ダメだ。もうYouTubeで
シンプルな暮らし系をみるのは
やめよう…ぼけー
 
 
などとおもう今日この頃。
 
 
 

 エンビロンのまとめ(総集編) 👉こちら☺︎     

 エステのご予約カレンダー 👉こちら☺︎ 

 いいね!の多い記事一覧👉こちら ☺︎
 人気記事一覧 👉 こちら ☺︎

 コスメランキング1位 👉 こちら ☺︎

 アメーバトピックス掲載 👉 こちら ☺︎

 
 
 
えー本日
ちょっとアクの強い内容と
なっておりますので
 
ヤダァ~という方は
ここで閉じてくださいね
<スクロール禁止ドクロドクロドクロドクロ
 
 
 
いえ、なんか不思議に思うことが
多すぎて…
 
 
 
 
その違和感がどんどん大きくなって
もう見てるとイライラするので
みるのやめます。
 
 
 
あ、ミニマリストとか
シンプルな人たちがいたらすみません。
 
 
 
なんか時代と逆行している感が
すごい見てて焦るのです。
 
 
 
 
 
 
だって、1シーズンで
ユニクロやGUで安い服を12~13着を買って
シーズンで全部入れ替えるって
 
 
あんまり服をかわない私からすると
12~13着ってすごい数のように
思うのですが…
 
 
そして、全部捨てるという!
だから無印とかユニクロとかって
あ、またあっちゃん動画の
闇を思ってしまう。
 
 
 
安い服を何度も買いかえるって
地球🌏にやさしいんですか?
実際どうなんですか?
 
 
 
 
あと、部屋をシンプルにするために
洗剤からなにから
全部無地の容器に入れなおすとか。
 
 
これも~
わざわざ容器を移すとか
無駄じゃないんですか?
 
 
 
あと、よく見るのが
シンプルな無地の家電をかって
見た目はいいけど機能性ゼロで
結局1回しか登場してない、、とか…
 
 
そういうYouTubeみてると
コスパが悪すぎてイライラする!
 
 
だからもう見ないっ!!!
 
 
 
だって、ミニマリストの動画ででてきた
無印のこの暖房器具
絶対あったかくないですもん!
1時間たって少し暖かくなってきました、
って💦
 
こんなものに
15,900円ポーンマジ?
 

 

 
その点私が購入した
アラジンは0.2秒で高音ですもんムキー
(なにをおこってるんだか…)
 
 
19,500円でヨドバシネットで買った。
定価が24,200円だからすごくお買い得だった。
(サロン用に白が11月下旬に届く予定もぐもぐ
 

 

前回の記事かいたら

どこでも売り切れになっちゃって

楽天では4万円近くまで高騰してるので

 

Amazonがまだ定価で

出してます。買うなら今。

これ、本当にいい。

秒速で温かくなるし

エアコン全然いらない。

 

 

 

 
あと、個人的には
↑はかなりパワーがあって
凄く弱くして使ってるので
 
「トリカゴ」もいいかもしれないです。
(サロンは「トリカゴ」にすればよかったかも)

👇
いま急いで追加でサロンに
トリカゴ白も買いました‼️デレデレ
3台目‼️

アラジン公式サイトは全て売り切れで
11,000円は定価なので絶対買い。
(多分このあと、すぐ売り切れると思います)
もう言わずもがな、どちらが
コスパがいいかはわかるはず。
 
 
 
 
 
あとは、無印の
こんなコードレスクリーナーつかうなら
 
 
 14,900円ポーンマジ?
 
 
 
絶対、業務用マキタですもんムキー
13,000円くらいで買った。

 

コジマとビックカメラ×楽天 

10%還元+500円クーポンで

ダントツ安い。13000円台です。

 

 

 

 

 

 

 

13000円代でこの最強掃除機

マキタ107FDがかえるのに

なぜに、機能悪い無印を買うのか

意味不明。

 

 

 

 
それに
こんな壁掛けCDプレーヤーなんて
つかうなら
 
いまどきCDって…それに
12,900円ポーンポーンポーンマジでいってる?
 

 

 
 
 
絶対、Ankerのワイヤレススピーカー
(soundcore2)ですもんムキー
スマホとのペアリングも3秒ですね。
低音がしっかりした優秀スピーカー
4,999円‼️ 素晴らしすぎる!
 
 
 
それに
こんな無印超音波ディフューザーなんて
つかうなら
19,900円⁉️ポーンマジ?
本当にこんなものにこの価格
驚きなんですけど!
 
 
 
 
 
絶対、アロミックエアーですもんムキー
12,990円からの15%オフ❗️
なにーーっ💦今みたら30%オフクーポン
ついてた💦この前店頭で10%オフで
6台目かっちゃったよー

 
無印の無能アロマのほぼ半額
この最強ディフューザーが買えますよ。
しかもアロマオイル付き!!
 
 
 
 
まずい、
とまらない…
 
 
 
あ、紹介したものは私が
すべて同じ型番のものを
各2~6台づつ購入しているので
ご安心くださいまし。
 
 
※リンクは最安を貼ってます。
 
 
イラつきがとまらないのは
シンプルな生活の無駄さではなく
 
 
無印に対してか?
今書いてて気づいた。
 
 
 
なぜ、そんなに
無地で白いものに
こだわるんですか。
 
家じゅう白白って
見てて怖くなるのは私だけか。
 

 

 

 
 
さむざむしいっ!
 
 
ひとりで怒るな、自分よ。
別に人がなにを買おうがいいじゃないか。
 
 
いや、よくない。
その買い替えの無駄をみてると
イライラする。
 
 
ミニマリストが世の中で1番
無駄をだしているイメージがつくぞー
 
 
それを後押しする無印!
 
 
(無印のアロマディフューザーを買って
まったく機能しなくて単なるライトになった過去をまだ根に持っている(笑))
↓コレ
 
収納とかは優れているのでしょうが。
見た目より機能を重視しないのは
なんでなんですか?
 
 
 
これ、おなじことを
スキンケアでも思うんですよね~
 
 
だって、見た目が
シンプルでオシャレなものだからって
使ってる人いません?
 
 
成分最低だけどスタイリッシュー。
みたいな。
 
で、けっこうなお値段するんですよ、
そーゆーのって。
 
 
あー無駄。
むだむだむだっ
 
 
見た目より中身!機能重視!
 
 
ってことでまあ、人それぞれだから
いいんですけど私は無印もユニクロも
全然好きじゃないです。
 
コスパは悪いと思っているので。
ではまた。
 
 


 
BelleFare(ベルファーレ) 送料無料

▷ BelleFare製品の説明は【こちら】

10%割引+オリジナルプレゼント付き🎁

最大5%ポイント還元 ↓画像クリック

エンビロンオンライン購入はこちら

▶︎nanabeauty専用オンラインショップ

店頭とおなじ価格でご購入いただけます。

税抜10,000円以上のご注文で送料無料

詳細はこちら

友だち追加

 

▶︎エンビロン公式(リブアクティブストア)

nanabeautyのマイサロン登録はこちら

 

 

エンビロンエステのご予約はこちら

  ❤️ ご予約カレンダー❤️

  ▷ エンビロントリートメントの内容

  ▷ 自由が丘サロンへの行き方

▪️nanabeauty(ナナビューティ)
自由が丘駅 徒歩5分(渋谷から10分)
奥沢駅 徒歩3分(目黒から11分)
Mail: nanabeauty.inc@gmail.com
オンラインでご購入履歴のある方
現金は製品代10%割引
クレジットカードは製品代 5%割引