家庭のセルフケア 病院へ行かなくてもケアできること | 丁寧な触診ではりとお灸をする鍼灸師奈々

丁寧な触診ではりとお灸をする鍼灸師奈々

丁寧な触診。マッサージではなく触ることであなたの体を知りはりとお灸を使って治療しています。
治ると言うことに疑問を持ちホメオパスふみえ師匠に出会い学び自分なりの答えを持つようになりました。
思春期男子を子育て中です。日々反省と躍進してます。

ベル丁寧な触診と熱いけれど効くお灸を据える鍼灸師奈々ベル

クラシカルホメオパシーを学び中ニコニコ


 

 

 

 

今日の名古屋は涼しいですベル

 

 

8月の頭の名古屋は体感温度が40度超える日々が続いていましたヒマワリ

 

 

 

 

今日の昼の講義は「セルフケア実践」

 

 

ホメオパシーのセルフケアの実践報告の講義です乙女のトキメキ

 

 

 

毎回とても勉強になる講義ですメモ

 

 

 

色々な実例を聞くことができて

こっちのレメディーの方が良いね

もっとこうすると良い

他にもこんな対処をするといいよ

 

と教えていただけます照れ

 

 

 

今回うちのセルフケア実践は

 

 

旦那さんの熱中症症状にレメディーを使った症例でしたメモ

 

 

 

仕事場がすごく熱いのですが

マスクをしたまま

8月上旬の高温が続いていた日に

 

 

身体中が引き攣る

という症状

 

 

なのに

家に帰ってきて

お風呂に入って

お酒を飲んで

 

 

仕事帰りの私に電話をしてOS1を買ってきて

と頼み

 

 

お酒を飲みながら

OS1を飲むという奇行をしていたら

1時間ほど経ったら

立とうとしたら足の指の筋肉が引き攣り

少し動くとあっちこっちの筋肉が引き攣り

電気刺激を与えられて悶絶して転げ回っているような感じになりました

 

 

え???何大丈夫????

 

 

 

なのでレメディーを飲んでもらい

お酒をやめて

寝てもらいました

 

 

 

と報告をしましたら

 

 

ホメオパスふみえ師匠に

 

 

「それは危ないよ!!」と

「筋肉が引き攣ったら、発作が出て、死んじゃう可能性もあったよ!!!!

 

 

 

え???滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

 

 

 

あ・・・・・・・滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

 

 

 

「心臓なんて全部筋肉なんだから、心臓の筋肉が引き攣ったら危ないでしょう」

 

 

本当だ・・・・・・ガーンガーンガーンガーンガーンガーン

 

 

 

講義が終わってから旦那さんにも報告!!!!!!!!

これからは気をつけます!!!!!!

最小限のレメディーも持って仕事に行ってもらいます!!!!

 

 

 

でもホメオパシーがなかったら

悶絶している旦那さんに何もできなかったなぁっと思うと

ホメオパシーを学んでいてよかった

 

 

 

そして今の時期は病院へ簡単にはいけない

コロナを機にそのような流れになっています

 

 

 

なので家庭でセルフケアが重要になってきますねベル

 

 

 

 

今回のセルフケア報告では

 

 

切り傷

打撲

やけど

虫刺され

熱中症

幼児の夜間の咳き込み

腰の痛み

などがありましたクローバー

 

 

 

これらを病院へ行かずお家でケアできる素晴らしい知識です音符音符音符ベル