップだけど、大切な気づきをくれる
当たり前の素晴らしさ
すべては
比較ではなくて
素晴らしい
に気付ければいいな
と思います。
--------------------------------------------------
日本にいたら
蛇口をひねればお水が出てくる!
しかも、基本的に安全に飲める‼︎‼︎
ミャンマーでは未だに
お水は写真みたいに汲みに行く地域も少なくない
島では
フェリーで水を運んでくる
日本には本当に
当たり前になってしまった
本当はすっごく有り難いことって
多いんだな~って
体感として感じられたミャンマー
お風呂がないなんて日本では
あり得ない
外で、溜めた水でシャワー代わり
でもね
この地域ではそれが貧しいなんて
思ってないんだよね
それはそれで幸せなんだよね
そう、このコの表情が教えてくれてる(*^_^*)
➖➖➖➖➖➖➖➖
【今後の開催日】
➖➖➖➖➖➖➖➖
★【冒険者ななのミャンマー冒険記】お話会
4月22日(金)@福岡天神
13:00~15:00
主催:田中 克
4月24日(日)@福岡天神
13:00~15:00
主催:葉石 恵理子
沢山の方に聞いて欲しいので、
料金設定を変えました!
参加費は受けた後に自由にお支払い下さい。
0円でも構いません。
私に気軽に会いに来て下さい✨
申込み