鎌倉へ~

(っていっても週に2回はいるけど)

 

 

ひさしぶりに「夏椿」さんにでも

いってみようと思い立ちましてね。

 

 

 

アメーバトピックス掲載 👉 こちら ☺︎

反響が多い記事 👉こちら ☺︎

美容・人気記事  👉 こちら ☺︎

コスメランキング1位記事 👉 こちら ☺︎

エンビロンまとめ(総集編) 👉こちら☺︎  

 

※ログインには招待コードが必要です。

※LINEにてお名前をお知らせください。

 

 

 

 

 

スタバ横Pにとめて

佐助方面へ歩き出します。

 

 

 

 

歩いてたらトトロがいた~

 

 

ハス。

 

ほほう、あとでここで本よもうかな。

 

あ~見えてきた、見えてきた。

最近は涼しくていいですね。

 

 

お花がきれい。

 

夏椿(ナツツバキ)

 
 
もう写真はたくさんとっているので
今回は世界観を満喫してきました。
 
お茶碗を2つかいました。
(一人なのに…)
 
 
 
いや~やっぱり夏椿さんは
雰囲気的に洗練されているな。
キング・オブ・器やだな。

 

 

↓毎年、この蚊取り線香を

写真に収めている気がする…

 

 

 

さて。夏椿さんの余韻を楽しむのには

和な気分がして、帰り道のこちら

 

くずきり みのわ

 

 

 

夏椿さんでもらった

ちょっと気になった作家さんの

お店のパンフレットを眺める。

 

デザインもしているみたいで

名刺用のロゴをお願いしようかと。

 

 

 

白玉クリームぜんざい

お察しのとおり私は甘いものが

好きではないのですが、

チョコレートとアイスは好きです。

 
小豆も少々ならいけます。

 

 

 

さて、トンネル方面から帰ろうと

途中にあるこちらへ

 

もやい工藝

 

こちらのお店は、

工芸品といった感じで

どっしりとした土感のあるものが多いです。

 

 

こんな場所で

こういうお店をできるってのが

憧れますよね~

 

 

 
 

 

 

今の時期ガラスもたくさんおいてましたよ~

ガラスも厚みがあるものがおおく

ほっこりします。

 

 
個人的には器やガラスは薄いものがすきなので

いつも眺めるだけになってしまっています。

 

 

洞窟怖い~ヒエー

ひとりで覗いていたら

学生たちに変な目でみられました(笑)

 

 

ふ~ このお店、そういやできたよな~

一応は行ってみるか!と入ります。

 

 

割烹 青山(せいざん)

 

ずいぶん広いな…

 

メニューを見ると

割烹という名はついているけど

うどん屋さんですね。

 

一品料理も少しあるし、甘味もありますよ。

 

天ぷらうどん。

稲庭と氷見(富山の)うどんを

選べます。

 

うーん。

普通。

 

 

ここで食べるなら

斜め前にある「かかん」とか

斜め後ろにある「蕎麦 さとう」にいくな。

 

 

さて、御成門商店街の不動産屋にて

「変な物件」に空きがでたら

教えてもらうようお願いしておきました。

 

 
 
用途をきかれたので
「インスピレーションがわくようなお庭がついた平屋のセカンドハウス」
っていっときました。
 
 

さて。果たしていい物件はでてくるか。

 

 

 

本を読むにはここですよ。

しずかですからね。

 

チーズ専門店 ポルタム

 

 

ほんとうはここでワインとチーズでも

注文すべきなんですが、車なので

いつもカフェになってしまう。

 

 
 
関係ないけど暑いので外では
クリップがかかせません。
 
先日の私のと同じクリップ売り切れ〜
 
同じLサイズの形だとこれ
ストーンが少ないけど
大きいところがポイント!
 
 
 
Mサイズはもってないけど 
ストーンがぎっしりなのが可愛いんですよね
 
またLサイズのスワロ
売り出さないかなぁ。

 

 

最近、チーズとワインにはまってるから

ブリーを買ってかえります。

 

 

 

夏椿さんでの購入品

薄いグリーンの釉薬が綺麗なお茶碗

伊藤環さんの作品

 

シンプルで素朴な和食セット

altoyoさんで購入した村田亜紀さんの

青い器。川尻製陶所の一石三鳥くん。

(どれも超気に入っている者たち)

 

 

 

 

しかし…なんと…

グラスを磨こうとしたら

割ってしまった…

 

わたしの大バカやろう笑い泣き

 

せっかくお誕生日にプレゼントしてもらって

いちばん気に入っているグラスなのにぃ~

悲しすぎるぐすん

 

 

この形が本当にすきなので

速攻で同じものを買います。

 

 

お花のような形が繊細なんです。

 

 

 

形あるモノだからしかたないが

嗚呼…諸行無常。

 

 

夏椿さんでは

8月27日から、谷口 嘉さんの

ガラス個展するらしいですよ。

 

 

 

ではまた。

 

 

 

 

 

 

 

ではまた。

 
 

 

BelleFare(ベルファーレ)送料無料

▷ BelleFare製品の説明は【こちら】

10%割引+オリジナルプレゼント付き🎁

最大5%ポイント還元 ↓画像クリック

エンビロンオンライン購入はこちら

▶︎nanabeauty専用オンラインショップ

店頭とおなじ価格でご購入いただけます。

税抜10,000円以上のご注文で送料無料

お申込み詳細はこちら  ↓画像クリック

友だち追加

 

▶︎エンビロン公式オンラインショップ

nanabeautyのマイサロン登録はこちら

↓画像クリック

 

エンビロンエステのご予約はこちら

  ❤️ ご予約カレンダー❤️

  ▷ エンビロントリートメントの内容

  ▷ 自由が丘サロンへの行き方

▪️nanabeauty(ナナビューティ)
自由が丘駅 徒歩5分(渋谷から10分)
奥沢駅 徒歩3分(目黒から11分)
Mail: nanabeauty.inc@gmail.com
オンラインでご購入履歴のある方
現金は製品代10%割引
クレジットカードは製品代 5%割引