美しい爪を保つ秘訣とは?正しいケアの方法や注意点を解説! | nanafutaのカルチャーガイド

nanafutaのカルチャーガイド

私が日常で気になったいろんなことをご紹介します。

指先は常に目につくパーツです。
人から見られる機会も多く、荒れていると恥ずかしさを感じることもあります。
日々の家事やスマホの操作など、駆使する指先をいつまでも綺麗に保つことで、美しさは磨かれます。
誰に見せても恥ずかしくない指先にするためにも、爪の正しいケア方法を把握しておきましょう。
今回は、美しい爪を育てる方法やケアの仕方を解説していきます。
ケアをする際の注意点もご紹介していくので、美しい爪を目指している方は参考にしてください。
 

■爪のケアを怠るとどうなる?

日ごろから爪をケアしないと、様々なトラブルが指先に表れてしまいます。
例えば、爪の縦シワは爪の乾燥や栄養不足などで発生します。
横シワは加齢や疲労の蓄積、強い衝撃、さらには甘皮処理のし過ぎによっても表れる症状です。
傷みを伴うケースも多いささくれは、乾燥や洗浄力の強い洗剤の使用やアルコール消毒によって起きてしまいます。

◎爪が割れやすくなる
◎爪の表面が凸凹になっている
◎二枚爪になっている
◎変色している
◎根元が黒ずんでいる
◎爪と皮膚の間に隙間がある

といった症状が様々な要因によって発生します。
健康状態や生活習慣によっておこるケースもあり、徹底したケアが必要な箇所です。
美しさを保つためにも正しいケアを行うことが大切です。
 

■美しい爪を育てる方法

ここからは、美しい爪を育てる方法を解説していきます。
簡単な方法で、育爪ができるのでぜひ試してみてください。
 

・角質ケアで土台作り

爪を育てるためには保湿が大切ですが、潤いを与えるためにも水分が浸透しやすい状態にすることが大切です。
そのためにも、顔用のスクラブ剤を使用して土台作りをしていきましょう。
お風呂に入って肌が柔らかくなった状態の際に、スクラブ剤で優しくマッサージをすると角質を取り除くことが可能です。
週に1~2回程度ケアをして美しい指先に導いていきましょう。
 

・マッサージで美しい爪を育てよう

保湿や保水のためにはマッサージもおすすめです。
巡りを良くすれば指先の乾燥を防げます。
マッサージの仕方としては、指先を軽く揉むだけでも効果的です。
その際には、ハンド美容液やハンドクリームを付けてマッサージをしていきましょう。
手首を回すだけでも血行は良くなるので、指先の乾燥が気になった時やトラブルが起きている際には試してみてください。
 

・オイルケアもおすすめ

オイルによるケアでも指先の乾燥を防げ、爪のシワやささくれといったトラブルを防ぐことが可能です。
使用するオイルは、植物油100%のものを使用しましょう。
太白ゴマ油やグレープシードオイルを使用しても構いません。
ただし、単一素材のものを選択し、アレルギー反応が出た場合には使用をすぐに中止してください。
爪のオイルケアの方法は以下の通りです。
 

①オイルを指先に垂らす

指先を上に向け、爪と指の間にオイルを垂らしてください。
爪の左右に流れる程度の量が目安です。
反対側も同様にオイルを垂らしましょう。
 

②オイルを指先に擦り込む

片方の指先でもう片方の指先を揉むように擦り合わせてオイルを馴染ませていきます。
爪の表面だけではなく、爪と指の間、甘皮部分にもオイルを馴染ませるようにしてください。
 

③水をプラスする

片方の手のひらに1円玉程度の大きさの水を垂らします。
反対側の指先で混ぜ合わせて油を乳化させます。
乳化させると保湿力がアップします。
 

④全体に馴染ませる

最後に手全体にオイルを擦り込みます。
両手の指と指をこうさせて、指の間にもオイルを塗り込むのを忘れないようにしてください。
 

・食事にも注意!

