おっさんの休日(続)

 

 

なんでたかが1泊で

ここまで長くかけるのか…

 

 

アメーバトピックス掲載 👉 こちら ☺︎

反響が多い記事 👉こちら ☺︎

美容・人気記事  👉 こちら ☺︎

コスメランキング1位記事 👉 こちら ☺︎

エンビロンまとめ(総集編) 👉こちら☺︎  

 

※ログインには招待コードが必要です。

 

 
 
 
▶前編
 
昨夜は本を読みながら
22時にはねていた。
 

 

朝ごはんは、

これまた徒歩2分の「朝ごはん」さんと

きめていた。

 

 

しかし失敗はおきた。

6:30に電話したら、なんと!!

すでに満席だという!

 

 

え?!

食べログには7:00とあったのにぃ。

 

 

 

待ちたくないから

諦めようとしたけど

どうしても気になる。

 

これはもう並んでみよう!と

行ってみました。

 

 

 

男性が1人ならんでいる。

店内は5人しかはいれず、

開店とともに近所の常連さんで

すぐに埋まったようだった。

 

 
うぅ!
6:30~とわかっていれば、
6:20にはいって入れたのに!
 
 
 
計画性を大事にする私は落胆した。
 
 
 
ここで、40分まつことになる…
 
 
 
その間も、列はのびるのびる。
店主さんがそとにでて
5名様以降の方はすみません。
といったら、多くの人が帰っていった。

 

 

ようやく1回転めがはけた

 

 

店内には昔ながらの

朝ごはんの香ばしい香りが漂う。

 

 
 
この女性の店主、マイペースな感じで
ゆるさとステキな笑顔が
おじさまたちに人気っぽい。
 
 
 
おじさまたちは
「俺は常連」というのを
まわりにみせつけるかのように
店主にはなしかけ
 
 
店主もあなたは常連さんですよ、
という声掛けをわすれていない。
  
 
私は一見客だが
店主に対して
無害感を全面に押し出し
うちとけることができた。 
 
 
 
およそ15分ほどで出来上がった。
 
 
 
鯖の文化干し定食900円
(明太子・しらず・温玉追加)300円

 

 

鯖の皮がパッリパリでおいしかったです。

ご飯はおかわりしました♪

 

 

お会計はアバウト🧮

 

常連客の真似をして

自分で計算して、ちょうどを出すと

店主が楽なので私もそうしました。

 

 

 

 

ちなみに、COBAKABAさん

並ぶくらいなら3倍くらい

コチラのほうがおすすめできます。

 

 

 

すごい昔に2回ほどいったけど

なんの感動もないので

おすすめしません。

 

 

 

 

レンバイの中の

ブレッド&カンパニー

パラダイスアレイ

 

ここはすきでしたね~

 

 

GARDEN HOUSE

 

材木座の大好きなスタンド

 

 

 

 

 

さて。

そのまま、レンバイに行きます。

 

 

 

 

どこも近い!

あるいて数分県内でしか

行動していない(笑)

 

 

 

おーっ。

あさイチのレンバイにきたのは

何年ぶりだろうか。

 

 

こころ踊る瞬間。

 

 

 

 

 

たくさん買えました♪

 

 

 

最初の目的をようやく達成しました!
 
 
 

 

さて~ホテルにもどって

また1時間ほど寝て、

お風呂につかててゆっくり♩

 

 

 

 

チェックアウト~

非常に居心地のいいホテルでした。

 

 

 

 

外に出ると

いつもの鎌倉がもどっていた…

 

小町もものすごい混みようだ…

 

 

 

 

カフェイン切れ💧

 

グッドグーディーズさんで

カフェオレを飲もうとおもったら激混み。

 

 

 

御成商店街彷徨ってたら

お花屋さんの奥にお店。

こんなお店あったっけ~

 

 

フランス料理のレストランデザートを提供する「Regalez-Vous(レガレ ヴ)」

 

らしい。

 

存在をしらなかった。

 

 

 

普段はこのテイスト

ありきたりだわね。

といって入らないところでしたが

 

昨日から「和」ばっかりだったので

吸い寄せられてしまった。

 

 

デザートと、パンがうってて

カフェもできるようです。

 

 

 

ケーキもパンもたべたくはない。

 

 

 

しかし、もうおわかりでしょう…

 

 

 

スタッフの方に

ケーキの説明をされてしまったら

やっぱり断れなかった…

 

 
 
あぁ!そしてまたマロン!
栗、ならすきですが
 
マロンになると嫌い〜ぐすん
 

 

ケーキに失礼である。
いい加減にせんか。
 

 

 

またウップゲホゲホとなりながら

あるいていると、

キビヤベーカリーの前に

レストランができていた。

 

 

さて、

24時間Pがそろそろ時間なので

みやげやかかんで

麻婆豆腐の素を買って帰ります。

 

 

 

 

2食入りを2袋と

杏仁豆腐と

水餃子!

 

とちぎ屋の絹豆腐とやらは売り切れ!

 

これで、家でも食べられる…(フフフ)

 

 

さて。かえりましょ。

 

 

 

相変わらず

DDの保冷バッグが使えすぎる件。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富有柿も買ったのでサラダ。

柔らかい柿の方が合うけど、美味!

 

 

 

かかんのマーぼーと水餃子

大根のナムルみたいなのは

再現しました。

 

 

 

 

 

 

美味!!!!

お店の味そのもの!

 

 

最近はまってる
ホワイトセロリを

もっと細くしたやつを追加してみる。

 

 

合う!!

 

 

 

 

杏仁豆腐も

この味よ~。

 

 

 

 

 

 

ちなみに、麻婆豆腐ソースは

1パック(2色入り)で1,200円なので、

送料1000〜1300をいれると

4600円くらいになるので

 

 

3パックで12000円

(約4000円相当送料込み)の

ふるさと納税の方がお得。

 

 

食べてみてほしい。

 

 

 

 

ってな感じで~。

 

 

 

たっちゃんねるの真似

 

 

この日の支出

 

・駐車場1300円

・ホテル35000円

・蕎麦さとう 1600円

・カフェ古我亭 1,800円

・島森書店 700円

・お料理とみやま 5300円

・朝ごはん 1200円

・レンバイ 1500円くらい

・御成町のcafe 1300円

・みやげやかかん 4400円

-------------------------

 

54,100円

(高速代は除く)

 

 

たまにはプチ家出で

行くのもいいなと思いました〜

 

 

 
 

 

BelleFare(ベルファーレ)送料無料

▷ BelleFare製品の説明は【こちら】

10%割引+オリジナルプレゼント付き🎁

最大5%ポイント還元 ↓画像クリック

ENVIRONのご購入はこちら

 

▶︎nanabeautyオンラインショップ

店頭とおなじ価格でご購入いただけます。

友だち追加

 

▶︎エンビロン公式オンラインショップ

nanabeautyのマイサロン登録はこちら

↓アプリ

 

 

エンビロンエステのご予約はこちら

  ❤️ ご予約カレンダー❤️

  ▷ エンビロントリートメントの内容

  ▷ 自由が丘サロンへの行き方

▪️nanabeauty(ナナビューティ)
自由が丘駅 徒歩5分(渋谷から10分)
奥沢駅 徒歩3分(目黒から11分)
Mail: nanabeauty.inc@gmail.com
オンラインでご購入履歴のある方
現金は製品代10%割引
クレジットカードは製品代 5%割引