文化部の会合で

京都にいってきました⛩️

 

 

 

 

※ENVIRONのご購入は「▶招待コードが必要です。

エンビロンはじめての方はこちら

𝘽𝙚𝙡𝙡𝙚𝙁𝙖𝙧𝙚 Plas Boost

デリケートシリーズキャンペーン中

 

 

 
ちょっと参加したい
オンラインセミナーがあり
9時からなのでそれまでに
京都につきたくて
 
 
 
朝6:51ののぞみ。
早すぎ~

 

 

 

眠いわ~zzz

 

 

 

 

新横浜は曇りだったけど

途中からはれてきてうれしい。

 

 

 

 

 

到着~

京都も1年ぶりです~!

 

 
 

だいぶきてなかったけど

さらに外国人ふえててびっくり!

 

 

 

 

 

 

8:45についたのですが焦る私。

 

 

というのも

9時からセミナー参加するのに

どこのカフェもインバウンドの方が

行列しすぎていて入れないアセアセ

 

 

めちゃくちゃ入れるとこ探して

どうにか小川珈琲に入れました。

 
 

電源がないカフェだったので途中

PCのバッテリーが切れそうになり

スタバに移動。

 

 
9時~12時まで
セミナー終了。
 
 
ホテルにトランクをあずけて
半そでに着替えました。
 
 
 
 
というのも京都、真夏日!!!!
 
みんなノースリとか短パンサンダル❗️

 

 
信じられない位暑い!!!
衝撃的な暑さでした滝汗
 
 
 
錦にやってきました。

 

 

 

菜食 晴

 

 

 

正直湯葉丼とか興味ないんですが

 

 

栗原はるみさんの京都本で

このお店がでてきたので

好みではないけどはいってみた

 

 

 

ホホウ…

 

 

 

特筆すべきは

 

味がないっ‼️

 

 

塩分大好き女

 

「すみません、お豆腐と揚げ物にかけるお醤油かなにかありますか」

 

 

「味は一応ついているのですが…」

 

 

え…どこに…(大恥)

 

 

 

 

すみません

生粋の塩分好き

まったく味をかんじられないという滝汗

 

 

だってこの女

ポテチにもざらざらとお塩かけて

食べる女ですからね滝汗

下品ですみません。

 

 

 

 

無言で店をでる…

 

 

 

 

 

この後は写経をしに行く予定♩

 

 

 

友人をむかえに五条のホテルへ

 

 

 

友人をピックアップして

雲龍院へ。

 

 

 

 

フフ… 

 

 

天皇系ゆかりの寺なので

菊の紋章がいたるところにあります。

 

 

 

 

 

こちらの本堂で写経をします。

 
 
 
本堂のなかは写真NGになっていたので
過去のブログをよければどうぞ。
朱色の墨での写経がすきなんです。
 
 

 

 

 

 

 

まず、お清めから入ります。

 

1.丁子を口に含みます。

(写経が終わるまで出してはいけません)

・みだらなことを言わないこと

・無駄な噂話をしないこと

・悪口をいわないこと

・嘘をつかないこと

2.塗香(ずこう)

(手にひとつまみとり広げます。)

・生物を殺さないこと

・盗みをしないこと

・よこしまな性の遊びをしないこと

3.洒水(しゃすい)

頭にお酒をふられます。

・むさぼりの心を起こさないこと

・ねたみの心をもたないこと

・よこしまな考えをしないこと

 

 

 

相変わらず、集中できない私。

足はしびれるわ、腰はいたいわ

天井をみあげたりそわそわ。

 

きったない字で写経終了(笑)

 

 

最後にお願いをかくのですが

「恋愛成就」でも「商売繁盛」

でもなく

 

 

「良縁成就」

とどうどうと書きました

 

 

やっぱり、人との縁が

大事ですからね。

必要なときに必要な人とであい

人生が豊かになりますように。

 

 

そのために

どうでもいい人間関係に

時間をさくのはやめましょう!

