波佐見にきて面白かったエリアが
ここ、西の原
 
バス停の名前なのかな。
前述のOYamaさんと同じ系列らしい。
 
このエリアに入ると、
いろんなお店が集まった村みたいな感じねー
 
 
建物が文化財らしい。
 
ここはグロッサリーみたい
 
 
こじんまりとしたおしゃれなお店。

こちらは
HANAわくすい というお店~
 
 
タイプタイプ~ちゅー 好き好き~デレデレ
 
 
洋服とか食器、キッチングッズ、など
色んなものが混在した空間。
癒される〜にやり

かわいーーーーーっ。
たまらん💦
 

お庭コーナーも可愛いーーちゅー
 
 
こちらの縁側は、ナチュラル系の衣類が。
好きすぎる。
 
インスタにもこの写真をあげたら
お客様からメールが!
↓こちらに映ってる洗剤が
物凄くレアらしいんです

日本のどこにもないのに、
なぜ長崎にあるのっ!?と


興奮していました(笑) 
しらなかった!!
 
 
さて。
外にでるとまだお店たちがつづきます。
 
おっ。これは。
かわちというおにぎり屋🍙さん♩
後で入ってみよう。
 

右手には珈琲屋さん☕️
ここもはいりたーい。
 
 
さて、お次の建物はなに?
南倉庫 とあります。
 
たしかに倉庫っぽい。
そこに波佐見焼の食器が沢山。
 
↓こちらのデザインはアップル社の
社内でのマグにえらばれたとかなんとか
間違ってたらすみません。
 
ふぅ。

一番おくまったところには
アイスクリーム屋さんが♩🍦
 
 
ラテなど珈琲系のメニューが全くなかった。
カフェインとりたいならさっきの
「イソザキCOFFEE」で飲んでねという
素晴らしき共存。
 
 
卵バニラアイスと、ほうじ茶。
アイス美味しかった。
ほうじ茶との相性もいいけど
ラテがのみたかったーもぐもぐ
 
帰りにはおにぎりセットをたべました。
おばちゃんが2人いて、ほのぼのした雰囲気。
おにぎり2個とお味噌汁で500円(安い!)

おなかもいっぱいになったところで
最初にみた重要文化財の建物へ。
 

 
なんだろう。。
落ち葉がいっぱい集められている。。。
 
うーん。謎雰囲気。

奥には雑貨屋さんがありました。
 

なんかこの西の原だけで楽しめちゃいました。
イソザキCOFFEに行けなかったのが
残念。
 
一瞬長崎にいることをわすれました。
また来たいと思います。
 
 関連記事
 
 

ではまた。

 

インスタグラム👉  Instagram
人気記事一覧 👉 こちら ☺︎
アメトピ&ランキング1位👉 こちら ☺︎
 
BelleFare 送料無料

定期購入10%割引+プレゼント付き🎁

4回以上最大5%ポイント還元⬇︎画像クリック

{FF3227ED-59E7-42EB-B29F-EC6609DBA307}
エンビロンオンライン購入はこちら

▷ nanabeautyのマイサロン登録はこちら

↓オンラインサイト

 

エンビロンエステのご予約はこちら

  ❤️ ご予約カレンダー❤️

  ▷ エンビロントリートメントの内容

  ▷ 自由が丘サロンへの行き方

▪️nanabeauty
自由が丘駅 徒歩5分(渋谷から10分)
奥沢駅 徒歩3分(目黒から11分)
メール nanabeauty.inc@gmail.com
メンバーズの方は現金は製品代10%割引
クレジットカードは製品代 5%割引