爪のトラブルは食事で改善を促すことも可能です。
爪の主成分はたんぱく質や亜鉛、鉄分なのです。
その他にもビタミンやミネラルも必要なので、バランスの良い食事を心掛けることが大切です。
栄養不足を実感している場合は、以下の食材を積極的に取り入れてみてください。

◎緑黄色野菜
◎レバー
◎乳製品
◎大豆製品
◎ナッツ類
◎魚

毎日摂取することは難しいと考える方もいますが、おやつをチーズやナッツに変えるだけでも栄養補給につながります。
それでも難しい場合はサプリメントの摂取を検討してみてください。
爪だけではなく肌のトラブルにも影響を与えます。
 

■美しい爪を維持!ケアの仕方

ここからは、美しい爪を維持するために役立つセルフケア方法を解説していきます。
ケアに必要なアイテムも一緒にご紹介していくので、正しいケアを知るために役立ててみてください。
 

・爪を整えるケアアイテムをご紹介

まずは、爪のケアで使用するアイテムをご紹介します。

◎エメリーボード
◎スポンジファイル
◎フィンガーボール
◎キューティクルオイル
◎プッシャー
◎ニッパー
◎ウッドスティック
◎シャイナー

などとなります。
エメリーボードは、爪の形を整える際に使用するアイテムです。
自分好みの形に整えて指先を綺麗に保つことが可能です。
数字が小さいものほど表面の目が粗くなっています。
目が細かいものを使用したい場合はシャイナーの使用もおすすめです。
爪の上面を磨くことで艶を与えられます。
スポンジファイルは、爪磨きと爪の形状を整える際に使用します。
フィンガーボールは、甘皮を処理する際に爪まわりをふやかすためのアイテムです。
小さなお皿やタッパーでも代用可能です。
キューティクルオイルは、保湿をするためのアイテムです。
乾燥から守ってくれるので健康的な状態を維持するために役立ちます。
プッシャーやウッドスティックは、甘皮の処理で使用するアイテムです。
爪の生え際にあてることで甘皮を押し上げられます。
ニッパーはプッシャーで押し上げた甘皮をカットする際に使用します。
握りやすいものを選んで購入しましょう。
ケアをする際には上記のアイテムを用意し、爪を整えていきましょう。
中には代用できるアイテムもあるので、購入する前に代わりに使用できるものがないかチェックしてみてください。
 

・爪の形を整える方法

爪の形を整える方法は以下の通りです。
 

①爪の形を整える

最初にエメリーボードを使用して爪の形を整えます。
爪に対して45度の角度で持ち、一定の方向に動かして削っていきましょう。
往復させると爪の層がズレてしまうので気を付けてください。
また、爪が長い際には爪切りを使用して形を整える方もいますが、爪切りを使用すると二枚爪や欠けを引き起こす要因となるので注意してください。
伸びすぎる前にエメリーボードを使用して整える習慣を身に付けましょう。
 

②甘皮処理を行う

爪の形を整えたら甘皮処理を行います。
ウッドスティックやプッシャーを使用して押し上げていきましょう。
押し上げる部分は、甘皮のフチにある乾燥して白く変色した部分のみです。
押し上げた部分は、ニッパーでカットして取り除いてください。
ウッドスティックやプッシャーがない場合は綿棒で代用できます。
また、甘皮を処理する際にはあらかじめ皮膚を柔らかくする必要があります。
フィンガーボールで指先を温める他、お風呂上りに処理をするのもおすすめです。
 

③爪の表面を整える

甘皮処理をしたら爪の表面をバッファーやシャイナーで磨き整えましょう。
横方向に磨いていき、キワ部分も磨き残しのないように丁寧に磨いてください。
 

④保湿をする

最後に保湿を行います。
爪用の美容液やキューティクルオイルを使用して爪まわりを保湿していきます。
その際、血行を良くするためにもマッサージを行うと指先の美しさを保てます。
定期的にケアをしていき、綺麗な指先を維持しましょう。
 

・ささくれの処理方法

爪のケアをする際にささくれがあれば、処理をすることも大切です。
処理の仕方としては爪切りや眉用のはさみ、ニッパーなどを使用してカットするだけです。
放置をしてしまうと引っ掛けて傷が深くなるため、早い段階で処理を行いましょう。
なるべく根元ギリギリでカットし、その後乾燥を引き起こさないためにもしっかり保湿をしてください。
ささくれを見つけた際に指で引っ張ってしまう方もいますが、皮膚にダメージを与えてしまうので必ずカットするようにしましょう。
 

