2夜連続失礼いたしますm(__)m
今日の午前中、地元のローカル番組(TOSテレビ大分のハロー大分)を見ていました。
すると、AKBの3メンバーが大分空港から中継!
メンバーは、渡辺麻友さん(まゆゆ)、伊豆田莉奈さん(いずりーな)、小林茉里奈さん(まりんちゃん)。
そして、番組内で、「この後、私たちは豊後大野市へお邪魔いたします!」とのこと。
…な~にっ!!

あのAKBが豊後大野市に来るんだって!?
…それは、実際に拝見に行かなきゃ!!…ということで、勝手に追っかけいたしました

もともと、テレビ大分は今年で開局45周年。
その記念事業として、AKB48とコラボ

AKB48メンバーが広報大使となり、大分県内18市町村をまわり、地元の方とふれあう企画が行われているとのこと。
そして今月は、この豊後大野市がフィールドとのことです!
※笑顔の目次公式ページhttp://www.tostv.jp/akb48tour/
やや個人的な内容になりますが、豊後大野市の観光PRに関する内容&あの有名アイドルが豊後大野市までお越しくださった感謝の意味をこめまして(笑)、弊ブログでもご紹介させていただきます。
なお、結果的には、3名を至近距離で拝見できました


ただし、写真撮影

よって、実質この記事は、豊後大野市の観光スポット紹介となりますゆえ(笑)、ご了承願いますm(__)m
テレビで豊後大野へいらっしゃる旨を初めて知りました。
よって、豊後大野市でもどのスポットに、どの時間帯にお見えになるかは不明。。。
そこで、私が予想したスポットで待ち構え(笑)
午前中、別府で用事→急いで豊後大野へ(笑)
中九州道の大野ICを降り、まずは、沈堕の滝(大野)へ!
▽昨日までの雨の影響か、遠くからでも迫力満点☆



なお、こちらの滝にはメンバーがいらっしゃらなかったようで(笑)、次なる候補地へ!
☆原尻の滝(緒方)
「おそらくこちらには来るでしょう!」と私が強く予想した(笑)、豊後大野市を代表する一大観光スポットです

しばしの間、滝を観光!
▽こちらも雨の影響か、迫力満点!!




▽吊り橋(滝見橋)にもぜひチャレンジを!
高所恐怖症の私、大分慣れました(笑)ただ、滝の撮影で手を離すと怖く感じますが。。。(苦笑)

▽滝周辺は水田ですね!初夏です☆

なお、4月は…チューリップ畑となります

(画像は、今年のチューリップフェスタ記事より)

…そんなこんないたずらに時間をつぶすこと、2時間!(笑)
ついに、AKB3メンバーが原尻の滝へ

メンバー3名+大分で大人気の女性MC岩崎朋美さん(ともちゃん)+我らが豊後大野市(大野町)出身のイケメン藤村アナが、原尻の滝を散策

メンバーは特に、吊り橋で楽しんでいたようです

至近距離でAKBメンバーを拝見!
…オーラがありますね

また、バスを見送る際、私がまゆゆにお辞儀すると、まゆゆが笑顔でお辞儀してくださったのが嬉しかったですね

そして、ここ原尻の滝でお別れ。
…と思いきや、ネット上で、「次は道の駅きよかわに行く」という情報を耳にし、急いで清川へ

☆道の駅きよかわ(お食事処鈴らん)
道の駅きよかわさんの中でも、鈴らんさんへメンバーはお邪魔されたようです!
鈴らんさんといえば…豚ホルモン

近年、豊後大野市で注目を集めている豚ホルモン。
やわらかく&匂いも少なく、おいしく頂ける注目の食材です

▽画像は、2013年2月の巡蔵で頂いた豚ホルモン煮込みです


▽鈴らんさん。道の駅きよかわには、美味しいお食事処がたくさん

店内ロケでしたが、美味しい香り&メンバーの歓声で、賑わっている光景を想像できました


▽なお、豚ホル王国の国王もロケに登場


ここでもメンバーをお見送り

原尻の滝よりもさらに至近距離で拝見。
みなさま、笑顔が素敵でした

思わず私も笑みがこぼれました

まさに笑顔の目次!(←上手いこと言えていない。。。(苦笑))
その後は、三重町のお店も訪問されたそうですね。
私は清川にてお別れいたしました。
いやぁ~、日本を代表するアイドルグループの1つ、AKB48のメンバーがついにこの豊後大野市にいらっしゃる時代になりましたね

見慣れた原尻の滝&道の駅きよかわに、あのAKBメンバーがいらっしゃった…今考えても、夢のような素晴らしいことだったんだなと実感

メンバーのみなさまが、豊後大野市のことを気に入ってくだされば嬉しいですね

また、「AKBが来た豊後大野市なんだよ!!」とPRすることも、これからはできますね(笑)
ともあれ、日本で非常に人気のあるみなさまが、ふるさと豊後大野にお越しくださったことは、素直にうれしいです

メンバーのみなさま、はるばる豊後大野までお越しくださり、ありがとうございました

なお、今回のロケは、7月1日(水)夕方にTOS(テレビ大分)で放送の「ゆ~わくワイド」でOAされるそうです!
(※日付を誤っておりましたら申し訳ございませんm(__)mおそらく、この日でOKだったはずです。)
※ゆ~わくワイドのページ→http://www.youwaku.jp/
今回の記事で紹介したとおり、豊後大野市には迫力ある滝がございます!これからの時期におすすめ

また、グルメもたくさん!伝統ある郷土料理(酒まんじゅうやじり焼きなど)+新しい料理(豚ホル)まで楽しめる、ぜいたくな土地です


みなさまも、ぜひ、豊後大野市へお越しくださいませ

以上です!よい週末を☆
-------------------------------------------------------
<大分県豊後大野市青年団なないろベース>
◇MAIL◇nanairobase ☆ gmail.com
(※「☆」を「@」に変換してご投稿ください。)
◇facebook◇ http://www.facebook.com/nanairo.base
☆1日1回クリックしてくださると嬉しいです♪(ブログランキング)☆