運気さがるとおもうので。

 

 

 

 

友人はきっと丁寧にかいてるので

先にわたしは外にでて寺内をうろうろ

 

 

 

 

ほんと雲龍院すきなんですよねぇ。

 

 

 

 

 

 

 

 

なんて静かでいいお寺なんだ…

 

 

 

 

京都は人が多いところに

いかないほうがいいですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかに人がすくなく

心がしずかになるか、

それが大事です。

 

 
 
 

 

 

悟りの窓でございます~

あとから友人もおわってやってきた

 

 

 

 

人生45年もいきてると

だんだん物の本質とか

世の中のしくみ

そんなのが見えてきて

 

 

 

30歳くらいのころよりは

各段にいろいろなことが

わかったように思います。

 

 

けっこう人が悩んだら迷ったりしたら

的確にアドバイスができる自負があります。

(自分のことになるとわからなくなるけど)

 

 

 

これを成長というのか。

 

 

 

 

写経体験にはお抹茶もついていますので

頂きます。

 

 

 

 

 

ちなみに、ここでいう友人とは

すでにこのブログで恒例の

ネギおねさんです

 

 

 

お抹茶を写真にうまく収めようとしている様子。

 

ネギおねさんと韓国

ネギおねさんとシンガポールで会う

ネギおねさんとスリランカで会う

 

 

ネギおねさん、

先週末もダイビングが

天候で中止になったらしく

中止になったその日に即予約し

その日の夜便でバンコクに

いってきたそうです。

 

 

なんという行動力!

 

 

 

というわけで

雲龍院はこれにて終了。

 

 

 

一旦それぞれホテルにもどり

夜はもう一人と合流して

久しぶりのむろまち加地さんへ。

 

 

 

八寸は予約した人のみ

出てきます。

 

 

 

カンパーイ

 

 

 

 

 

おすすめの食材と調理法を

説明してくれますよ♩

 

 

 

 

無類のお魚好き女。

まよわずお造り5種盛り。

 

 

 

水ナス大好き。

京都のお漬物の中で

圧倒的No.1!!!!

 

 

 

万願寺唐辛子は焼き浸しで

 

 

お出汁の優しいお味だ~

 

 

 

からすみもあっさりと

塩味が強すぎずおいしかった。

 

 

 

ネギおねさん、

からすみを肴に

ひとりで日本酒ぐいぐいやってました。

 

 

グジの塩焼き

のどぐろもありましたが

やはりグジでしょう♩

 

 

柴漬け入りの大根おろしって

おうちでも再現できるから

やってみたい。

 

 

 

 

土鍋ご飯は時間がかかるので

最初にオーダーしておきます。

 

10種類くらいありますが

私たちは鰻にしました♩

 

 

 

最高~!!!

 

 

 

 

 

というわけで

これにて私の1日目は終了。

 

 

友人2人は前日から入っているので

宇治にいったり貴船にいったり

していたそうです♩

 

 

明日は、文化部の本命

茶道と祇園さゝ木さんにいくので

またレポしますね~♩

 

 

 

旅ではスニーカーなので

これがとても気に入ってはいてますニコ

 

 

 

 

 

 

 

 
▶︎京都での過去の別の写経

 

▶文化部

 

 

▶テーマ:旅

 

 

 

 

ではまた。

 

 

友だち追加 

 

フォローしてね…

 

 

アメーバトピックス掲載 👉 こちら ☺︎

反響が多い記事 👉こちら ☺︎

美容・人気記事  👉 こちら ☺︎

コスメランキング1位記事 👉 こちら ☺︎

エンビロンまとめ(総集編) 👉こちら☺︎ 

 

 

BelleFare ご購入はこちら

 

▷ BelleFare製品の説明はこちら

10%割引+オリジナルプレゼント付き🎁

最大5%ポイント還元

 

ENVIRON ご購入はこちら

 

nanabeautyオンラインショップ

店頭とおなじ価格でご購入いただけます。

ご利用はこちら

 

エステのご予約はこちら

  ▷ ご予約カレンダー

  ▷ エンビロントリートメントの内容

  ▷ 自由が丘サロンへの行き方

nanabeauty(ナナビューティ)
自由が丘駅 徒歩5分(渋谷から10分)
奥沢駅 徒歩3分(目黒から11分)
Mail: nanabeauty.inc@gmail.com
オンラインでご購入履歴のある方

製品代の10%をエステ代より割引

(クレカは製品代の5%)