沈堕の滝 20200405 | いっちきち!やっちきち!豊後大野

いっちきち!やっちきち!豊後大野

大分県のなないろベース(豊後大野市青年団)のブログです。活動のこと、豊後大野市のことを紹介します!

「せ:雪舟が 見惚れて描いた 沈堕の滝」

ぶんごおおのカルタ、覚えてね♪

 

 

こんにちは、団長タカッチ親方です。

本日2記事目です。

1記事目:道の駅あさじもよろしくお願いいたしますm(__)m

 

本日午後、ドライブで豊後大野散策。

まずは、大野町の「沈堕の滝(ちんだのたき)」へ!

水墨画家:雪舟が水墨画に残したほど有名な沈堕の滝。
ドライブがてらに立ち寄り。
天気もよく、桜も見ごろで、多くの家族連れでにぎわっておりました♪

 

何度もご紹介の沈堕の滝。滝の詳細は過去記事・動画をご参照くださいませm(__)m

▽記事→https://ameblo.jp/nanairo-base/entry-11924867007.html

YouTube動画→https://youtu.be/DTa4ehtYBp0

 

YouTube本日の動画→https://youtu.be/Js6yfT9hhX4

 



▽雄滝は、今日も十三条の流れをなし、勇壮!

▽なお、滝見広場から雄滝を望むも、新緑に視野が遮られ…。

▽雌滝も迫力ある一筋!

▽謎の遺跡!?
 沈堕発電所跡も健在!

▽沈堕の桜は見ごろ☆


#春は必ず来る 

穏やかな春が早く来たらんことを☆

おわり

------------------------------------------------------

<大分県豊後大野市青年団>
◇MAIL◇nanairobase  gmail.com 
(※「☆」を「@」に変換してご投稿くださいませ。)

◇facebook◇ http://www.facebook.com/nanairo.base 

☆1日1回クリック頂けるとと嬉しいです♪(ブログランキング)☆