この日はインドネシアの

ビンタン島にいきます。

 

 

 

 

▶︎シンガポールその①

▶︎シンガポールその②

 

 

 

 

▶ENVIRONご購入はnanabeautyオンラインショップにて

▶招待コードや割引クーポンはこちら↓

▶BelleFare&ENVIRONの選び方

▶BelleFare AstaC serum

▶12月のギフト大好評販売中!

 

ENVIRONの最新のお知らせは

インスタにて❣️

 

 

 

 

 

 

ちょっと早起きして

まずはタナメラターミナルへ

 

 

ここから、インドネシア行きのフェリーが

でています。

 

 



他にもBATAM島行きなどあります。

 


出国審査ゲートを通過して船へ🚢


 

 

フェリーでは1時間で到着しますよ

一応、アネロン飲みました♪

 

 

これが、まぁまぁ揺れましてね。

事前にしらべてたのですが

あまり揺れないという情報は

うそだったのか…

 

 

 

アネロンをもってしても

最後のほう「ウップ」となっていました。

 

 
 
約1時間で到着~
船内は超満員でした。

 

 

 

電子eビザ必要ですので登録をしておきましょう。

余談ですが、東南アジアのesim入れてたけど

ビンタンでは通信できませんでした。

 

 

 

 

今回とまるホテルのお迎えがきていました。

 

 

 

 

10分ほどのどかな島をはしると

つきました

 

 

 

 

 

 

Banyan Tree Bintan

バンヤンツリー ビンタン 

 

 

 

とここで、スーツケースを

フェリーターミナルに置き去りにしてきたことに

きづくゲッソリゲッソリ

 

 

笑顔でターミナルまでもどってくれて

無事、スーツケースをピックアップできましたアセアセ

 

 

なにやってるだか💦

 

 

 

おーーーっ。

素敵ですね。

スリランカホテルに似ている。

 

 

 

 

 

 

チェックインは15時なので

ちょっとはやかったのでバギーに乗って

かるくランチするために

敷地内のレストランへ。

 

 

 

 

 

THE COVE

ヨーロピアン料理のレストラン
 

 

 

あちらには浜辺もあるようです。

あとで行ってみたい。

 

 

 

 

そんなにお腹すいていないので

アラビアータをシェアしました。

 

 

  

 

 

すべてのお部屋がコテージと

なっています。

 

 

 

 

これですね👀

 

 

 

このお部屋の造りが最高でした。

 

 

 
まず右手に洗面台ルーム
 



 

扉のないクローゼット最高~

(開ける手間がめんどくさいので)

 

 

 

反対側は、トランクをおけて

そのうえにコンセントと鏡があるので

荷物をここからまったく出さずに

ここで完結できるのが最高すぎ!!!

 

 

 

 

左手のお部屋はトイレと

 

 

 

シャワールーム

バスタブはこの部屋にはなかったです。

 

 

 

転んだら痛そう。

 

 

 

お部屋はど真ん中にベッドが。
モスキートがあります。

 

 

ロの字型で最高な作りですね~

 

 

テラスも広い!

ミニプールがあるけど

ここはつかわないと思います。

 

 

 

 

動画にしてみました。

 

 

 

 

さて、荷物も一通り出して

敷地内散策へ

 

 

 

 

雨期なのでものすごい晴れ

ではありません。

 

風が強いイメージ。

 

 

夕食は

そのままタイ料理レストランに

きてみました。

 

 

 

なんだかちょっとクリスマス(笑)

 

 

 

プルメリアのお花を髪につけてくれました。

 

ちなみにこういう島では

スリランカで購入した

激安ワンピが役に立ちますね。

 

 
 

 

 

特筆すべきは

料理はノーコメントということ❗️

 

 

 

チキンと青パパイヤ

 

 

美味しいけどアジアっぽいお味。




 

 

ビーフステーキも

同じお味。

 

 

 

 

東南アジアって

ぜんぶ同じ味に感じてしまう。

 

 

 

 

 

夜はプールや浜辺がライトアップされて

綺麗でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

プールからみたレストラン

 

 

 

前回、ひとりでここにこようと

考えてしらべてましたが、

ここは一人だとちょっと怖いかも。

 

 

 

 

あと、コテージはかやぶき屋根なので

けっこう夜は風の音がゴーーーーーッって

感じで静かな夜って感じではなかったですね。

 

👇かやぶき?(笑)

 

 

 

 

風が強いので

波の音もつよくて

夜はちょっと怖かったですアセアセ

 

 

 

おまけ。

夜。なんか喉に違和感が。

え?まさか気を付けてたのに

インフルかコロナか?

 

 

そっこう鼻うがいをして

トラネキサムとビタミンCを飲む。

 

 

そしたら彼ものどが痛いいいはじめて

鼻うがいをさせて

(はじめてなのにうまかった)

薬をのませました。

 

 

その彼は熱がでましたが

鼻うがいで鼻がスーッと通ったので

めちゃくちゃ楽になったといっていました。

 

 

また、幸い、私のもってきた

大量の薬セットの中の

葛根湯やビタミンCトラネキサムなど

のませて布団を2重にして大量の汗をだしたら

3時間で復活してました。

 

 

期間中、ぜったい

インフルにならないように

気を付けたいと真剣におもいましたね~

 

 

やっぱり鼻うがいは旅先でも最強!

 

 

 

 

 

 

翌朝

 

 

 

朝食はビュッフェ

 

 

 

バラエティ豊かで大満足

 

 

 

 

 

 

珍しくチョコクロワッサンを

ひとつたべてしまった。

 

 

 

 

 

 

 

その後はとなりにあるショップを

のぞいてみます。

 

 

 

これ、買ってもらいました。

ストーンとかついてて

すごい綺麗だったんです。

 

 

 どこで着るか?は不明笑い泣き



 

 

ではまた。

 

 

▶︎旅の記録

 

 

 

 

友だち追加 

 

フォローしてね…

 

 

アメーバトピックス掲載 👉 こちら ☺︎

反響が多い記事 👉こちら ☺︎

美容・人気記事  👉 こちら ☺︎

コスメランキング1位記事 👉 こちら ☺︎

エンビロンまとめ(総集編) 👉こちら☺︎ 

 

 

BelleFare ご購入はこちら

 

▷ BelleFare製品の説明はこちら

10%割引+オリジナルプレゼント付き🎁

最大5%ポイント還元

 

ENVIRON ご購入はこちら

 

nanabeautyオンラインショップ

店頭とおなじ価格でご購入いただけます。

ご利用はこちら

 

エステのご予約はこちら

  ▷ ご予約カレンダー

  ▷ エンビロントリートメントの内容

  ▷ 自由が丘サロンへの行き方

nanabeauty(ナナビューティ)
自由が丘駅 徒歩5分(渋谷から10分)
奥沢駅 徒歩3分(目黒から11分)
Mail: nanabeauty.inc@gmail.com
オンラインでご購入履歴のある方

製品代の10%をエステ代より割引

(クレカは製品代の5%)

nanaのプロフィール
旅グッズ
nana