赤に紫 そしてピンクも… | 函館の風景を中心に

函館の風景を中心に

カメラを持って いろいろなところを歩いています 自分の生活記録 散歩の記録のつもりで写真を掲載していきます
投資 起業 副業 宗教 スピリチュアル等には興味はありません フォローは構いませんが フォローバックできませんので よろしくお願いします

 

おはようございます

 

 

5月15日 水曜日

 

『紫や白 フジ棚鮮やか』

 

今朝の新聞に

 

五稜郭公園の藤は咲き始めたことが

 

記事になっていた

 

今日の仕事帰りに行ってみよう

 

と思いながら記事を見ていた

 

 

昨日は 仕事帰りに久しぶりに函館山の麓を歩いた

 

帰ったら 15時を過ぎていた

 

約1時間 歩いたが

 

天気が良くて 暖かく

 

最高の散歩日和だった

 

今回の写真は 昨日の散歩写真だ

 

レンズは 28-70mmの標準ズーム1本で歩いた

 

 

教会の近くの藤の花も咲いていた

駐車場に観光バスが2台停まっていた

その団体さんが

ロープウェイ駐車場から

旧函館区公会堂方向に向かって観光中

旧函館区公会堂近くの

メロンパンアイス屋さん横↑

まだサクラが咲いていた

さすがに葉が多くなっていた

基坂の上から広角で↑

右に修学旅行生が写っている

基坂はツツジで赤くなっていた

八幡坂の下でも修学旅行生

ただ今 函館は

春の修学旅行シーズンだ

十字街電停に行ったら

名探偵コナンのラッピング車両がやって来た

ずいぶん暖かくなった5月14日の函館地方だ

この後 更新するアメブロに続く

 

もう1つのアメブロは こちらです

 

ライブドアブログは こちらです

 

このブログを更新したあと

 

↑上の2つのブログも更新します

 

時間があったら覗いてください

 

毎日 最低2回更新しているInstagram

 

写真投稿のメインになっています

 

Instagramは こちらです

 

アカウントお持ちの方はフォローをお願いします

 

そして

 

最近 Threads(スレッズ)を更新しています

 

Threadsは こちらです

 

アカウントお持ちの方はフォローをお願いします

 

よろしかったら ポチッとお願いします

 

 にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ

にほんブログ村

↓↓↓↓↓