創部以来、初めての企画です。

 

入部に関して、ご興味のある方を対象にした

 

体験会を開催してみようと思います。

 

まぁ、通常に練習に参加してもらい

 

練習の内容や雰囲気などを見て、体験して、

 

感じてもらう、という企画ですね。

 

昨年度から、中体連にも登録して、

 

『NANAHAジュニア』という名前で大会にも

 

出場できるようになりました。

 

これまでのような、知る人ぞ知るクラブではなく

 

開かれたクラブチームにならなければならない

 

という状況の変化(時代の変化)もありますね。

 

体験に参加したから入部しなければならない

 

というワケではありません。

 

少しでもご興味がある選手は、

 

お気軽に来て頂いて大丈夫です!!

 

 

詳細やお問い合わせなどもお気軽にメールして下さい。

 

asanok@nanaha.co.jp

 

 

今のところ、

 

3月に第2回、4月に第3回の体験会を開催する予定です。

 

 

 

ロゴ

リニューアルしたNANAHAのホームページ

 

今日のランチは、HINOに行って来ました。
(料金が上がってました、、、)
 

私が注文したのは、バジルのトマトソースでした。

 

 

熱々で、濃厚で美味しかったです!!

 

前菜も、ドリンクも、デザートも付いて大満足ですね!!

 
税込みで\1,600でした。
 
 
ロゴ

リニューアルしたNANAHAのホームページ

 

ジュニアの指導をしていて、

 

技術的にとても気になるがあります。

 

エラーをしたくないためなのでしょうか?

 

自分の打ちやすい打点までシャトルを待って

 

打つ選手が多いのです。

 

初級者なら、それで良いと思うのですが、

 

高いレベルで勝ちたいと思うなら、

 

相手を崩し、エースを取りたいと考えるなら、

 

タッチを早くすることが最優先なことなのに、、、

 

そういう考え方を持っていない選手は、、、

 

練習を見ていると、よく分かります。

 

何度も説明をするのですが、、、

 

なかなか理解してもらえないのです。。。

 

 

ロゴ

リニューアルしたNANAHAのホームページ

 

年末に宇都宮中央ジュニアとして

 

無料体験会を行いました。

 

小学生以下が対象で、バドミントンを体験して頂き、

 

バドミントンの楽しさを感じて頂き、

 

新入部員として一緒プレーをする仲間を増やしたい

 

という主旨です。

 

その効果もあり、年が明けた今、

 

続々と体験入部に来て下さっています。

 

 

『バドミントンを始めるキッカケが欲しかった』

 

という意見が多く聞かれましたので、

 

NANAHAジュニアも体験会を開催するのも一考かな

 

と思いました。

 

現在、小6中1を対象にして、

 

新年度からNANAHAジュニアで一緒に

 

バドミントンに取り組みたいという選手が

 

参加可能にするような。

 

今まで、1回も開催したことが無いのですが、

 

そういう取り組みもアリかなぁ、と思いました。

 

 

 

ロゴ

リニューアルしたNANAHAのホームページ

 

今日は祝日のため、今年初の午前、午後の2部練でした。
 
朝は校庭でリレーをやったり、トレーニングも行い、
 
基礎練習、パターン練習、そしてゲーム練習と
 
密度の濃い練習ができました。
 
群馬から中学生が5人来て頂き、
 
お互いに刺激のある打ち合いが出来ましたね。

 

 

 

 

卒業生の修平さん、秋瑛さんも来て頂き、
 
いつもより緊張感もありましたね!!
 
お休みのところ、本当にありがとうございました。
 
また、ぜひお越しくださいね!
 
 
ロゴ

リニューアルしたNANAHAのホームページ

 
先週に引き続き、今日も外トレをやりました。
 
8:00~9:30の1時間半です。

 

 

 

キャッチボールも先週よりは、、、

 

上達したかなぁ。。。

 

もっと遠投もボールキャッチも

 

上手になって欲しいのですが。。。

 

 

なんと、今日は航平も参加しました。

 

キャッチボールをやるためだけに来たのですが、、、
 
参加人数が13人でリレーをやるには半端だったため、、
 
航平も泣く泣くリレーをやる羽目になりました。
 
お疲れさまでした。
 
 
ロゴ

リニューアルしたNANAHAのホームページ

 
年末に無料体験会を開催したので、
 
その時に参加して下さった方々が
 
たくさん、体験入部に来て下さっています。
 
いつも以上に賑やかで良い雰囲気でしたね!!
 

 

バドミントンの楽しさをより感じて頂き、

 

実際に入部をして、試合を経験して欲しいと思います。

 

 

 

 

そして、本格的に競技としてのバドミントンを

 

やって欲しいと思いますね。

 

来週以降も体験に来て下さいね!!
 
 
ロゴ

リニューアルしたNANAHAのホームページ

 

コロナやインフルエンザが流行っていますねぇ。

 

子供も大人も。

 

選手が感染してしまうと

 

練習を休む必要がありますし、

 

タイミングが悪いと大会も棄権になってしまいますから

 

気を付けたいですね。

 

私は、、、

 

3日前から喉が若干、痛かったですが、

 

治りつつありますね。

 

良かった、良かった。

 

でも、、、

 

昨日の午前中に毎年恒例のギックリ腰をやってしまい、

 

しかも、今回は症状が重いようで、、、

 

しばらく耐えます。。。

 

 

ロゴ

リニューアルしたNANAHAのホームページ

 

この寒い時期は、、、
 
にんにくも効いた、熱々の辛みそ野菜ラーメンが
 
食べたくなります!

 

 

ピリ辛でにんにくと野菜たっぷりのラーメンが

 

やっぱり一番です!!

 

今日は餃子セットで頂きました!

 

元気になりますね!!

 

 
ロゴ

リニューアルしたNANAHAのホームページ

 

今日から学校もスタートしましたね!!

 

新年になり、新しいスタートを切るこの時期に

 

何か新しいことを始めたい、と思う人も多いですよね!

 

はい、そうです。

 

バドミントンを始めてみませんか!

 

小学生でも、幼稚園児でも。

 

せっかくの新年の始まりに、

 

新しいことにチャレンジしましょう!!

 

という事で、

 

宇都宮中央ジュニア(小学生中心)も

 

NANAHAジュニア(中学生のクラブチーム)も

 

新入部員を募集しています!

 

4月からの新年度からスタートするためにも、

 

この時期(1~3月)に体験入部をして、

 

新年度から本格始動できるように、してみませんか?

 

 

 

ロゴ

リニューアルしたNANAHAのホームページ