人間には
2大恐怖と言うのが誰の中にもある
それは
①私は十分ではない
ゆえに
②愛されない
私には何かが足りないから、愛されないんじゃないか、、、?
私には能力が足りないから、愛されないんじゃないか、、、?
私には美しさが足りないから、愛されないんじゃないか、、、?
私には器量が足りないから、愛されないんじゃないか、、、?
などなど
思い当たるフシはありますか?
私はバリバリあった
しかも
そうなのよ~!
そうそう‼︎
ある、それ~!
ってな感じに思っていた
そして
あぁ人間には誰しも2大恐怖ってのがあって
それはみんなが感じることなんだ
だから、私が感じていても
別におかしなことでもないんだ~
とどこか安心していた。
ついこの間までは、、、
実はこの2大恐怖にはもっと深い部分
大切な部分があることに気付いた
①私は十分ではない
ゆえに
②愛されない
と考えているのは
【他人軸】で考えているからなんだということ
だいたい
①私は十分ではない
と言う発想は
何かと、あるいは、誰かと比べた時に出てくる発想
自分より出来る誰かを見て、私にはあれがない、、私は十分ではない
と思っている
あるいは
親や学校や社会、テレビの中に至るまで
比べられ過ぎて
知らず知らずのうち
私は十分ではない
と刷り込まれてきてしまっている
だけど
それは本当か??
疑ってみたくなった
私は今までもこれからも
私以下でも、私以上でもなくて
私は私のまんまで最初から十分なんじゃないか?
そう!
私も、あなたも、
生まれてきた時 すでに十分に愛されていた!
なぜなら
私も、あなたも、
生まれてきた時 すでに十分な存在だったから!
生まれきた時に すでに十分な存在だった!
それが、事実であり真実
それなのに、生まれて時間が経つに連れて
私は不十分な存在になっていく??
いや、いや、おかしい
生まれてきた時に すでに十分な存在だったから
さらにそこから時間が経つに連れて
私たちはさらに拡大してより十分な存在になって行ってる
昨日の投稿
【他人軸】で生きている限り
あなたの中の不足感はなくならない
それは
【他人軸】で生きていると【人間の2大恐怖】がいつもついて回るからだ
つまり
【人間の2大恐怖】は【幻想】
-------------------------------------------
会いたい方、話してみたい方
以下よりお会い出来ます。
男女共に可
--------------------------------------------
《各種サービス》