毎年やっていると思いますが、

 

宇都宮中央ジュニアとしての

 

ABC大会の歴史を振り返ってみました。

 

まず、昨日の予選を終えて、

 

11年連続でABC大会の代表を出しました。

(2020年の第21回大会は中止でしたが、真央が推薦選手としてカウント)

 

 

初めてABC大会に出場できたのは

 

平成26年(2014年)の第15回大会に

 

女子Aクラスで朱里ちゃんが出場したときです。

 

ただ、この時は予選を勝ったのではなく、

 

前年度の全小で5年シングルスで3位になったため

 

推薦選手として出場しました。

 

そこから、

 

2015年第16回大会に男子Cけんちゃん、女子Cすずちゃん

 

2016年第17回大会(埼玉開催)に

 

男子Bゆうとちゃん、女子Cまお

 

2017年第18回大会(札幌開催)に

 

男子Aゆうとちゃん、女子Bすずちゃん

 

2018年第19回大会に

 

男子Aゆうとちゃん、男子Bかいちゃん、


女子Aすずちゃん、女子Bまお

 

2019年第20回大会に女子Aすずちゃん、まおの2人

 

2020年第21回大会はコロナで中止、推薦選手でまお

 

2021年第22回大会(代替え埼玉開催)は男子Aせいたちゃん

 

2022年第23回大会(八代開催)は

 

男子Aだいちゃん、女子Aみおちゃん、女子Bはなちゃん

 

2023年第24回大会(香川開催)は

 

女子Aはなちゃん、男子Cりく君

 

 

 

という事で、第15回大会から11年連続で全国大会に

 

参加できています。

 

この記録、どこまで続くかな??

 

 

 

ロゴ

リニューアルしたNANAHAのホームページ