帝国劇場コンサート、2020年8月14日(金)~25日(火)

10月にはWOWOWで放送


いよいよ、最後のチーム。

<Program Cキャスト>

MC:井上芳雄、朝夏まなと、石井一孝、一路真輝、佐藤隆紀、島田歌穂、瀬奈じゅん、ソニン、田代万里生、平野綾

<Program Cスペシャルゲスト>

大地真央

「THE MUSICAL CONCERT at IMPERIAL THEATRE」
Program Cセットリスト


01.  オープニング「レビュー THE IMPERIAL」(井上芳雄 ほか)


02. 「サウンド・オブ・ミュージック」より「サウンド・オブ・ミュージック」(島田歌穂)


03. 「王様と私」より「シャル・ウィ・ダンス?」(一路真輝、石井一孝)


04. 「キス・ミー・ケイト」より「ソウ・イン・ラブ」(一路真輝、石井一孝)


05. 「屋根の上のヴァイオリン弾き」より「陽は昇り又沈む」(大地真央を除く全員)


06. 「ラ・マンチャの男」より「見果てぬ夢(騎士遍歴の唄)」(井上芳雄)


07. 「スイート・チャリティ」より「ビッグ・スペンダー」(朝夏まなと)


08. 「アニー」より「明日は」(ソニン)


09. 「ナイン」より「グイードの唄」(田代万里生)


10. 「シカゴ」より「オール・ザット・ジャズ」(瀬奈じゅん、朝夏まなと)


11. 「レ・ミゼラブル」より「オン・マイ・オウン」(島田歌穂)


12. 「レ・ミゼラブル」より「民衆の歌」(石井一孝、佐藤隆紀、島田歌穂、平野綾)


13. 「ガイズ&ドールズ」より「はじめての恋」(平野綾、佐藤隆紀)


14. 「回転木馬」より「もしも あなたを愛したら」(ソニン)


15. 「シー・ラヴズ・ミー」より「バニラ・アイスクリーム」(平野綾)


16. 「ミス・サイゴン」より「神よ、何故?」(石井一孝)


17. 「南太平洋」より「すてきな人に恋してる」(一路真輝)


18. 「42nd ストリート」より「42丁目」(朝夏まなと)


19. 「ルドルフ ザ・ラスト・キス」より「明日への道」(井上芳雄)


20. 「ダンス オブ ヴァンパイア」より「フィナーレ」(ソニン)


21. 「天使にラブ・ソングを~シスター・アクト~」より 「さあ、声を出せ!」(瀬奈じゅん、朝夏まなと)


22. 「モーツァルト!」より「ダンスはやめられない」(ソニン)


23. 「エリザベート」より「私が踊る時」(一路真輝、井上芳雄)


24. 「エリザベート」より「夜のボート」(瀬奈じゅん、佐藤隆紀)


25. 「ナターシャ・ピエール・アンド・ザ・グレート・コメット・オブ・1812」より「塵と灰」(井上芳雄)


26. 「マリー・アントワネット」より「遠い稲妻」(田代万里生)


27. 「マリー・アントワネット」より「もしも鍛冶屋なら」(佐藤隆紀)


28. 「レディ・ベス」より「秘めた想い」(平野綾)


29. 「十二夜」より「私はシザーリオ」(大地真央)


30. 「風と共に去りぬ」より「女は降伏しない」(大地真央)


31. 「ローマの休日」より「自由~誓い」(大地真央)


32. 「マイ・フェア・レディ」より「踊り明かそう」(全員)

(感想)
・大地真央さん、せり上がり

・大地真央さんのドレスが凄い!大屋政子さんか大地真央さんしか似合わない(誉めてます)

