小言おばちゃん。
 
けっこう毒舌なので
嫌な人は絶対ここでやめて置いてくださいドクロ


 
 
人気記事一覧 👉 こちら ☺︎

コスメランキング1位 👉 こちら ☺︎

アメーバトピックス掲載 👉 こちら ☺︎

インスタグラム👉  Instagram

エンビロンのまとめ(総集編) 👉こちら☺︎

エステのご予約 👉こちら☺︎

 


朝ブログ



 

この記事はその時のエネルギーで
書いたものなのですが
アップせずにいたので
消すのもなんなので。





この前ネイルサロン行ったんですよ
ひさしぶりに。
 
 
 
で、ここは美容室も併設しているので
私のタイプではない空間なわけです。
 
 
 
 
 
近いのでしかたなくいっていますが。
 
 
 
 

 
で、基本、わたしはサロン以外では
心を開いたひとにしかしゃべらないので
いつも何もしゃべりません。
 
 
 
 
で、ボーっとしてると聞こえてくるんですよ
まわりの会話が。
 
 
 
 
で、いつもイライラするんです、
ここにくると。
 
 
 
 
というのもわたし。
接客業なのに、接客側が自分の話ばかりしている構図がだいっきらいなんですよ。
 
 
 
 
比較的20代のわかい子たちが
店員なので仕方ないのかもしれませんが
 
 
 
あきらかに40代後半の女性客にたいして
若いアシスタントがドライしながら
 



「このまえディズニーに行ったときも〜なんちゃらなんちゃらが~なににでぇ〜(キャッキャッ)」
 


 
とか、つまんない話してて
 
 
 
40代後半女性も大人なので
 


「へ~!」「そうなんだ~」
「すごいねぇ~」
 
 
 
とかずっと合わせてあげてるんですよ



合わせてもらってることに気づかない
アシスタントは調子にのって
さらに自分のはなしをしまくるという。
 
 
 
 
 
私が客ならいいますねイラッ
 
 
 
 
 
 
「あのさー、あんたのディズニーのはなしなんて興味ないんだよ。お客さんが気持ちよく話せるように努力しなよ」
 
 
 
 
と。
 
 
 
ただでさえ
めんどくさいカット✂️とか言って
なぜにつまんない話を
きかされなきゃならんのか。
 
 
 
 
 
そもそも、こういう子たちを
野放しにしている美容室もどうなのか。
私がオーナーならすぐさま説教ですよ。
 
 
 
 
 
 
 


っとに、最近の若い子は〜
 
 
(始まった…)
 
 
 
 
まったくもって、なっていませんね。


25歳田舎暮らし〜とか
YouTubeなんてたくさんあるけど
わたしから言わせてもらうと
若いんだから都会でゴリゴリ働けっ‼️
そして仕事スキルとコミュニケーションを
磨け‼️



とおもいますね。
すみません。昭和で。


でもー
いくら時代が変わってきたって
人間の本質というのは変わらないわけでして
 
 

緩くて、空気読めなくていいわけが
ないですからね。
 
 
 
やる気オーラがないとか
ゆるい感じとか
人の話はきかないとか、
社会をなめすぎ。
 
 
 
 
しかし、なにも昔のように
上司の自慢話などを
 
 
すごいですねぇ
さすが●●部長っ!
 
 
みたいに言えって
いってるんじゃないですよ。
 
 
 
 
コミュニケーションの本質というのを
磨くべきだとおもうのですよ。
 
 
 
 
この前もいましたよ。
 
 
求人の応募してきて
 
「なぜ数あるサロンからうちを希望したのか」
 
と質問すると
 


「はい!サイトで検索していたら御社の求人がでていたからです!」
 
 
と回答してきた若者が。
 
 
日本も終わりだ…と思いましたね。。
 
 
 
 
 
 ★
 
 
あとはコミュニケーションが
スムーズじゃないひと。
 
 

これは悪い人ではないのですが
接客業にはむかないというか
鍛錬が必要ですね


 
例え話が下手とか
同じことを何度もいうとか
絶妙に相槌のテンポがわるいとか
言葉がなかなかでてこない
そのコンマ1秒の間とか、、
 
 
 
 
なーーんかイライラしてしまうとゆーか
私ならばっさり切っちゃいますね…
 
 

 
 
「あーあーあーあー
もう言いたいことはわかってるから
それ以上の説明不要っ」
 
 
 
と。

 
 
 
(話を聞いてもらいたいだけのおばあちゃんは除く、おもいっきり寄り添ってあげましょう)




サロンでは私は接客側なので
ばっさりなんてことはしませんのでご安心を。
 
 
 
あとは
コミュニケーション力がないなと
不満におもうのは会話がふくらまない人。
 
 

膨らませるだけの情報をもってないのか
話が断片的におわってしまうんです。




個人的には
話を膨らませていって
有意義な会話をしたいんですよ。
ただ聞いてもらうだけではなく
相手からの情報もほしいし。



話をふくらませる引き出しがないひとは
話をしてもつまらないです。

これは経験とかも関係しますが…
 
 
 
 
 
 
 
 
で、空気読めない系にもどりますが
ここのネイルサロン
もうひとりネイリストがいるのですが
その人もいつも自分の話なんですよ。
 
 
 
 
お客さんが何かをはなしはじめても
「あ~」とか「へ~そうなんですか~」
と超テキトーに相槌したあと
「あ、でもわたしもこの前~~」と
 
 
 
かならず自分の話にきりかえるんですよ。
かならず、です!
 
 


隣の席だから2時間聞かされるんですよ。


他人事ながらそれに
「イライラ」してしまう自分がいまして。

 
 
 
うっかり言いそうになりましたよ。
 
 
 
「ねーあんたさー、そんなに自分の話がしたいわけ?」
 
 
 
と。
 
 
というわけで、
わたしはこのサロンではいつも
イライラして帰るというわけです。
 
 
イヤホン持参🎧しよーかなイラッ
 
 
 
 
わたしのやってもらってるネイリストは
空気読める系なので助かってますが。
(よけいなことはしゃべらず、要望だせばすぐくみ取り気遣いもGood)
 
 
 
 
 
 
ちょうどイライラして帰ってきたら
DAIGOがまさに!!それだ!ということを
その日に動画アップにしていたので
絶対に見てみてほしいです。

 

 

 
 
えらそーにすみません。
ただ優しい大人さん🧑
 
 
 
 
今どきの若者を甘やかすな!
 
 
 
ってことで。
 
 
 

うっせーばばぁ!!

とかいかにも言われそう。


うっせーばばぁで結構ですけどー真顔ハー?

 


だから今時の若者が

甘えるんだ。



 

ではまた。

 


 
 
BelleFare(ベルファーレ) 送料無料

▷ BelleFare製品の説明は【こちら】

10%割引+オリジナルプレゼント付き🎁

最大5%ポイント還元 ↓画像クリック

エンビロンオンライン購入はこちら

▷ エンビロンのまとめ(総集編)

▷ nanabeautyのマイサロン登録はこちら

↓全国どなたでもnanabeautyをご登録可能。

マイサロンをnanabeautyにご登録頂いた方は

LINEの友だち追加でご相談を承ります。

友だち追加

 

エンビロンエステのご予約はこちら

  ❤️ ご予約カレンダー❤️

  ▷ エンビロントリートメントの内容

  ▷ 自由が丘サロンへの行き方

▪️nanabeauty
自由が丘駅 徒歩5分(渋谷から10分)
奥沢駅 徒歩3分(目黒から11分)
メール nanabeauty.inc@gmail.com
メンバーズの方は現金は製品代10%割引
クレジットカードは製品代 5%割引