こんにちは!


なぜかかなり昔の記事なのですがよくこちらの記事を探して見てくださる方がいらっしゃるみたいなのでその時の記事をもう一度こちらに貼っておきます。



もう1年前の記事なのにアクセスが多いんです。


でも私のはあくまで一年前ですのでご心配な方はご自分で問い合わせてみてください。


たぶんですけど。。。


自分のアカウントとパスワードを第三者に教えて予約をとって貰うことが不正になるのかと思います。



例えば私のアカウントで行きたい友人のレストランの予約をとる→代表者の名前を行く人の名前と電話番号を入れる


私のアカウントで一緒に行く予定だったけど私が行けなくなってしまった。

アプリをグループにして私の名前で受付してもらうかもしくは予約サイトに問い合わせする。


それはオッケーなんだと思います。


逆に私のアカウント、パスワードを友人なり第三者に教えて予約を第三者にとって貰うはダメらしいです。


ホテルの予約はわかりません。

自分でしかとったことないし、人のためにとったこともないので。。。


何度も言いますがこれは一年前の問い合わせなのでもし不安な方はご自分で問い合わせて頂くとよいと思います。


逆に今はこうみたいですよー。と私の問い合わせから変更になっていることがあったら教えてくださると助かります。


やっぱりせっかくディズニーを楽しむなら気持ちよくルールに従って楽しみたいですからね。


あと、この前ここで私のことを不正と別のサイトで書かれていたと書いたと思いますが。。。

当の本人私のblog読んでないんですよねー😆

違う人のblogを読んで勝手に書いているみたい。

思い込みや想像で書くってこわいですよね。。


SNSって不特定多数の方が読む分、絶対に思い込みや想像などを決定的に書くのはいつか自分を苦しめると思うので(誹謗中傷も)

私も気をつけて書こうと思います。


本人は相手を知らずノリや勢いで書いた一言が書かれた相手はずーっと引きずりますからね。

私も会ったことも絡んだこともない人に他の方のコメント欄で誰にでも見られちゃうとこで書かれた一言がすごく傷ついています。

たぶん本人はノリや勢いで書いたのかと思いますが私は一生この言葉が頭に過りながら生きていくと思います。(たぶん私のblogなんて読んだこともない人だしノリで書いてるから全く自覚してないからここで書いちゃうけど笑い泣き)


懸賞で外れたときもそう。

愚痴を書くのは100歩譲って良いとしてもそこで当たった人が不快に思うことを書くのは違うと思う。

何度記事を読んで嫌な気持ちになったか。。。

(え?これ私のこと?と思ったこともあります。)


でもね、一度書いたこと、読まれたことはその記事を例え消したとしても相手の心に不快な気持ちが残るんです。


私、何度もありますよ。

複数当選したから譲ろうかな。と声をかけようとしたこと。。。

本当に頑張ってる人にはやっぱりしてあげなくちゃかな?とか

なんか当たっちゃったことが申し訳なかったり。

当たったのに罪悪感をもったことも。。。

(それはもう気にしないようにしようと心に決めました。でも私はこれからも声をかけてくれた人、貸切りなど招待してくれた人、普段から仲良くしてくれてる人を優先に自分がチケットが当たった時は声をかけるというマイルールは変わらないけど🎵)


私も外れることの方が多いし、めちゃくちゃ当たってる人が羨ましいですよ。

でも当たった人が心から楽しんできて欲しいと思うから絶対にネガティブな記事はあげないようにしています。

だって嫌でしょ?

テンション上がってるときにそんなネガティブな記事目にしたら。。。


当たって喜ぶのは当たり前。

おもいっきり喜べばよいし書くのは私は全然悪いことじゃないと思う。

だって頑張ったんだもん。

私もそんな記事にこれからもおめでとうと言いたいし❤️(特に普段自分が当たらない時におめでとうって言ってくれた人が当たってたら心から嬉しい!!)

当選報告だってあげてくれる人がいるからこちらも当落わかるからありがたいし。。。


スニークもそう。

たまたま行けた人はラッキーだっただけ。

私だってたまたまその日にいたらテンション上がるしラッキーって思う。

誰も悪くない。

だってプレビューとスニーク全然違うし!!

プレビューは選ばれしき者。

特別なんだから。同じなわけないし。

外れたこっちからしたらスニーク様々だし。笑笑

スニークではグッズだって買えないんだから。


ネタバレもそう!

私はいつか行くときの為に沢山の方が記事をあげてくれていることに感謝してます。

やっぱり私は情報を仕入れてから色々体験したい人なので。。。

行けなくても行った気持ちにもなれるしね!



見たくなければ見なければよいし。。。





と話が逸れてしまいましたが。。。

ちょっと最近何だか自己中心的なblogを目にするのでモヤモヤしてました。


子供にも言っているように自分がされて嫌なことは自分もしない。

ちょっとだけ書く前に『あ。こんなこと誰かが書いてたら私不快になるかも』と考えてみてくれたら嬉しいな。なんて思っております。