・朝夏まなとさんの「ビッグ・スペンダー」、ダンスは男役経験ならではのかっこ良さ

・瀬奈じゅんさん、朝夏まなとさんの「シカゴ」の「オール・ザット・ジャズ」も男役経験ならではのかっこ良さ

・島田歌穂さん「レ・ミゼラブル」の「オン・マイ・オウン」は、帝劇が静まり返り、鳴りやまない拍手

・「民衆の歌」は何度聞いても素晴らしい。

・平野綾さんのトークの声は可愛く、歌うと凄い声量に圧倒されました。

・「天使にラブ・ソングを~シスター・アクト~」の「さあ、声を出せ!」のメインが朝夏まなとさんに。

後ろで頭にリボンを付けておどおどする瀬奈じゅんさんがめちゃくちゃ可愛かった。

・ソニンさん「ダンス オブ ヴァンパイア」の「フィナーレ」、聞かせました~(お胸にも目がいきました)

・石井一孝さんの声量も素晴らしいです。

・井上芳雄さんの歌も!!(徹子の部屋を見て井上芳雄さんのファンになった母は「やっぱりうまいね~!!でも、前髪はおろしていた方がいい」との感想でした^^)

・佐藤隆紀さんの歌!!

・田代万里生さんの母性本能のくすぐり^^

(トークより)
・一路真輝さん、井上芳雄さんに抗議^^
「僕の母」って紹介されて、母じゃない笑。母子ほど離れていない笑。愛人も演った笑。

・石井一孝さん「俳優なら誰もが憧れて出演するレミゼラ・・・」

「レミゼラ」まで言って、井上芳雄さんの反応を見る笑

この辺りの流れ、お互いをよく知っているから、信頼関係があるからできるフリなんだろうなと感心。

・汗かきで有名な石井一孝さん。天使にラブソングをの時は”汗かきエディ”の役だったので初めて誉められた。


「民衆の歌」は、2分では皆、汗だくにはならないが、自分だけは2分でしっかりと汗がかけた笑

・佐藤隆紀さんは普段、劇場に観劇に来てもあまり声をかけられない。こないだやっと声をかけられたが凄いオチ笑

佐藤隆紀さんは、毎回のトークネタをちゃんと準備しているらしい。素晴らしいなー。

・この日、大地真央さんの自己紹介の仕方を皆で右にならおうという事に。

「私が大地真央でございます」を皆でならった。

 

瀬奈じゅんさん、井上芳雄さんに「真央さんの自己紹介、聞いてた?」

 

井上芳雄「ドレス見てた」笑

田代万里生さん曰く、「○○でございます」と言うのは、大地真央さんか、ギャッツビーしか聞いた事がないとの事で、

ギャッツビーを井上芳雄さん、瀬奈じゅんさんに演ってもらおうという事になり、

瀬奈じゅんさんの男役のギャッツビーがめちゃくちゃかっこ良く、

井上芳雄さん「僕より全然かっこいい」笑

・ソニンさん、泣きながら、初めて帝国劇場に立った時、この世界で生きていこうと決めたお話にもらい泣き・・・

・大地真央さんも、瀬奈じゅんさんも、井上芳雄さんの司会をべた褒め。

・井上芳雄さんもライブ配信を見たそう。

・大地真央さんは、宝塚でも素晴らしいコメディエンヌで、月組の宴会でも凄腕だったそうですが、井上芳雄さんとの二人トークは凄すぎました!

井上芳雄さんを相手にゆったり喋っていたら置いてかれそうな感じがしますが、

二人の丁々発止が凄い!!

大地真央さん「風と共に去りぬに本物の馬が登場した。馬には数億円の保険がかけられていた」

井上芳雄さん「(ツッコむ)」

大地真央さん「ウマいこと言うね♪」

井上芳雄さん「真央さんのダジャレは急ですよね」

大地真央さん「ダジャレは急に言うものでしょう」笑

 

このやり取りが早い!!

