飛行機の中で、

なんかすごい眠かったzzz

 

 

 

※ENVIRONのご購入は「▶招待コードが必要です。

𝘽𝙚𝙡𝙡𝙚𝙁𝙖𝙧𝙚 𝘼𝙨𝙩𝙖 𝘾 𝙨𝙚𝙧𝙪𝙢

 

6月のキャンペーン

 

 

ストーリーズでリアルタイム

のせていますねー ↓

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

18:30離陸

23:30到着。

韓国との時差が1時間だから6時間。

やっぱりふっつ~におくれたな~。

 

 

チャンギ国際空港

 

乗り継ぎに使ったことがあるだけで

シンガポールははじめての女。

 

 

 

とりあえず、なんかアライバル行の

スカイトレインにのってみた。

 

 

はやっ。

イミグレまで歩いて9分のところ

1分くらいで着いた。

 

 

 

 

そして、荷物は1番乗りでうけとり~

 

 

 

とりあえず両替2万円して

タクシーで行きます。

 

 

 

チャンギ国際空港からは

ぜったい🚙がいいですね

20分で市街につくので。

 

 

一般道なのに夜中だから高速レベルですいてた

おー。あれがベイエリアか~。

 

 

 

なんか夜景と空港からの距離が

横浜にそっくりだな…

 

 

 

 

0:30到着~

 

 

 

THE FULLERTON HOTEL

 

 

 

 

コロニアル調の伝統ある歴史的建造物

 

※外観はのちほど
 
 

 

 

かわいいクマがお出迎え~

 

 

 

お部屋はベイサイドマリーナ側にしました。

 

 

 

 

といっても夜中なので

静まり返っている。

 

 

 

一番すきなホテル系♩♩

 

 

 

 

 

 

 

あら、ここにも🧸が。かわい~

 

22S$。ですよね~

 

 

  

 

恒例の。

 

 

はいはいはい最高ですか👀

 

 

 

 

いわゆる最新型でピッカピカの

ホテルよりもこういう雰囲気がすきです。

 

 

 

お風呂!!

韓国でなかったから

はやくはいりたすぎる!

 

 

 

 

 

シャワールーム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓読む気もない女。

 

 

 

 

 

 

のめるらしい

 

 

 

 

 

 

 

しっかし、

シンガポール物価が高いですね。

 

 

ホテルなのもあるけど

日本とくらべて2倍のイメージ。

もっとかな?

 

 
 
 
 
とりあえず荷物をほどいたら
一息です。
 
 

 

 

 

ごくらくや~♨️

 

 

このホテルを堪能しようとして

寝たくない(モトをとろうとしている(笑))

 

 

 

あ~あ。いいホテルだから

もっと早くチェックインしたかったな~…にやり

 

 

 
 
とはいえ、
2時半くらいには寝ちゃいました。

 

 

 

 

 

朝。

 

 

 

スキンケアはBelleFareを

もってきていますよ。

このクリスマスコフレ

ほんとうに便利ですよね。

 

 

 

 

朝食へ~

 

 

 

 

 

 

あらためて、このホテル素敵すぎるな。

 

実はコンラッドを予約してたのですが

韓国で友人がおすすめしてくれたので

2日前にこちらのホテルに変更しました。

 

 

コロニアル調って大好き。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わーい。

あっさごっはんっ♩

 

 

 

 

 

 

さすがシンガポー!

 

中華も充実している♩

 

 

 

 

 

 

海老焼売、美味しかった~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このオムレツつくってるコックさん🧑‍🍳と

めっちゃ仲良くなりました

 

 

 

とはいえ、なんだかんだ、

やっぱりいつもの朝ごはんに

なっちゃうんですがね。

 

 

お粥のザーサイが殺人レベルで

しょっぱくて好みすぎました。

 

 
チキンライスはとくに
食べなくてもいいんですが
 
ここにもやわらか~い蒸し鶏があって
めちゃおいしかったです。
 

 

 

ラクサも食べます。

 

いやおうなしにテンションがあがる構図。

 
 
 
っていうかラクサってなんですか。
わからないまま頼む女。
 

 

 

 

わたしのだいすきな海老と青梗菜を

たーっぷり。

 

 

スープはチキンとラクサ?(どろっと)

えらべました。

 

 

 

まずはチキンから。

 

 

やさしいお味~。

シンガポールはホーカーという

屋台がおおいらしいので行く予定ですが

 

 

正直、ホテルでもたべられますね♩

たべくらべてみよっと♩

 

 

 

teaはもちろんTWG

 

 

あ、ちなみに自由が丘の駅前にも

ティーサロンありますよ。

 

 

 

この伝統的な(?)

コピ用カップかわいい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

満腹~

 

 

 

 

ちなみに2日目は

自分が好きなものだけ~😃

 

 

 

どうしてもたべたかった

もう一つのお味。

前日には青梗菜があったのに

この日は豆苗でした。

海老好きは、海老マスト。

 

 

 

 

さて、このフラートンホテル

すばらしいですね。

歴史的建造物にマーライオンも目の前

 

 

 

 

こちらのホテルは

かつてのシンガポール中央郵便局

だったようですね。素敵~

 

 

 

リッツカールトンやコンラッドのある

エリアの方がベイサイドマリーナが

近いかなとおもったのですが

 

 

こっちで大正解ですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

わおっ。

ショップとかだいすきなんですよねぇ~。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもね、だいたいテンションでかうと

使わないことが多いのでここは

冷静になります。

 

 

 

 

 

 

 
 
素敵な建物ですよね~。
ラッフルズホテルの方がコロニアルだけど
泊まるならこちらと友人がいっていたのですが
大正解♩

 

 

 

あ~すきすぎる。

 

 

 

 

何枚とるんだ…(笑)

 

 

 

 

本当は、3泊したかったんですが
帰国便が妥当なものがなく、
2泊にしました。
 
 
滞在時間、2日ないので
怒涛のごとく動きたいとおもいます!
 
 

 

ではまた。

 

 

 

 

 

旅におススメすぎるもの☟

Pickにはってるのでみてみてください。

 

信じられないくらい頼れる奴

まるまる2回はフル充電可能

ケーブルつき

 

 

 

 

ノイキャン最高、これがないといろいろむり

 

 

 

 

暑がりなのでこれマスト

絶対かってみて。

 

 

 

 

 

▶テーマ:旅✈

 

 

 

 

 
フォローしてね…

 

アメーバトピックス掲載 👉 こちら ☺︎

反響が多い記事 👉こちら ☺︎

美容・人気記事  👉 こちら ☺︎

コスメランキング1位記事 👉 こちら ☺︎

エンビロンまとめ(総集編) 👉こちら☺︎ 

 

 

BelleFare ご購入はこちら

 

▷ BelleFare製品の説明はこちら

10%割引+オリジナルプレゼント付き🎁

最大5%ポイント還元

 

ENVIRON ご購入はこちら

 

nanabeautyオンラインショップ

店頭とおなじ価格でご購入いただけます。

ご利用はこちら

 

エステのご予約はこちら

  ▷ ご予約カレンダー

  ▷ エンビロントリートメントの内容

  ▷ 自由が丘サロンへの行き方

nanabeauty(ナナビューティ)
自由が丘駅 徒歩5分(渋谷から10分)
奥沢駅 徒歩3分(目黒から11分)
Mail: nanabeauty.inc@gmail.com
オンラインでご購入履歴のある方

製品代の10%をエステ代より割引

(クレカは製品代の5%)

nanaのプロフィール
旅グッズ
nana