防犯!~大分県安全・安心まちづくり協議会2020~ | いっちきち!やっちきち!豊後大野

いっちきち!やっちきち!豊後大野

大分県のなないろベース(豊後大野市青年団)のブログです。活動のこと、豊後大野市のことを紹介します!

2020.5.25(Mon)、@大分県庁

こんばんは、団長タカッチ親方です!

 

本日は「大分県安全・安心まちづくり協議会総会」に参加いたしました!

 

☆「大分県安全・安心まちづくり協議会」
大分県内の自治体や各団体が協働し、
自主的な犯罪防止に配慮した活動や環境を整備展開し、
県民や大分県を訪れる人々が安心して暮らせる大分県づくり
目指す協議会です。


昨年度の活動報告&今年度の活動予定を確認しました。
大分県連合青年団も協議会メンバー。

県団長として出席。

総会の模様を簡単にご紹介いたしますm(__)m
頂いた資料の紹介がメインです。
大分県の犯罪情報、各機関・団体の防犯活動を情報共有いたします。
ご参考になれば幸いですm(__)m
 

 

▽動画→https://youtu.be/X3KmiahPJVM

 

最初に協議会長の広瀬知事のごあいさつ。


・「コロナについて、今後は経済活動復興段階へ。」
・「コロナ中の防犯活動に感謝。」
・「特殊詐欺等条例で個人情報保護の厳格化
・「1月に9000万円の詐欺被害、2月に安心院殺人事件と、
  油断できない大きな犯罪も発生。」
・「高齢者へ録音機能付き電話購入補助を開始」

 

▽続いて、大分県内の刑法犯認知件数。
 16年連続で減少(ピーク時から8割減少)。
 しかし、今年は現時点で昨年比で増と、油断禁物!!

▽特殊詐欺について、減少傾向も要注意。
 架空請求、新型コロナウイルスに乗じた詐欺が頻発。

▽昨年度の知事部局での取り組み

▽教育庁での取り組み


▽警察本部の取り組み

▽続いて、大分県防犯協会さんの取り組み。
  「啓発」「見つける」といった未然防止に重点。

▽その他の団体の取り組みやコロナウイルスの影響を共有。

▽今年度(令和2年度)の活動方針。
  「特殊詐欺等防止機能付き電話機の普及促進」
  「高齢者と障がい者を守る環境づくり」

  …などが新規取り組み

 

<まとめ>
青年団など私たち若者については、
「ワンクリック詐欺」が身近で大きな課題です。
詐欺にあわないための学習や啓発が必要ですね。

また、「若い世代・次世代への防犯活動の継承が課題」と、この総会でも報告あり。
学生パトロール(おおいたパトロックス)について別府大学青年団へ周知したり、社会人世代でも何かできる方法はないかを考えたり。
青年団でも防犯について取り組もう!

以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました☆

 

 

------------------------------------------------------

<大分県豊後大野市青年団>
◇MAIL◇nanairobase  gmail.com 
(※「☆」を「@」に変換してご投稿くださいませ。)

◇facebook◇ http://www.facebook.com/nanairo.base 

☆1日1回クリック頂けるとと嬉しいです♪(ブログランキング)☆