大地真央さんの勝ちウインク


帝劇コンサート、見る前は、ポスターはタイトルだけで、出演者の顔がなく、タイトルが横文字で「THE MUSICAL CONCERT at IMPERIAL THEATRE」だけで、興味を持たなかったのですが、何となく見てみたらとても素晴らしく、勉強になりました。

出演者も毎年やって欲しいとの事でした。

すべて終わって、印象に残っている事は、

城田 優さんのトート

海宝直人さんのかっこ良さ

加藤和樹さんの母性本能のくすぐり

瀬奈じゅんさんのギャッツビー

田代万里生さんの可愛さ

 

民衆の歌

そして、

福井晶一さんの歌。

では、まとめです。

帝劇コンサート「THE MUSICAL CONCERT at IMPERIAL THEATRE」
<Program A 出演キャスト>

MC:井上芳雄
朝夏まなと、生田絵梨花、一路真輝、今井清隆、和音美桜、加藤和樹、城田 優、瀬奈じゅん、田代万里生、新妻聖子、花總まり、古川雄大、森 公美子

※帝国劇場コンサートProgramAの感想はコチラ

<Program B 出演キャスト>
朝夏まなと、海宝直人、加藤和樹、笹本玲奈、涼風真世、瀬奈じゅん、田代万里生、中川晃教、花總まり、平原綾香、福井晶一、藤岡正明

※帝国劇場コンサートProgram Bの感想はコチラ


<アンサンブル>
石川新太、榎本成志、後藤晋彦、坂元宏旬、武内 耕、中山 昇、村井成、仁脇 卓史、岩﨑亜希子、大月さゆ、樺島麻美、神谷玲花、河合篤子、島田 彩、原 広実、柳本奈都子

<振付>
原田 薫/麻咲梨乃/港 ゆりか/木下菜津子

<Program C 出演キャスト>
MC:井上芳雄
朝夏まなと、石井一孝、一路真輝、佐藤隆紀、島田歌穂、瀬奈じゅん、ソニン、田代万里生、平野 綾

「THE MUSICAL CONCERT at IMPERIAL THEATRE」​WOWOWで10月、11月に2カ月連続放送決定!

 

#1 10月10日(土) 夜7:00 [WOWOWライブ]​
#2 11月放送予定​

 

10月の放送は10月10日(土)に決定し、井上芳雄さんがMCを務める公演回を主軸に、11月の放送は山崎育三郎さんがMCを務める公演回を主軸としたプログラムになる予定。

※詳しくはコチラ


『レ・ミゼラブル』2021年全国公演のオールキャストが発表され、世間がザワついています。

<キャスト>


ジャン・バルジャン:福井晶一、吉原光夫、佐藤隆紀


ジャベール:川口竜也、上原理生、伊礼彼方


ファンテーヌ:知念里奈、濱田めぐみ、二宮愛、和音美桜


エポニーヌ:唯月ふうか、屋比久知奈、生田絵梨花☆


マリウス:内藤大希、三浦宏規、竹内將人☆


コゼット:熊谷彩春、加藤梨里香☆、敷村珠夕☆


テナルディエ:駒田一、橋本じゅん、斎藤司、六角精児☆


マダム・テナルディエ:森公美子、谷口ゆうな、樹里咲穂☆


アンジョルラス:相葉裕樹、小野田龍之介、木内健人☆


(☆は新キャスト、生田絵梨花は役替わり)

ジャン・バルジャンは3人とも見たい。

世間のご意見では、上原ジャベール待望論をよく目に致しました。

吉原光夫さん、和音美桜さんのご夫婦の共演も話題。

和音ファンテーヌファンも多いですね。

生田絵梨花さんのエポニーヌがザワついています。

昆夏美さん、海宝直人さんの名前がないとザワついています。

 

小野田龍之介アンジョルラス、素晴らしかった。

 

司教の増原英也さんの歌声が素晴らしいのです。

六角精児さん、テナルディエに!これは凄い

元宝塚の樹里咲穂さんがマダム・テナルディエに!

Twitter 関東地方で「樹里さん」がトレンド入りしました!!

