こんにちは。

あいかわらず短気の私です真顔

 

 

 

友人に秀逸な本を

いただきました。

 

 

 

 

 

 

※ENVIRONのご購入は招待コードが必要です。

BelleFare EGFCOMPLEX

 

5/31まで!

 

MINI WALLET ×nana

(5/20カドカワストアにて再販開始)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも怒ってる人も

うまく怒れない人も

図解アンガーマネジメント

(著:安藤俊介)

 

 

 

 

この友人はめちゃくちゃ本を

読みまくる人で、話が合うので

定期的に論議をしているのですが

 

 

 

その人がおススメするなら間違いない。

 

 

 

2冊くれたのですが

この「図解」のほうだけで十分だと。

(どちらも同じ著書です)

 

 

 

 

というわけで

買い物にきたついでに

本をよもうとカフェにいきました。

 

 

 

山手十番館でバナナジュースでも

のもうとおもったけど満席!

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで

エリスマンカフェへ。

 

 

 

 

 

ちょっと集中したいので

カウンターで読んでいました。

 

 

 

 

 

 

図解が多く

めちゃくちゃ読みやすい!!!

しかもスッとあまたにはいってくる。

 

 

実に面白い。

 

 

 

怒りは自分軸の「べき」が根本にあり

「べき」というのは、「常識」であり

それはひとそれぞれである。

 

 

他の本では、この「べき」というのは

幼少期までの環境によって決まるともいう。

 

 

 

 

 

 

「べき」論がさく裂しているブログ

 

 

 

 

あとは、

 

 

怒りには

 

OKゾーン(怒らない)

許容ゾーン(怒りそう)

NGゾーン(怒る)

 

のゾーンがあり

許容ゾーンで怒らないように

思考回路を変える対処法がかかれている。

 

 

 

 

 

 

なるほど

こういう風にかんがえれば

怒りがなくなるんだな…

 

 

とうんうん、とひとりで

うなずきながら読んでいた。

 

 

 

 

カフェラテもおいしいなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

しかし、なにかニオイがする…

塩素っぽいにニオイ。

この前にかかっているタオルか…?

 

 

 

 

 

こうなると

カフェラテのおいしさに

集中できない。

 

 

 

 

タオルを消毒したからなのか

どこからともなく塩素のニオイがする…

 

 

 

 

微妙に。0.01mgくらい(イメージ)

 

 

 

気にならないっちゃ

気にならない。

 

 

でも

 

 

気になるんだよ~!!!

(なんかの病気?!)

 

 

 

ここで、アンガーマネジメントの本を活用する。

 

 

これは許容できるゾーン(事象)か❓

あきらかに許容できるゾーンだ。

 

 

わざわざ、店員に言うことで

悪目立ちする必要はない。

 

 

塩素のニオイがするなんて

しっかり掃除している証拠ではないか。

いいことだ、いいことだ♩

 

 

 

 

 

 

…しかし

 

 

 

ニオウ…

 

 

 

1mmきになりはじめたら

100気になる女。

 

 

 

 

店員さんの様子をうかがううーん

 

 

 

もちろん、

こんなことでは怒らないので

単に席をとなりのカウンター(端)に

スライドできるか申し出るか悩んだ。

 

 

 

 

 

 

丁寧に腰をひくくして

席の移動をお願いしたとしても

神経質な客とおもわれる必至だ。。

 

 

 

 

これなのだ。

わたしにたりないのは

我慢するということを知らない。

 

 

 

世の中、たいてい許容できる

ことばかり

よっぽど許容できなければ

そのとき動けばいいだけだ。

 

 

 

 

 

ちなみに。

日本にいるのもよくないと思うんですよ。

 

 

 

だって、アーユルヴェーダホテルでは

ビュッフェの野菜とかに

ハエがたかってますけど

 

 

みんなきにせず食べてました滝汗

もちろん、私も滝汗

 

 

 

スリランカでハエがたかったくらいで

食べられなかったら何も食べられない。

 

 


 

 

それなのに❓

なぜこんなクリーンな日本で

気になってしかたがないのだ…

 

 

 

 

 

0.01mg(イメージ)の

塩素のニオイで席を移動するとは…

神経質もいいとこだ…

 

 

 

わたしは葛藤した。

 

 

 

これが許容できなければ

アンガーで許容できるわけがない。

 

 

 

本に集中しろ、自分。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すみません…となりの席に

ひとつずれてもいいですか…

(いちおう超小声で)

 

 

 

 

 

 

 

 

にいってしまった…笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

そしたらお店の人が恐縮してしまって

2,3人くらいがきて

 

 

 

サンルームの窓際の特等席が

ちょうど空いてるので

ぜひそちらに…といわれたので

 

 

 

ち、違うんだ…

なにもいい席に移動させろと

いっているんじゃないんだ…

わかってくれ…

 

 

 

 

 

 

悪目立ち客・決定ーーーーー…

 

 

 

 

クレーマーに思われないよう

カウンターの端でいいことを告げた。

 

 

 

 

でも、今回私には成長が見られました。

 

 

 

 

この本にもかいてあったけど

「理想の人になりきる」

 

 

つまりいい人ぶるということだ。

いい人ぶることに集中すると

気がまぎれる。

 

 

 

 

これがけっこう気に入っている。

 




 

 

 

 

 

 

~おまけ~

 

私の怒りほぼ100%の

コールセンター。

 

なぜかというと

コミュニケーションに時間がかかるからだ。

(エピソードはこちら

 

 

ちょっと用があったので

電話をかけたときに

このいい人ぶる、をしてみた。

スムーズに会話ができ、

 

よっぽど時間短縮に

なりました。。

 

 



紫陽花の蕾




 

 

 

というわけで

わたしは2024年、

怒りを半分くらいには

おさえることができそうです!!

(時間的なこと以外は)

 

 

 

そのくらいこの本の

脳への浸透力がすごかった!!!

 

 

 

 

 

子供から大人まで

短気な人はみんな読むべき良書!!!

もはや教科書!!!

怒りが消えれば生産性があがる!!!

 

 

 

 

わたしは永久保存版となりました。

なんなら毎日お守り代わりに

持ち歩きたい。

 

 

ぜひよんでみてください。

 

 

ではまた。

 


 

 
 

 

▶日本一のあわてもの。

 

 

これも、男性に対して

「あるべき」という

わたしのさく裂テーマですね…

 

▶テーマ:こじらせ

 

 

 

 

 
フォローしてね…

 

アメーバトピックス掲載 👉 こちら ☺︎

反響が多い記事 👉こちら ☺︎

美容・人気記事  👉 こちら ☺︎

コスメランキング1位記事 👉 こちら ☺︎

エンビロンまとめ(総集編) 👉こちら☺︎ 

 

 

BelleFare ご購入はこちら

▷ BelleFare製品の説明はこちら

10%割引+オリジナルプレゼント付き🎁

最大5%ポイント還元

ENVIRON ご購入はこちら

nanabeautyオンラインショップ

店頭とおなじ価格でご購入いただけます。

ご利用はこちら

エステのご予約はこちら

  ▷ ご予約カレンダー

  ▷ エンビロントリートメントの内容

  ▷ 自由が丘サロンへの行き方

nanabeauty(ナナビューティ)
自由が丘駅 徒歩5分(渋谷から10分)
奥沢駅 徒歩3分(目黒から11分)
Mail: nanabeauty.inc@gmail.com
オンラインでご購入履歴のある方

製品代の10%をエステ代より割引

(クレカは製品代の5%)