BelleFareの定期便が

大量に届きました。

 

 

アメーバトピックス掲載 👉 こちら ☺︎

反響が多い記事 👉こちら ☺︎

美容・人気記事  👉 こちら ☺︎

コスメランキング1位記事 👉 こちら ☺︎

エンビロンまとめ(総集編) 👉こちら☺︎  

 

 

ちょうどなくなるタイミングが

一緒だったので全部同梱にしたんです。

 

 

 

 

もうBelleFareがないと

スキンケアは成り立ちません。

 

 

エンビロンだけでも

いいんですが、

個人的には全然ものたりない。

 

 

もし、BelleFareを使ったことがない方は

 

・ステムブースト

・ラクティアローション

・EGFコンプレックス

・アスタCセラムライト(C1)

 

 

 

この4本を一気に使ってみてください。

栄養で満たされますよ✨

 

 

アスタCセラム(C2)は重いので

夜ねるまえのみはお勧めですが

朝にはおすすめしません。

 

 

 

最初につける最強ブースター

「ステムブースト」に

「アスタCセラムライト(C1)」

を1プッシュほど入れて使うとさらにGood

 

 

まずはBelleFare4本を使った後に

 

エンビロンのレチノールと

ペプチド系美容液を入れています。

 

 

 

 

 

トナーはつかっていません。

 

 

エンビロンのトナーの役割は

「角質間をゆるめる」

 

でも、BelleFareの

ステムブーストをお使いの方は

「表皮層、ぜんぶゆるめている」

状態なので、

トナーを使う必要がありません。

 

 

 

 

エンビロンのトナーには

乳酸がはいっているため

「角質ケア」ができる効果があります。

 

 

その点では

BelleFareのラクティアローションも

乳酸なのでどっちでもいいです。

好きな方で。

 

 

 

 

ラクティアローションは最高ですよ。

痛くないのに、

ちょうどいい感じにつるつるを

たもってくれます。

 

 

なにより、テクスチャが最高✨

ナイアシンアミドを感じる〜酔っ払い

って感じ。

何プッシュもつけたくなる。

 
 
 
昨日も初めてサロンの来られたお客様
ダーマよりラクティアのほうが
全然つけやすそうとおっしゃっていました。
 
 
もちろんダーマはダーマで
・クレイと使うとGood
・夜使うのもGood
・ボディに使うもよし
 
ってことで汎用性があるので
1本もっているにこしたことはないです。
 
 

 

 

BelleFareはテクスチャが

どれも最高✨で

良い成分をつめこんでるので

絶対に気に入るはずですよ。

 

 

わたしのところへの

ご新規さんのご相談は

BelleFareを使ったら全部良くて

感動したからエンビロンも使ってみたい。

 

 

これが一番多いです。

 

 

今まではエンビロンが良かったから

BelleFareも使ってみたい、

だったのにいつのまにか逆転しました。

 

 

 

個人的には

エンビロンには当たりはずれが

あるので、(っていうかハズレ製品がある)

アタリ製品しか使いません。

 

 

BelleFareは全製品が大当たり。

(しかも値上げしてない)

 

 

うまく組み合わせることで

効果MAXになりますので

いろんなものをつかって

研究してみてください。

 

 

 

1つ1ついれるよりも

4本一気に使うことで

ガラッとお肌がかわるので

おすすめ~。

 

 

 

サロンはじまりました~

無駄に広角で撮っている(笑)

 

 

雨とアジサイ。

 

こんな広くていいサロンを

ほとんど開けていないというのも

もったいない話だ。

わたしの体力が続けば~…

 

 

やっぱりサロンでお客様と話しをすると

皆さん、エンビロンの理解が早い。

実物をみてお勧めするのが一番ですね!

 

 

 

 

 

あとごくたまに、この時期なのに

日中乾燥するのですが

というご相談をいただくことが

ありますが

 

 

スキンケア不足です。

 

 

しっかりエンビロンとBelleFareで

スキンケアしていたら

真冬でも乾燥はしません。

 

 

スキンケアの基本は

ホームスキンケアこそ命。

 

 

ハンドプレスで1製品2分でお願いします。

丁寧につければつけるほど

それだけで変わります。

 

 

 

あとは、これもありがちなのですが

春夏なのに、冬と同じラインを使う❌ブッブー

 

 

 

1年中同じ洋服を着ないのと一緒で

お肌も季節によって

アイテムを変える必要があります。

 

 

 

<重いラインナップ>

・ダーマラックローション(重)

・アスタCセラム(重)

・モイスチャージェル(重)

・モイスチャークリーム(重)

 

 

今の時期こんな組み合わせ使ったら

ドロドロのベタベタですよ。

 