マダム・テナルディエのオーディションは凄い方々が受けたと聞きます。

樹里さん、宝塚退団から15年。15年も経つんですね。

樹里さん、凄い努力をされ続けて勝ち取ったのだと胸が熱くなり、鳥肌が立ちました。

『レ・ミゼラブル』は、東京・帝劇にてプレビュー公演を2021年5月21日(金)~5月24日(月)、5月25日(火)の本初日~7月26日(月)の千穐楽まで、そして8月~10月に福岡・大阪・松本にて全国ツアー

 

※詳しくはコチラ

 

※ミュージカル『レ・ミゼラブル』2019 感想を書いた記事はコチラ

 

※~樹里咲穂ロングインタビュー(2015年)~
◆宝塚退団後、活躍し続けられた理由―樹里咲穂
・仲間のアドバイスがなくなった
・“本当の女性”になるまで10年かかった
・宝塚独特の評価基準に疑問を持ったことも
・トップスターになれなかった
・舞台の上で本当に“生きて”みたい
・二者択一を自分に迫る

 

 

ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ

 

 

マスクを付けての話し方~吉本アナウンサー藤川奈々のときめき話術~

 

 

吉本自宅劇場のコンテンツが凄いのですキラキラ


劇場、イベントがなかなか難しい今、日々、インターネットでコンテンツをどんどん拡大していますので、ご紹介していきます♪

 

今回の面白そうなコンテンツは・・・

◆『スナック吉本』

★残り: 6人まで
8/28(金)21時₋23時
スナックザ・パンチ
5000円
ザ・パンチのパンチ浜崎とノーパンチ松尾がオンラインでママをするスナックに参加できる権利(限定8名)です

★残り: 1人まで
8/30(日)19時₋20時半 
スナック五反田ヒデvol.9
7000円
"ペナルティ・ヒデがオンラインでママをするスナックに参加できる権利(限定8名)です。

★残り: 3人まで
8/31(月)21時₋22時半 
スナック「修士とあきら~麒麟がくる~」
7000円
吉本の福山雅治こと大山英雄と2丁拳銃修士がマスターを務める大好評のスナック「修士とあきら」。この日はNHK大河ドラマ「麒麟がくる」が再開した日(30日)の次の日ということで、このスナック「修士とあきら」にも麒麟が来てくれるらしいです。いや、でもそれは本当に麒麟なのか?よく見たらゴリラではないのか?はたまたホームレスな中学校なのか?たぶん麒麟と言ってるけどゴリラみたいな顔したホームレス的な中学校で2億円稼いだ田村さんが来てくれます!

※ご支援頂いた資金は「オンラインスナックの運営・システム開発費用」と「タレントへのギャラ」に充てさせて頂きます。

他にも、

 

『#吉本自宅劇場』のページに飛んだら、50以上のコンテンツが!

 

#吉本自宅劇場 企画一覧】
★NEW! 自宅バラエティ

(13コンテンツ)
★あの芸人と語ろう!

(5コンテンツ。芸人がママを務めるスナック吉本も)
★教えて!芸人先生

(4コンテンツ)
★芸人アートギャラリー

(3コンテンツ)
★芸人と音楽

(7コンテンツ)
★自宅から!芸人YouTubeチャンネル
よしもと お家図書館
みんなの“#吉本自宅劇場”

 

ゆっくり時間をかけてみて下さいね♪

 

#吉本自宅劇場、

自宅で楽しめるコンテンツ50以上。

よしもとラフ&ピースニュースマガジン、

毎日、ニュース配信中キラキラ

宝石緑#吉本自宅劇場

宝石緑よしもとラフ&ピースニュースマガジン

宝石緑よしもとタレント出演依頼ページ

宝石緑オンラインでのお笑いステージ、学園祭、講演会、ワークショップ など依頼ページ

 

接触性皮膚炎だった私も15年トラブルなし

無添加、無香料、天然成分にこだわった

サビーナ自然化粧品ネイル

宝石赤敏感肌に『サビーナ自然化粧品』

宝石赤藤川奈々プロフィール

宝石赤藤川奈々ナレーションサンプル

宝石赤藤川奈々YouTubeチャンネル

宝石赤藤川奈々Instagram

 

◆藤川奈々 話し方オンライン講座の相談、お問い合わせ