《食育たんぽぽ広場&Kitchen》にご訪問ありがとうございます❤️
子ども向けの《青空キッチン奈良生駒校》を開講しているキッズ食育トレーナー・食育指導士の林 光子🍀です❗️
このブログは、子育てを終えた今からでも、毎日の大切な゛食゛を伝えたり、゛工夫゛や゛発見゛゛気付き゛など、普段の生活に時々栄養補助食品を摂り入れながらも、生活に密着した内容をお伝えしたいと思い、書いています。


🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀


この週末は、コミュニティ辻町第8公園の活動があります。

4月のペンキ塗りの時はそれ程気にならなかった雑草でしたが、ここ数週間でグングン伸びました。
草刈り機を使って、刈るだけでもしておこうと、いつものメンバーさんも参加出来る方が来てくださいました。
草刈り機を使う時は、お隣りさんになるべく迷惑を掛けないように、養生し、平日に行います。
手作業の場所には、やはり、人力が活躍します。

これまでの活動


公園入口に植えた【マツバギク】

以前、譲り受けて植えました。
陽が当たると花を開かせます(可愛い❤)
譲ってくださった方も、嬉しそうに、散歩されていて、こちらも嬉しい❤️

お陰さまで、スッキリ👍
広くなった様に感じる。
木陰のベンチで休みたくなる。

最後に、前回で残ったペンキを使って、ブランコの上の棒を塗りました。
足元は脚立です😅
安全確保しての作業です。

5月12日(日)

9時〜

辻町第8公園にて

持ち物 : 作業手袋、熊手(ある方)、水筒、マイカップ


・刈った後の草を集めます。

・これからの花壇作りのお話等など

自由参加です。

良かったらお越しください😊


🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

いいね👍
コメント💬
フォロワー😊
いただければ、励みになります。
読んでいただき、ありがとうございます❤️