■足の爪もケアしよう

手の指先ケアも大切ですが、足先のケアも忘れてはいけません。
裸足になることに抵抗がある方は、下記の方法で足の指先ケアをしていきましょう。
 

・爪切りの仕方

足の爪が長くなった際、指先同様にエメリーボードを使用して形を整えていきます。
しかし、長すぎる場合には爪切りを使用する方法もおすすめです。
その際には必ず切れ味の良い爪切りを使用して、割れや欠けを防ぎましょう。
また、一気に切るのではなく、少しずつ切るようにしてください。
横に真っ直ぐ切り、両端部分はエメリーボードを使用して磨くと美しく整えられます。
切り過ぎてしまうと巻き爪や陥入爪を引き起こす可能性があるので注意してください。
 

・清潔な状態を保つ

美しい足先を保つためにも清潔な状態を維持することが大切です。
入浴の際にはサッと洗うのではなく、細かい部分まで入念に洗いましょう。
指と指の間、爪と指の間など、細かく洗えばニオイを防ぐことも可能です。
また、爪や爪周辺の皮膚は乾燥しやすくなっています。
指先と同様に保湿を入念に行いトラブルを防ぎましょう。
 

・靴の選定も大切

足の爪のトラブルを防ぐためには靴選びも重要です。
足に合わない靴、締め付けが強い靴などを履き続けていれば、巻き爪や爪の変形、魚の目などを引き起こしてしまいます。
靴を選ぶ際には足のサイズに合ったものを選び、足先のトラブルを防ぎましょう。
 

・歩き方にも注意しよう

美しく健康な足先を維持するためには、歩き方にも注意してください。
指に力が入らない歩き方やペタペタとした歩き方、歩く機会が少ないと爪のトラブルも起こりやすくなります。
足の爪は、地面から反発する力によって正常な形を維持する性質を持っているため、しっかりと地面を蹴って歩くことが大切です。
普段から歩くことを心掛け、正しい姿勢で歩くよう意識しましょう。
 

■爪のケアの注意点

最後に、爪のケアにおける注意点をご紹介していきます。
正しいケアをしているつもりでも、やり方によっては爪や皮膚に負担を与えている可能性があります。
美しい爪を維持して自信を持つためにも、注意点を理解してからケアを行っていきましょう。
 

・ネイルファイルの使い方

ネイルファイルは爪やすりのことを指します。
爪の形や長さを整える際に使用されます。
エメリーボードは、ネイルファイルの一種でアクリルファイルやシャイナーもメイルファイルの種類です。
上記のものを使用する際には、目の粗いものから細かいものの順番で使用してください。
目が細かいものから荒いものの順に使用すると爪の表面が白っぽくなり、仕上がりが汚くなってしまいます。
ピカピカの美しい爪に仕上げるためにも注意しましょう。
 

・力を入れ過ぎない

爪のケアをする際には、どの段階でも力の入れ過ぎに注意してください。
強い力を加えると爪の欠けや割れ、凹凸などにつながります。
また、普段から爪に優しい生活を心掛けるのも大切です。
重いものを指先に乗せて持つ、シールを剥がす際に爪を使うなど、爪を酷使してしまうとトラブル発生を招きます。
 

・甘皮の取り過ぎに注意

甘皮を処理する際には取り過ぎに注意してください。
気になると深くまで取り除こうと考える方もいますが、必要以上に取り過ぎてしまうとトラブルを招きます。
怪我を招く恐れもあるので、適度に取り除くことが大切です。
また、無理に取り除いてささくれのようになった場合は、引っ張らずにニッパーなどでカットしてから保湿を行ってください。
炎症を起こさないためにも十分に注意してケアを行っていきましょう。
 

・保湿は徹底して行う

爪は肌の一部です。
美しく健康的に保つためにも保湿は欠かせないケアです。
手を洗うたびにハンドクリームなどで保湿することが望ましいですが、出かけた際や仕事時には難しいケースもあります。
そのため、気付いた時にハンドクリームやネイルオイルを使う癖を付けましょう。
また、日々の家事でも乾燥を招きます。
食器洗いの際にはゴム手袋を使用する、肌に優しいハンドソープやボディソープを使用するなど、爪に優しい生活を心掛けてください。


今回は、美しい爪を保つために欠かせないケア方法をご紹介してきました。
お手入れの行き届いた爪は、清潔で上品な印象を与えます。
自信の持てる指先になるためにも、今回ご紹介した方法を参考にしてケアをしてみてください。
生活習慣にも気を付けながら美しい爪を保っていきましょう。