ネット前でエースを取るショットとして
『プッシュ』と『ワイパーショット』があると
思いますが、この2つのショットの一番の違いは
プッシュは
「ネット前の甘い返球が来た時」
に打つショットであるのに対し、
ワイパーショットは
「自分からネットギリギリに仕掛けた時」
にだけ打てるショットです。
つまり、
プッシュは返球が来てからでも判断できますが、
ワイパーショットは自分から仕掛けて
ワイパーショットを待っているときにしか打てません。
うちのチームはワイパーショットの練習を
結構な頻度で行うのですが、、、
試合で使う選手は、今はほとんどいません。
つまり、ワイパーショットを使う状況を作れない
というのが今の選手たちです。
打ち方(技術)は教えますが、
それをどう使うか?
は選手自身で考え工夫して、試行錯誤して下さい。
リニューアルしたNANAHAのホームページ