久しぶりの桔梗高台 | 函館の風景を中心に

函館の風景を中心に

カメラを持って いろいろなところを歩いています 自分の生活記録 散歩の記録のつもりで写真を掲載していきます
投資 起業 副業 宗教 スピリチュアル等には興味はありません フォローは構いませんが フォローバックできませんので よろしくお願いします

 

こんにちは

 

 

3月9日 土曜日

 

天気はパッとしなかったが

 

わりあい穏やかな土曜日だった

 

気温も 2℃くらいまで上がり寒くはなかった

 

 

『モルック 七飯で普及を』

 

フィンランド発祥のスポーツ モルックを

 

町内で広めようと

 

七飯町モルック協会が立ち上げられた

 

今年の8月に函館で

 

アジア初の世界大会が行われるモルック

 

最近 函館周辺では 

 

少し盛り上がっているスポーツだ

 

誰でもできる気軽にできるスポーツ

 

どんなものか?

 

と思う方は ググってみてね!

 

 

今日の写真は少なめで…

今日は久しぶりに桔梗高台に行ってみた

昨日同様 超望遠ズーム

35mm換算で 160-640mm相当で

函館も街などを覗いてきた

手前は畑 まだ一面の雪だ

丘の上の1本の木

遠くに五稜郭タワー そして津軽海峡

これは カラスがなる木だ 笑

農家さんの畑の前の向日葵

これはモノクロの方が趣があっていい

最後の1枚は 昨日のモノクロ写真

緑の島から見える函館元町の教会↓

この後 更新するアメブロに続く

 

もう1つのアメブロは こちらです

 

ライブドアブログは こちらです

 

このブログを更新したあと

 

↑上の2つのブログも更新します

 

時間があったら覗いてください

 

毎日 最低2回更新しているInstagram

 

写真投稿のメインになっています

 

Instagramは こちらです

 

アカウントお持ちの方はフォローをお願いします

 

そして

 

最近 Threads(スレッズ)を更新しています

 

Threadsは こちらです

 

アカウントお持ちの方はフォローをお願いします

 

 

よろしかったら ポチッとお願いします

 

 にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ

にほんブログ村

↓↓↓↓↓