 

 

だから変更するならば

 

 

ラクティアローション(軽)★変更

アスタCセラムライト(軽)★変更

モイスチャージェル(重)

モイスチャークリーム(重)

 

 

とかね。

 

 

 

裏技ですが

エンビロンの製品は

単品だとなかなか使用感が悪いものが

あるので、

 

 

例えばモイスチャージェル2に

C1を混ぜてつかってみてください。

一気に浸透がよくなりますよ。

 
 

クリーム系も一緒。

アスタCセラムライト(C1)を

混ぜるだけで一気になじみが早くなります。

 

 
なんでエンビロンは
単品で使うと使いにくいんだろう。。
 
 
 
とにかく私のイチオシは
アスタCセラムライト(C1)
 
これは全製品に混ぜて使ってみてほしいです。
(いつもこればっかり押しててすみません)

 

 

 

「私は重いのが好きなのっっ!」

という方も要注意です。

 

 

重いテクスチャ好きな方は

スキンケア不足傾向にあると踏んでいます。

 

 

使用量に限界があります。

だって、アスタCセラム14プッシュ塗ったら

どうなりますか?

 

 

しかし軽いテクスチャはいくらつけても

いい感じでべたつかないので

沢山ぬれる=スキンケア効果が高まる

 

 

これ重要ですよ。

 

ちなみに、

わたしはアスタCセラム【ライト】を

朝14プッシュつかっていますからね

(全アイテムに2プッシュづつ混ぜる)

 

 

 

 

 

どうです?

 

アスタCセラムを2プッシュしか

使わない人が

アスタCセラムライトを14プッシュつける

わたしに勝てるとおもいますか?ニヤ

(なにを張り合ってるんだか…)

 

 

 

ダーマラックも一緒ですよ。

ダーマラックなんてたくさん使ったら

ペタペタしてしょうがないですが

 

 

 

ラクティアローションは

全くそれがありません。

ラクティアはテクスチャが軽いのに

ダーマに近い乳酸がはいってるので

つっるつるになりますよ。

 

 

 

 

仕上がり全然変わってきます。

この私に騙されたと思って

アスタCセラムライトや

ラクティアローションに変更してみて下さい。

 

 

 

 

夏は湿気もあるし

どうしても吸い込みにくくなるので

軽くて浸透がいい製品を使うべき。

 

 

 

 

 

STEP.1浸透をたかめる

 

 

 

・ステムブースト

・エンビロンのトーナー群

・ロールキットで穴あけ

 

 

 

STEP.2角質ケアをする

 

・ラクティアローション

・ダーマラックローション

・LACマスク

 

 

STEP.3細胞をたたき起こす

 

・レチノール全般

・ペプチド全般

 

 

STEP.4丁寧に!

 

・ケチらず量をしっかりつかうこと!

・時間をかけてハンドプレス!

 

 

 

その他スキンケア以外を見直す

 

 

そのほか

・生活習慣の見直し

・洗顔の見直し

・食生活の見直し

・ストレス改善

・睡眠をしっかり

 

 

 

特に 

どんなにいいスキンケアをしてても

食生活の乱れには絶対に勝てない。

 

わたしもうっかりコンビにで

かったものやおかきとかたべると

ざらざらな手触りになったり

謎のあぶらぎった感じになりますし。

 

 

以上をしっかりしてたら

絶対に同じような

内側からピカピカするお肌になります。

 

 

そうなれば

ステムUVセラムをぬっても

さらに輝く!

 

パーフェクトだ!

徹底してやってみてくださいニコ

 

 

 

 

 

 

 

ではまた。

 
 

 

BelleFare(ベルファーレ)送料無料

▷ BelleFare製品の説明は【こちら】

10%割引+オリジナルプレゼント付き🎁

最大5%ポイント還元 ↓画像クリック

エンビロンオンライン購入はこちら

▶︎nanabeauty専用オンラインショップ

店頭とおなじ価格でご購入いただけます。

税抜10,000円以上のご注文で送料無料

お申込み詳細はこちら  ↓画像クリック

友だち追加

 

▶︎エンビロン公式オンラインショップ

nanabeautyのマイサロン登録はこちら

↓画像クリック

 

エンビロンエステのご予約はこちら

  ❤️ ご予約カレンダー❤️

  ▷ エンビロントリートメントの内容

  ▷ 自由が丘サロンへの行き方

▪️nanabeauty(ナナビューティ)
自由が丘駅 徒歩5分(渋谷から10分)
奥沢駅 徒歩3分(目黒から11分)
Mail: nanabeauty.inc@gmail.com
オンラインでご購入履歴のある方
現金は製品代10%割引
クレジットカードは製品代 5%割引